ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

ニリンソウ

2021-05-30 07:49:53 | 日記
 春山を代表するニリンソウ

 林間、川辺、道路わき等のいたるところに点在しているニリンソウ・・・
散歩道にも沢山咲き、白とグリーンの葉がとても爽やです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チングルマ

2021-05-24 07:49:06 | 日記
 花は直径2cm、日本名は「稚児車」(ちごくるま)の意味だそうです。

 落葉小低木で高さ10㎝くらいで広がって育ちますが、例年よりか花数が
極端に少ない開花でしたね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花・・・

2021-05-18 06:31:42 | 日記
 ミネヅオウも開花しましたが、咲き方に斑が目立ちました
 マクロレンズで撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜・サクラ・さくら

2021-05-12 07:42:29 | 日記
寒い春、昨日は4.5℃・・・それでも桜が開きました
 最北端の根室でも10日に開花宣言しましたが、わが町も咲き始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧・・・晴れて

2021-05-06 06:40:41 | 日記
 摩周湖第3駐車場からの展望

 第1展望台は霧の中・・第3展望台へ向かう途中から霧が薄まり始めて
きたので、駐車場で暫く待機・・・30分程で川湯硫黄山が見えてきました
が硫黄山後方の藻琴山は画面右上にちょこっとだけ見えた瞬間を・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする