goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20171223~20171224

2018-02-09 | ゴルフ





23日(土):長崎県五島市出張 15:00フライト ホテルに着いて食事して明日に備えて寝る。


24日(日):今日は五島カントリークラブでラウンドする予定でしたが、今日、五島入りする社長や部長の朝の飛行機が飛ばず、午後いちの便で来ることになった。
 午後から雨予報でしたが、ゴルフ場で待機してました。写真は雨が降る前です。

 社長や部長が到着した時には雨が、食事をして、社長はお休み。小降りになったところで部長と他3人でスタートしました。


鬼岳コース(前半)

1番400Yミドル、HD3
1.右ドッグレッグ風は右から左、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、ハーフトップでフェアウェイ左へ(△)
2.残り220Yアゲンスト、ピンは左サイド、5iで花道狙いもトップしてバンカーへ(×)
3.残り140Y、10mぐらいの壁越え、9iでグリーン花道へ(○)
4.グリーンまで15Yカップまで25Y、傾斜は右から左、AWでエッジ辺りに落としてフックして寄せる感じ、あまりフックせず、1mショートする。(△)
5.やや下り、ややフックをカップ右狙いで入れる。(○)
ボギー(1)
【反省】スタートはつまづいたけど、アプローチとパターでしのげた。

2番510Yロング、HD13
1.右ドッグレッグフォロー、ドライバーはフェアウェイ左狙い、トップスライスでフェアウェイへ(○)
2.左足上がり左OB、右林、風は右から左、7Wで右林狙いドローイメージ、まあまあフェアウェイへ(○)
3.残り60Y打上げ左足上がり、ピンは右奥、ここで台風なみの雨になる。AWでピン手前に乗せる。(○)
4.カップまで4mの上りフックはカップ右を少し抜ける。(○)
5.入れる。
パー(2)
【反省】豪雨の中でもいいゴルフができた。



ここで中止になりました。雨が横に降るので、仕方ないです。