みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

兼任

2008-08-31 | お仕事関係
24日(日):写真は、シャケ混ぜおにぎりを作っているみずなです。
食後に30分パター練習をしました。
久しぶりで、最初はやや右に(いつも通りに)打ち出しました。
前回の打ちっぱなしで、方向性(結果)を気にするあまり、スイングのタイミングが合わなかった(狂う)ことを学習していました。
パターは2ヶ月近く練習してなかったかな。前回のラウンドでは、手打ちになってしまって、まったく良い所無しだったなぁ~
アドレスに注意して、手首を折らないように(使わないように)右肩で押す感じかな。
いい感じのパターだったので30分で終了しました。(感じが悪いとまだまだってね)

25日(月):入力ソフトの問題は、解決した訳ではないのですが、バグは回避できています。
なんとか落ち着いたので、SE君は明日から、サポートデスクの研修に入ります。
10月からインプットセンターに戻るので、それまでは、入力前のバッチ分けや納品データ作成はみずなっちパパが担当します。
部下に任せられないの?って、部下もめーいっぱい仕事があるし、社員は女性一人しかいないんだ。
後輩君含めて、契約社員が2名で、後は全員パート社員なんだ。
毎月、30名ぐらいの勤怠管理をしてるのは、別の課を含めて管理者を兼任してるからなんだ。(仕事が異なりすぎるので回せないんだよねぇ)
そうだ、今日から一番仕事の出来る契約社員が夏休みだ。(1日の密度が高くなるなぁ
休憩する暇も無いが、19時半に仕事は終わりました。(久しぶりぃ
パター練習30分、腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして

錦織プロがフェレールを破りましたね。すごい凡人の予想をはるかに超えますね。
先日のオリンピックの調子だと1回戦で負けるかなぁ~なんて予想してたけど・・・
石川プロも頑張ってるね。頂点目指せる若人がいると観てるほうも楽しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの公園

2008-08-30 | 子供たち
24日(日):今日の天気もです。
最近、天気がいまいちなので、気温は低くて丁度いいのだけれど、夏らしくないなぁ~(今年は鎌倉プールに行ってない
雨は降ったり止んだりだったので、仕方なく、家で遊んだというか、みずなっちパパはごろごろして、みずなは宿題をしました。
お昼ご飯を食べて、テレビを見ていると雨の気配がなくなりました。
みずなぁ~「外で遊んでくる?」「いいよ
みずなは絵を描くことが好きなので、スポーツはそれほど好きではないらしい。
それでも、最近天気が悪く、外で遊んでいないので、何時雨が降り出してもおかしくないのに公園に出かけました。
雨上がりの公園には、誰もいませんでした。(普通遊ばないか)
誰もいない公園で、めーいっぱい場所を使って、ソフトフリスビーで遊びました。

みずなに聞いた訳ではないが、ゴルフの打ちっぱなしはボールを打つだけだし、練習場では、マナー(打席の周りでの立ち振る舞い)や危険な事等、面倒臭い事が多いので楽しくないんじゃないかなぁ~
フリスビーやバトミントンとか、キャッチボールは面と向かってするので、一緒に遊んでる感じが多いと思う。
まあ、プロにする訳ではないので当分パターゴルフで遊ぶぐらいかなぁ~

今日の晩ご飯は、おにぎり系でした。
みずなが一生懸命、おにぎりを握りました。
おにぎりに海苔を巻きますが、ミッキーマウスの海苔だった。(この間TDLに行った時買ったらしい)

腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフは難しい

2008-08-29 | ゴルフ
22日(金):家に帰って来て、パター練習しようかなと思ったが、録画してあるゴルフ番組を見て過ごしました。
腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして

23日(土):今日も午後から仕事です。が、練習に行きました。
昨日の練習でどうにも納得がいかないというか、練習しないとへたっぴに戻るというか、すごーく不安になっていたと思います。
一応ひでちゃんも誘ってみると、行くとの事だったので、またまた二人で練習に行きました。
今日はやや左から右のアゲンストでした。
最初から7鉄で150ヤードの看板を狙って打ったんだけど、昨日と同じだった。
何も変えてないからなぁ~・・・気付かないところで直ってないかなぁ~なんて(甘い考えだった)
50球以上打っただろうか?やっと気付いたか?って感じで、ハーフスイングから球の方向性でなくて、スイングのバランスを整えようと思いました。
ここでようやく、手打ちというか腕を先行させ過ぎてた事に気付き、下半身リードで徐々に良くなりました。
下半身と上半身の回転のタイミングというのか?全体のバランスというのか、ゴルフは難しいと再認識させられました。
ひでちゃんからは、全体のイメージを考えてと言われるが、みずなっちパパにはこれがなかなか出来ません。
体全体がどんな感じで動くとか、ボールの弾道をイメージするとか?いまいち判らない。
もっと練習しなきゃ。

午後から仕事に行って、23時に終って帰れました。
腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオエタノール

2008-08-28 | ゴルフ
21日(木):昨日の送信エラーは正しくない検査項目コードが入っていたからです。
本当なら、送信前にエラーになってエラーログぐらい出力されるけど、このシステムなら仕方ない。
みずなっちパパの会社主導でシステムの変更?インターフェースの作り直しだと思いますが、10月ぐらいに完成予定です。(それまでの我慢か
明日は振替休日なので、SE君に引継ぎして、(会社に泊まりだったのに)23時前まで仕事して腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして

22日(金):振替休日
9時過ぎにみずなと一緒に起きました。ご飯を食べて、みずなとで遊んだよ。
お昼ご飯は、マックでドライブスルーして、午後からひでちゃんと練習です。
みずなに一緒に行くかと聞きましたが、「お留守番して宿題してる」って、ゴルフは楽しくないらしい。
天気はなんとかなっていたが、時折小雨がぱらつきました。
右から左のアゲンストだけど、左に行きすぎだよぉ~
9鉄と7鉄を重点的に練習しましたが、8割は左に飛び出しました。(ヒッカケ・・・アウトインなのかなぁ
久しぶりの練習なので、仕方ないか?(今考えると、腕(手)でコントロールしようとしてたなぁ)

ゴルフ場の芝が、新エネルギーになるんだって。
今まで、トウモロコシが有名だったけど、芝をバイオエタノールにする研究が進んでるそうです。
ゴルフ場の芝もけっこうな量になるそうで、実用化されるといいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスった

2008-08-27 | お仕事関係
19日(火):新規の仕事が入ったと思ったら、またまた新規レイアウトの入力が入ってきました。
一度作成したフォーマットに似てるけど、微妙に違う。これもSE君に作成してもらいますが、すこしはみずなっちパパも手伝います。
ある程度作成して、テストデータは明日作成しよう。
21時に終って、腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして

20日(水):ミスった。
新規データのカナ半角→全角変換でミスを発見しました。
今回、SE君に全部任せて納品データを作成させました。
初日、データの中身の確認しないで納品してしまった。(大まかには見たのだが・・・言い訳だな)
今日の分に全桁入っていないコードがあったので、内容確認させて、正しく修正させました。
少し内容確認して「あれ?ジュンコがジンコになっている?」こんな入力ミスをするはずが無い。
カナ氏名は半角で入力させて、全角に変換させます。全角入力にすると確定させるのに2タッチ余分に打たなくてはなりません。
入力ソフトなんだからカナ半角→全角のマクロがあって当然なのにありません。
仕方なく、SE君に変換PGを作ってもらいましたが、小さいヤユヨ系を忘れてしまった。(チェックが甘かったなぁ
顧客先に電話して、昨日のデータを差し替えてもらいました。(電話とメールで謝罪してなんとか助かりました)
今日は後輩君が振替休日なので、終電か?泊まりか?とぎりぎりでしたが、最後の最後で、送信エラーが発生して、終電に間に合いませんでした。
原因が判らなかったので、明日、システムに調査してもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー作り

2008-08-26 | 子供たち
17日(日):遊びが終ったら、みんなでカレー作りだ。
野菜切りはみずなが担当、みずなっちパパはお肉や野菜を炒めてルーの下地を担当しました。
みずなには、幼稚園の頃から、包丁を持たせて、少しづつ使い方を覚えさせています。
今日は、ジャガイモの皮を剥いて、芽の部分をくり抜きます。
ニンジンは、半分皮を残して、しましま(ボーダー模様)に剥きました。
一口サイズに切って出来上がりです。
この後、みずなっちパパが炒めましたが、けっこう腕の力を使うのね。箸を持つ手も・・・握力も使うのね。(料理を甘く見ていた
みんなで作ったカレーは美味しいね。
みずなっちパパ的には、もっとみずなに料理の手伝いをさせたいのだが・・・(してないみたい)
みずなも楽しそうに作るし、ご飯も美味しく食べられると思うが、お父さんが早く帰らないとダメか?
腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして

18日(月):お盆明けで暇かと思ったが、急遽、明日からの仕事が入ってきた。(いい事なのだが・・・)
ある入力センターでオーバーフローしたものらしい。
毎日、9月上旬まで、500件から最大2000件ある。お盆に少し空き時間を作ってしまったので、少し残業させるぐらいの仕事量を確保しようと思います。
明日から入力するために、打合せして、入力画面作って、またまた大変だ。
早く帰れると思ったが、22時過ぎまで働いて、腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨天中止

2008-08-25 | ゴルフ
16日(土):午後から出社なので、午前中練習しようかなと思っていました。
途中練習なしでラウンドしたけど、1ヶ月ぐらいゴルフから離れちゃったので練習したくなったんだ。
本当はラウンドしたいけど、ある程度打てないと、ラウンドしても楽しくないもんね。
午後からお仕事です。
お盆明けの土曜日なので、データ量は少ないと予想はしてましたが、万が一に備えていつも通りの人数に出社してもらいました。(2~3人は余分だったかも)
やっぱり、データ量は少なくて、早く終わりました。
入力ソフトも落ち着いてるし(重複バグは発生していません)後輩君の夏休みも終わって、来週から早く帰れるかな。
腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして

17日(日):例年なら、みずなとプールに行くが、天気が悪いので無理でした。
午後から雨予報なので、午前中に練習して、午後からみずなと遊ぶ約束をしました。
ひでちゃんに連絡して、11時ぐらいに土手の練習場に行きましたが・・・練習場に着くと、ポツポツと雨が降ってきた。「あちゃー」
野外だから雨だとダメなんだよなぁ~50ヤードの鳥かご練習場にいく手もあったが止めにしました。(結果的には行けば良かった
家に帰ってから、パター練習30分してみずなとカードゲームをしました。
カードゲームと言えば響きがいいのですが、花札です。
みずなは明日から一泊二日であーちゃん家に遊びに行きます。
あーちゃん家で花札やるんだって。(花札でいいのだろうか?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天女の羽衣

2008-08-24 | お仕事関係
13日(水):お盆で、電車がガラガラになりゆっくり座る事が出来ました。
電車内で爪先立ちもトレーニングになるが、朝はちょっと「つらい」のでできない。
仕事量も減ってきてインプットセンターで空き時間が発生しそうになった・・・仕方なく、明日の仕事を投入しました。(明日の仕事を確保しないと
予想以上に、特定検診のデータが入りませんでした。(こまったなぁ~)
22時に終って、腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして

14日(木):さらに電車がガラガラになり、途中まで隣の席に座る人がいなかった。
これだけ空いていると、お盆の出勤も悪くない。いつもこうだといいけれど。
何とか、インプットセンターの仕事をやりくりしたが、とうとう1時間ほど空いてしまった。
言い訳になるが、13日に入る仕事が14日の午後にずれ込んでしまったんだ。
予定通り入っていれば、気をもむ事もなかったのに。
今日も22時に終って、腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして

15日(金):今日はすごいね。席が空いてるもんね。(普通は休むって事だ)
みずなとママっちは、ママっちの実家に帰って、あーちゃん達と会っているだろう。
今週は暇だから、入金確認チェックもするはずだったけど、なんだかんだで全然暇にならなかったなぁ
昼間は静かでよかったけど、みんな居ないから、何かあったらみんなみずなっちパパに来るので、とっても疲れた。
通勤は楽だったのでよかったが、明日も出勤だ。
今日も22時に終って、腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして

写真はホテル三日月のロビーにある天女の羽衣(かな?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後輩君がお盆休み

2008-08-23 | お仕事関係
11日(月):朝のは少し空いていた。早い会社はもうお盆休みなのだろう。
8日に入力ソフトでエラーがあったみたいだけど、SE君が対応してくれた。
これから新規も増えるが、SE君に任せられるなぁ
順調に終わって、腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして

12日(火):昨日よりは少し空いていた。今日から今週いっぱい後輩君がお盆休みになります。
病院関係のデータ入力が主な仕事なので、この時期は暇になります。
忙しい時は、ラストが24時を回ってしまうので、みずなっちパパは終電に間に合わず、会社に泊まることになります。
今日のデータ量はそこそこあるが、なんとか23時過ぎに終われそうだった。しかし、エラーデータの問い合わせが50件以上入りました。
実は特定検診のプログラムは正常に機能していません。今まで自社のシステムが悪いと思っていましたが・・・当初、別会社が開発してて、特定検診に間に合わなくなりました。
データがもらえないと入力も出来ないので、急遽、当社がシステム開発の協力をして、なんとか動かしている状態です。
このため運用(みずなっちパパの課)に負担が掛かっています。
正常に取り込めないデータのどこが悪いのか?調べて報告するのですが、システムで判らないのかなぁ~(帰れるかなぁ)
ぎりぎり24時に終わって、1つ前に駅まで帰れました。
腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして

写真は、勝浦の遠見岬神社です。手前の屋根が苔でいっぱいだったので、こんな構図になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン壊れた?

2008-08-22 | お仕事関係
9日(土):あーちゃん家族とバイバイして、カーナビを自宅にセットすると、予定到着時刻は21時を過ぎていた。
ポポちゃんが少し心配だったが、今日は午後からで気温が下がっているので、大丈夫だろうと・・・ファミレスでして帰ることにしました。
みずなっちパパにとっても、ちゃんにとっても、天気に恵まれた休暇でした。
みずなはいつも通り、出発して間も無く寝てしまう。ママっちは助手席なので頑張っていたが「運転大丈夫?」「寝たから元気」安心して少し寝てました。
海とプールで泳いで(遊んで)いたらキツイよ、みずなっちパパは(帰りの運転も考えて)お昼寝したので元気です。
燃費の事も考えて、ゆっくり安全運転して、地元に着いたのは8時半ぐらいでした。(湾岸周りで順調だった
割引券はジョナサンのがあったので、ジョナサンで晩ご飯を食べて、ポポちゃんの待ってる家に帰りました。
ポポちゃん元気にお留守番してました。ニンジンは丸ごと1本置いていったけど、ほんの少しだけ残っていました。

10日(日):ゆっくり起床。お昼ご飯をはさみながら、みずなとテレビを見ながらすごしました。
昨日、会社からがあって、「7日受取分のデータを10日中に納品しなければならない」って、10日はお互い休みだけど自分でなんとかしてくれよ。
海に行く前に、ネットに繋がらなかったんだけど、ADSLモデムかなぁとたかを括っていました。
モデムをリセットしたが繋がらない。みずなの部屋は繋がる。
パソコンの設定がおかしくなったか?故障したのかなぁ~(さぁ困った
セットアップ用のCDを探したが、見つからなかった。
みずなのPCからダウンロードしてUSBメモリ経由でセットアップしようとしたが、ダウンロードできなかった。
全部で2時間ぐらい悪戦苦闘して、復旧できました。
どこで、どうしたのか?良く覚えていませんが、ネット接続で復旧ボタンがあって、そのボタンを押したら直りました。(どこにあるのか今は分からない)
ようやく、データ入力を開始しました。晩ご飯まで頑張って、後輩君から電話が「納品分は終了しました」(お礼の言葉もあったが省略)
8・9・10日とトレーニングはなしで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする