みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20220205~20220206

2022-02-28 | ゴルフ





5日(土)7:30から江戸川ラインゴルフ練習場へ(100球)
 練習場裏で54度の10~15Yのアプローチ練習(150球)
 練習グリーンで2mと6mの練習(75球)
 マットから58・54度の5~50Yのアプローチ練習(5Y刻み)
 マットから9i・7iの100Yキャリーハーフショットを練習する。
 マットから7i・5i・5・4・3UT・ドライバーを練習する。


 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ


6日(日)7:30から江戸川ラインゴルフ練習場へ(100球)
 練習場裏で54度の10~15Yのアプローチ練習(240球)
 練習グリーンで2mと6mの練習(40球)
 マットから58・54度の5~50Yのアプローチ練習(5Y刻み)
 マットから9i・7iの100Yキャリーハーフショットを練習する。
 マットから7i・5i・5・4・3UT・ドライバーを練習する。


 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ


 アプローチは反復練習あるのみ。パターは真っ直ぐ打つことと距離感の練習をしてます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220227 れあ 4歳と3か月と22日

2022-02-27 | レアチ





れあ君、今週は混合ワクチンを接種してきました。今まではペットショップのコジマの動物病院まで車で行っていましたが、今回から地元の動物病院で受けることにしました。
接種した後はいつも困った顔してままっちの膝の上で丸まるってます。




26日(土)14時からお散歩に行きました。反時計回りで小学校と中学校の間を水神様方面へ、緑道を右折して小岩公園方面へ小岩公園の通りを左折していつものお寺方面へ、いつものお宅の前を通り過ぎ細い路地に入ってうんち君するかなと思いましたが、マーキングして戻り、道路反対側の端っこでうんち君しました。固さはいい感じもいつもの半分ぐらい、ままっちに聞いたところ朝ご飯は食べなかったそうです。いつものお寺に向かう道に戻り、お寺の裏を通て土手の入り口へ、入口付近でひと通りマーキングしたら引き返します。
土手からお寺の間には土手道の信号を渡りますが、信号機のところではお座りして待ちます。青信号になり「よし」と声をかけると早歩きしてわたります。お寺の横を通り小岩公園方面へ、小岩公園手前の緑道を水神様方面に入ると、前方から低学年と思われる女の子数名が「キャッキャ」と楽しそうに来るので、れあは難しそうな顔押してテニスコート横に向かう緑道に入り、小岩公園と中学校との間を通り小学校の横を通って帰りました。(お散歩時間約40分)




27日(日)今日は通勤用の電動アシスト自転車を引き取りに行ったので、お散歩はままっちと行きました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220131~20220204

2022-02-25 | お仕事関係





31日(月):通常業務 請求処理前処理確認 17:00~業務委託得意先引継ぎ挨拶
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ
 パター練習 36球


1日(火):通常業務 請求確認 新規業務レポート提出
 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ


2日(水):通常業務 8:00~第一営業部定例会議 10:00~インプットサービス課定例会議 今期予算実績見込みと来期予算計画作成 引継ぎ作業
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ
 パター練習 36球


3日(木):通常業務 今期予算実績見込みと来期予算計画作成 引継ぎ作業
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ
 パター練習 36球


4日(金):通常業務 9:30~アウトソーシング本部定例会議
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ






 定年退職のご挨拶を得意先や社内にメールしました。電話してくれる得意先もいたりありがたいなと思いました。2月4日で業務終了なので荷物整理しました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220129~20220130

2022-02-23 | ゴルフ





29日(土):セントラルゴルフ パー73

49(21)48(23)=97(44)


 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ


30日(日):7:30から江戸川ラインゴルフ練習場へ(150球)
 練習場裏で54度の10Yの練習(120球)
 練習グリーンで2・6mの練習(100球)
 マットから58・54度の10~50Yの練習
 マットから9i・7iの100Yキャリーハーフショットを練習する。
 マットから7i・5i・5UT・5Wとドライバーを練習しました。


 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ



 44パットしたんだけど、狙ったところに転がせないので仕方ないかな。何とかしないとね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220222 加茂ゴルフ倶楽部

2022-02-22 | ゴルフ





20220222 加茂ゴルフ倶楽部




48(20)43(18)=91(38)


1パット3回、3パット5回、OB1ペナなし、バンカー2回


天気は晴、午前中は微風、午後は少し強くなりましたが、寒すぎずゴルフ日和でした。
グリーン周りグリーンは固く、日陰のグリーンは凍っていてパットも厳しかったです。グリーンの速さは9.6フィートでほとんどショートしないで打てたのが救いですが、狙ったところに打てません。
午前中に2回バンカーに入りましたが、表面の砂が凍っていて砂の中が柔らかく上手く打てませんでした。




GDOハンデは  のままです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20211002 セントラルゴルフ 東INコース(後半)

2022-02-21 | ゴルフ




東インコース(後半)

6番336Yミドル、HD14
1.ほぼストレートホール、ドライバーでフェアウェイ右狙い、やや右に出て林に下へ(×)
2.左足上がり、木と木の間を5iで出す。(〇)
3.残り50Y打ち上げ、58度でピン奥に乗る。(△)
4.カップまで5mの下り1mショートする。(×)
5.下りスライスはカップ右を抜ける。
6.OKをもらう。
ダボ(3)
【反省】ドライバーはヒールで曲がらなかった。5mから3パットでは・・・。

7番414Yミドル、HD12
1.打ち上げストレートなホール、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイへ(〇)
2.残り215Y打ち上げ、3UTでグリーン右手前ラフへ(△)
3.ピンまで50Y、58度でピン手前に乗せる。(△)
4.カップまで上りの4mを寄せる。
5.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】悪くはなかった。3UTをフェアウェイに置いて、思い切って100Y残すってのが出来ません。

8番182Yミドル、HD18
1.左崖右バンカー、実測180Y、5iでグリーン右狙い、やや右に出てグリーン手前のラフへ(×)
2.ピンまで40Y、58度でカップを5mオーバーする。
3.下りスライスはカップ手前で止まる。
4.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】5iはフックすると思ったけど逆球になってしまった。

9番568Yロング、HD6
1.やや左ドッグレッグ打ち上げ、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、やや右に出て右へ(×)
2.砂にやや沈んでいたので7iで出す。(△)
3.3UTでフェアウェイセンターへ(○)
4.残り100Y、グリーン方向は名物な木がもろ被り、9iで低いフック狙い、木の枝に当たり落ちる。(×)
5.ピンまで50Y、58度で1.5m横に寄せる。(○)
6.下りややスライスはカップ左縁を抜ける。
7.返しの上りフックはカップ右縁を抜ける。
8.入れる。
トリ(3)
【反省】最後は1.5mを入れにいって3パットした。次までにパットを少しはましにしなくてはならない。



東インコース=48(23)1パットなし、3パット5回、OB1ペナなし




ショットのフックの曲がり幅はだいぶ治まったのでグリーンの内側で勝負できるようになったので、パーオンが6回でこのコースではまあまあです。
アプローチも距離感はかなり上達した感じはありますが、転がりの計算ができないのでいまいち寄せきれません。
パットは相変わらず弱いので何とかしたい。練習量を増やさします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220220 れあ 4歳と3か月と15日

2022-02-20 | レアチ





れあ君、今週もみずなっちぱぱは有給でお休み、ままっちはコロナ感染で出勤調整がありお休み。二人いたのでれあは安心してお腹出してお昼寝してました。




19日(土)14時からお散歩に行きました。時計回りで小学校横を水神様方面へ、小学校の角を水神様方面に曲がって緑地に入り小岩公園方面へ、小岩公園の近くに来た時、ポツポツを雨が、いきなり大粒な雨が降ってきました。
傘を持っていなかったので、急いで(ほぼジョギングペースで)家に帰りました。(お散歩時間約15分)
この後、ままっちとお散歩に行きました。




20日(日)14時10分からお散歩に行きました。反時計回りで小学校と中学校の間を水神様方面へ、緑道を水神様方面に曲がってお参りしたら引き返して小岩公園方面へ
小岩公園の通りをいつものお寺方面へ、いつものお宅の前を通り過ぎ細い路地に入って土の部分でうんち君しました。(固さも量もいい感じ)
引き返してお寺に向かいましたが、お寺の手前でちびっ子達が自転車に乗って向かってきたので、れあは一目散に逃げるように小岩公園方面へ引き返します。
小岩公園手前の緑道を水神様方面に曲がって、中学校と小学校の横を通って帰りました。(お散歩時間約35分)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220129 セントラルゴルフ 東INコース(前半)

2022-02-18 | ゴルフ



東インコース(前半)

1番435Yミドル、HD4
1.やや右ドッグ、ドライバーでフェアウェイ右狙い、ややドローでフェアウェイセンターへ(〇)
2.残り180Y、5UTでグリーン手前の乗る。(〇)
3.カップまで12mの上りスライスを1.5m横に寄せる。
4.ややスライスは想像以上に切れた。
5.OKをもらう。
ボギー(3)
【反省】パターの練習しないとね。

2番336ミドル、HD10
1.左ドッグレック、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイ左へ(〇)
2.残り110Y打ち上げ、9iでグリーン手前の乗る。(〇)
3.カップまで12mの上りフックを20cmに寄せる。
4.OKをもらう。
パー(2)
【反省】ようやく寄せられた。

3番147Yショート、HD16
1.実測130Y左は崖右手前バンカー、8iでグリーン右狙いでグリーン右に乗る。(〇)
2.カップまで10mの上りややフックを1mショートする。
3.横フックはカップ手前で左に切れる。
4.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】8iはフックしなかった。パターは弱い気もするが曲がるのは芯外してるかな。

4番500Yロング、HD2
1.やや左ドッグ、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイへ(〇)
2.5UTでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイへ(〇)
3.残り115Y打ち上げ、9iでグリーン右に外す。(×)
4.ピンまで20Yグリーンまで打ち上げピンまで下り、54度で1.5m横に寄せる。
5.上りのややスライスはカップ右を抜ける。
6.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】グリーン右のピンにフックで狙ったけど曲がらず右に外してしまった。曲がらなくてもグリーン内に打たないとダメかな。

5番381Yミドル、HD8
1.左ドッグ打ち上げ、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、フックして左バンカーへ(×)
2.残り180Y打ち上げ、砂に少し沈んでいたので5UTでダウンブローに打ちにいったけど、ダフリ気味で70Y進む。(×)
3.ピンまで110Y打ち上り、PWでグリーン手前に乗せる。(△)
4.カップまで9mの上りスライスを1mショートする。
5.ややスライスはカップ右を舐めて外す。
6.OKをもらう。
ダボ(3)
【反省】珍しく、フェアウェイバンカーにふわふわ砂が入っていて、難易度が増していました。パターを何とかしなくてはいけない。




つづく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220129 セントラルゴルフ 東OUTコース(後半)

2022-02-17 | ゴルフ



東アウトコース(後半)

6番175Yショート、HD6
1.実測140Yやや打ち下ろし、7iでグリーンセンター狙い、フックしてサブグリーン奥エッジへ(×)
2.ピンまで30Y、グリーンからピンまで下りを、58度のロブ気味で3m手前に寄せる。(〇)
3.下りスライスはカップ右を抜ける。
4.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】7iは少し大きいかと思ったけど、グリーン手前のバンカーを避けたけど、30Yは外し過ぎだね。

7番537Yロング、HD5
1.右ドッグやや打ち上げ、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、ややフックしてフェアウェイ左へ(〇)
2.3UTでフェアウェイセンター狙い、やや右に出て右ラフへ(△)
3.残り130Yやや打ち上げ、9iでグリーン左エッジへ(〇)
4.ピンまで16mを1.5mショートする。
5.カップまで下りフックをカップ右に外す。
6.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】一応2パットにしたが、3パットなんだよな。

8番502Yロング、HD11
1.右ドッグ右側が池、3UTでフェアウェイ右狙い、フックしないで右ラフへ(×)
2.前方の木が邪魔で9iでフェアウェイに出そうとしたがラフで止まる。(×)
3.5UTでフェアウェイ狙いも、フックしないで右ラフへ(×)
4.残り130Y、前方の木が邪魔で5iで花道へ(○)
5.ピンまで40Y、58度でピン奥5mに乗せる。(×)
6.下りややスライスを1mショートする。
7.ややスライスはカップ右を舐めて外す。
8.OKをもらう。
トリ(3)
【反省】ユーティリティがフックしないで右ラフに行き、木が邪魔で出すだけになり、おまけの3パットで撃沈しました。

9番445Yミドル、HD17
1.ストレートな打ち下ろし打ち上げ、3UTでフェアウェイ右狙い、トップチョロ(×)
2.残り270Y左足下がり、クリークを越えるのに200Y、3UTでクリーク手前にレイアップする。(△)
3.ピンまで100Y打ち上げラフ、9iでグリーン右に外す。(×)
4.ピンまで25Y下り、54度でピン手前1.5mショートする。
5.下り真っ直ぐはカップ手前に止まる。
6.入れる。
ダボ(2)
【反省】ユーティリティがフックしないから半信半疑でティショットしてミスしました。パットが弱いのは治らないなぁ。



東アウトコース=49(21)1パッ1回、3パット4回、OB1ペナなし



前回、後半4ホールで8オーバー、今回も同じ、何やってんだよ。ショットは良くなったと思うけどパターが相変わらず下手でどうにもならない。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220129 セントラルゴルフ 東OUTコース(前半)

2022-02-16 | ゴルフ



東アウトコース(前半)

1番495Yロング、HD3
1.やや打ち上げ、ドライバーでフェアウェイ右狙い、ややフックしてフェアウェイへ(〇)
2.残り280Y、5UTでフェアウェイセンター狙い、まあまあ花道へ(〇)
3.ピンまで130Y、9iでグリーンセンター狙い、ショートして左バンカーへ(×)
4.ピンまで20Y、58度でグリーンオーバーする。(×)
5.グリーンまで上りピンまで下りの20Y、58度のロブ気味に、ピン手前に寄せる。
6.下りフックの2.5mを入れる。
ボギー(1)
【反省】バンカーはアゴも高かったので58度にしたけど、距離を出すために強く打ってしまった。返しは距離感を合わせられた。

2番188Yショート、HD15
1.150Y、7iでグリーンセンター狙い、ショートしてグリーン右手前ラフへ(△)
2.ピンまで20Y上り、58度で4mショートする。(△)
3.上りややフックはカップ手前で止まる。
4.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】グリーンが硬いので止まらないかなと思ったけどまあまあ止まった。

3番366Yミドル、HD9
1.左ドッグ左右OB、ドライバーでフェアウェイ右狙い、フックして左ラフへ(×)
2.残り140Y打ち上げ、7iでグリーンセンター狙い、グリーン手前に乗る。(〇)
3.カップまで8mの上りは1.5mショートする。
4.上りややフックはカップ左に外す。
5.OKをもらう。
ボギー(3)
【反省】パターは思ったより切れた。

4番376Yミドル、HD1
1.右ドッグ打ち上げ、右コーナーにバンカー、バンカー左に木があり、木の左がべスポジになる。ドライバーで木の右からフック狙い、木の右に出てバンカー手前ラフへ(△)
2.残り170Y打ち上げラフ、5UTでグリーン右狙い、グリーン左手前に乗る。(〇)
3.上りスライスの5.5mはカップ右1mへ
4.上りややフックはカップ左に外す。
5.OKをもらう。
ボギー(3)
【反省】ここも想像以上に切れたけど、ファーストパットをもう少し寄せないといけないのかな。

5番359Yミドル、HD7
1.ほぼストレートなホール、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイへ(○)
2.残り100Y少し打ち上げ、50度でグリーンセンター狙い、グリーン手前に乗る。(〇)
3.上りややフックの14mはカップ2mショートする。
4.上りややフックはカップ手前で止まる。
5.OKをもらう。
ボギー(3)
【反省】パットが弱いなあ。




つづく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする