ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

冬期の交通止め解除、摩周湖第3展望台へ・・しかし・・。

2016-04-29 07:30:01 | 日記
 例年は5月の連休明けに交通止めが解除になる摩周湖第3展望台・・
 雪が少なかったことから除雪が完了していましたが展望台への通路は
雪に埋まったまま・・雪が固く締っていて背丈以上の雪庇・・靴のつま先で
階段を造り、三脚を雪庇の上方投げてから危なげに稜線迄行けましたが
滑って転ぶと湖に落ちてしまいそうな状況でした。
登った地点から・・


 雄阿寒岳方向・・。


ヒロちゃんからのお知らせです・・
 私の写真展を「摩周道の駅」で7月~8月の2カ間、開催します。

 
  
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春・・摩周湖。

2016-04-23 07:38:24 | 日記
 雪解けが進み平地は黒い土色となりました・・風の無い日に訪れようと
覗っていた摩周湖を訪れてみました。
 摩周岳の山肌に残雪・・画面左側の稜線も白く見えています
 笹が少し色づいています。
 やはり湖に濁りがあり、摩周ブルーもいまいち・・の感じです。


 縦位置で・・。                                                        

 まだ真っ白な秀峰斜里岳方向を・・。


 縦位置で・・。
斜里岳方向の湖面はさざ波があり映り込みは
見えてません。
 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに負けじと花開く福寿草・・。

2016-04-17 07:32:00 | 日記
 九州地方に災害に見舞われた方々にお見舞い申し上げます。

 マクロレンズで撮影・・
一昨日は低気圧の通過で一晩中暴風が吹き荒れて瞬間風速が35.9mを
記録し、気温の変動差が激しい日和の弟子屈ですが木陰の所に咲いて
いて吹き飛ばされることなく、少しの陽射しに花開く福寿草。


 寒さに耐えて咲いています・・。
 

 残雪をバックに・・風が冷たくて全開していません・・。


 クロッカスも咲き始めました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪の中に福寿草・・開花。

2016-04-11 05:09:12 | 日記
 陽当たりの良い所では月初めに開花した福寿草・・残雪の中で咲く福
寿草を探しに・・。
 いたる所で咲いている中に雪の中から(^^♪)を出している福寿草を数株
見つけました。


 残雪の中に元気に咲く福寿草・・。


 融け始めた雪は風で運ばれてきた砂や木の枝で汚れていましたが
綺麗に咲いていました・・。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥佇む屈斜路湖・・夕景。

2016-04-05 06:06:32 | 日記
 北へ飛び立つ白鳥が多くなりましたが・・未だくつろぐ白鳥・・
陽が傾き始めた屈斜路湖。
 北帰行に備え、体重減量で餌を食べなくなっています。


 夕景のポイントで白鳥の動きを待っていると・・マガモが上空を通過。


 陽が沈む頃に温泉の湯気が流れてきて陽に染まりました・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする