goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

月明かりの摩周湖

2018-12-30 06:31:27 | 日記
 月の入りが遅い夜・・摩周湖へ
 展望台のやや後ろに三日月が残っていて、肉眼でも
周辺を確認できる明るさ・・
 冬の摩周湖の夜、私一人ボッチでした
三脚の温度計をペンライトで確認、氷点下15℃

 摩周湖上に天の川が薄く見えていました


 今年もあと残り二日となりましたが、子供の家族達が
今日帰省しますので賑やかな忘年会、そして新しい年を
迎えたいと思います

 ブログに来訪頂いた皆様・・ありがとうございました
 ブロ友各位の皆様方も良いお年をお迎えください

冷え込む川で眠るタンチョウ鶴

2018-12-12 07:00:51 | 日記
 暗い早朝に鶴居村へ・・
自宅の外気温は氷点下18℃・・気嵐が上る川を期待してアイスバーンの道を慎重に・・
現地に到着しての気温は氷点下21℃・・

 日の出28分前のタンチョウの塒・・
 河川に架かる撮影している人道橋の気温は更に下がるでしょう
日差しが河川上にわずかに差し始め、風が時折左手側から吹いていて霧の薄くなる時を待ってピントが
合うまで待つことに・・呼吸は吐く息でメガネとフアインダーが曇らない様に小刻みに・・
 眠るタンチョウ鶴・・警戒心が強く1羽が辺りを見ています