渡りの途中・・・ 2021-03-31 08:02:44 | 日記 シラルトロ湖に休憩中のマガンの群れ、同じ方向を見て滞在中でした。 物音に敏感に反応・・・飛び去る・・・渡りの途中と想いますが数百羽の大群でした>。
阿寒摩周国立公園の山並みは・・真っ白 2021-03-25 07:59:42 | 日記 自宅周辺の雪解けが進む木の根元では福寿草が咲き、春の気配です・・・しかし遠くの山並みはまだまだ真冬の白さです。 雄阿寒岳の左に雌阿寒岳の山並み
餌を求めて・・・ 2021-03-19 07:28:06 | 日記 雪解けが進む野付半島 雪が解けて、枯草がのぞき始めた海岸沿いの浜辺人の気配を気にすることもなく、枯草をむしりとるエゾシカの群れ・・日が暮れる少し前には、林の中へ移動して夜を過ごしている。 この時期はオスの集団、メスの集団と形成した生活が見えます・・この集団はオス鹿17頭でした・・・。
残流氷 2021-03-13 06:29:18 | 日記 風に吹かれて知床岬を通過・・・野付半島にも数日後に押し寄せた時の残氷 暴風に揉まれた流氷の塊、浅瀬の海岸の砂が絡んでいて汚い流氷、遠くの山並みは知床半島。 汚れた塊 遠くの山並みは・・国後島
タンチョウ鶴のダンス 2021-03-07 07:24:50 | 日記 日差しが少し暖かく感じる頃・・餌場に集まる丹頂鶴 タンチョウ鶴の集団は若鳥が多く見られますので、恋する?動作はチラホラ・・・でした。