釧路湿原 2018-11-19 07:01:42 | 日記 細岡展望台からの釧路湿原・・魚眼レンズで撮影 葭原が枯れて冬支度の釧路湿原・・時々鹿の鳴き声が聞こえるだけで静かです タンチョウ鶴の番が遠くを飛んでいますが画像では確認できません 夕焼けを期待して待ちましたが・・残念です、このまま沈んでしまいました
雄阿寒岳夕景 2018-11-13 06:42:49 | 日記 北海道内初雪まだです 1983年(昭和13年)以降で最も初雪が遅かった90年11月10日を抜き28年ぶりに記録を更新したとの 報道がありました 寒さが和らいだしのぎやすい日和が続いています・・ 夕焼け空を期待して出かけました・・雌阿寒・雄阿寒岳方向・・今日も稜線に雲がありましたが、 雄阿寒岳の頂上が少し焼けました
阿寒湖の秋 2018-11-07 06:35:05 | 日記 紅葉も終盤・・阿寒湖の北側の湖岸に少しの紅葉が残っていました 風が吹き湖面の写り込みは見られず残念でした 遊覧船やボートが時折往来するポイントの黄葉
摩周湖の秋 2018-11-01 06:21:24 | 日記 寒さが増し、雨が降ると髙い山は雪に変わる時節の北海道の山々ですが 雌阿寒岳も30日に初冠雪となりましたが平年よりか15日遅く、昨年より26日遅い初冠雪でした。 快晴の摩周湖 摩周湖の内輪山の木々は台風等の影響で葉が飛散 、斜里岳方向の斜面の残り葉が彩を見せてくれました。