ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

雄鹿の群れ・・。

2014-03-30 07:19:20 | 日記
 氷で埋め尽くされ雪原と化した野付半島湾・・
悠然と私にお尻を向けて歩いています・・。


 増えすぎた鹿による食害・・植生の自然破壊が進む野付半島
雄鹿の集団・・その中で角あわせをする雄鹿と雄鹿・・。


 夕日が沈み始めた・・野付半島
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥憩う・残氷の海。

2014-03-27 07:35:08 | 日記
 日の出前の海上に浮かぶ砕け流氷と戯れる白鳥・・。


 少し波立つている野付半島の沖・・寂しげな1羽の白鳥。


 陽が昇り日射しが眩しい・・少しの氷の上で眠る白鳥・・1羽が動きはじめました・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野付湾に流氷接岸

2014-03-24 08:11:40 | 日記
 野付湾に接岸して暴風で重なり合った流氷帯・・・北方領土が霞んで流氷帯の奥に見えます・・。


 ゆっくりと風に押し流されて・・動く流氷。


 大きな流氷の塊が流氷にのし上がった・・海面下の綺麗な水色の流氷が海面を染めています・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野付半島沖に流氷接岸。

2014-03-21 08:20:57 | 日記
 オホーツクから北風に吹き寄せらた流氷帯が知床岬を超えて野付半島沖に・・
北方領土の山並み・・真白な国後島が画面上に見えています。


 流氷の砕けた隙間・・・あいにくの曇り空で白い流氷帯がくすんでいます・・まあ いいかな・・。


 大きめの流氷塊・・風に吹かれてぶつかり合い大人の背丈以上の流氷帯・・。


 綺麗な流氷の塊の間が神秘の氷の鮮やかな水色を見つけアップで撮影・・・。




 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲・ワシのなる・・木・・。

2014-03-18 09:18:20 | 日記
 ワシの木(自分勝手に名を付けた・・。)、今朝もオジロワシが番で朝日を見つめていました。
この木はオジロワシのとまり木・・不在のときが多くて居ても1羽・・ラッキー・・番で居ました。
 

 撮影の移動中にいつも通る道から横道へ・・居ました、オジロワシ・・トンビが鈴なり・・ところがオオワシが飛びました。


 少し車を移動・・ここにも多数の群れ・・車外に出ると飛んで居なくなるのを警戒しながら
遠巻きに撮影を試みるが、やはり数十羽が飛んでしまいましたが・・オジロ、トンビがこちらを覗い警戒気味・・。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする