みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20161011~20161014

2016-11-28 | お仕事関係





11日(火):通常業務 プライバシーマーク資料作成 17:00~プライバシーマーク定例会議
 P26(12)オーバー5 ショート8 ライト0 レフト1
 速歩2km
 シャドースイング10回
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ

12日(水):通常業務 7:30~佐世保インプットセンター定例会議 9:00~インプットサービス課定例会議
 P26(13)オーバー2 ショート7 ライト3 レフト1
 速歩2km
 シャドースイング10回
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ

13日(木):通常業務 夜間入力業務定例会資料作成 13:00入力ミス打合せ
 P28(14)オーバー1 ショート8 ライト4 レフト1
 速歩2km
 シャドースイング10回
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ

14日(金):通常業務 9:30~アウトソーシング本部定例会議 14:00~夜間入力業務定例会
 速歩2km
 シャドースイング10回
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20161010 総武カントリークラブ 北コース(後半)

2016-11-25 | ゴルフ





総武カントリークラブ 北コース(後半)


6番394Yミドル、HD1
1.やや右ドッグティショットの落し所がブラインドでセカンドが10mぐらいの打上げになる、ドライバーで右林狙い、ややスライスして右ラフへ
2.前方の木が邪魔でグリーン方向は狙えない。木の枝の下を狙って5iで出すも、ラフに食われてラフで止まる。
3.ピンまで残り120Yラフ、まだ木が邪魔してグリーン左側バンカー方向しか狙えない。8iでスライスを狙ってみたが、真っ直ぐ飛んでバンカーへ
4.ピンまで30Yグリーン面は見えない。SWのフルショットでなんとか乗せる。
5.カップまで8m左にマウンドがあり、上って下りのスライスは1mショートする。
6.やや下りややスライスを左カップ内側強めに、切れて1m強オーバーする。
7.返しの上りフックは右カップいっぱい狙い、カップのフチを抜ける。
8.入れる。
ダブルパー(4)
【反省】前回、右が広いのを確認していたので、ドライバーは右でも大丈夫だろうが悪かった。ラフからの5iの脱出はダメだった。8iは仕方ないか?PWでバンカー手前にレイアップする?バンカーは今の実力では出すのが精一杯。パターは勝負して負けたが、上りは思ったより切れない。

7番144Yショート、HD8
1.実測120Y打ち下ろし池越え、ピンはグリーン左手前、9iでグリーン左奥狙いもヒッカケて左サブグリーンのバンカーへ
2.ピンまで40Y、SWではグリーンに届かないのでAWでやや薄く入ってグリーンで止まらずエッジ先のラフへ
3.ピンまで15Y左足下がりカップまで下りのヘビーラフ、SWのロブはシャンク気味に右へ、グリーン右エッジへ
4.ピンまで15Y左足下がりカップまで下り、SWで1mオーバーで止める。
5.真っ直ぐ上りを入れる。
ダボ(1)
【反省】グリーンは右から左、奥から手前の傾斜でピンの左狙いだったのに、9iでコントロールも大きかった。手前の池に負けた。バンカーの結果的にはSWで手前の方がボギーで収まったと思う。パーを取りにいったので仕方ない。左足下がりのヘビーラフはヘッドが抜けなくてシャンク気味に、上りのアプローチを残せるようなアプローチを選択しないとダメだね。

8番384Yミドル、HD2
1.やや左ドッグ、左はセカンドでグリーンを狙えない。ドライバーでフェアウェイ左狙いでややフェードしてフェアウェイへ
2.残り165Yやや打ち下ろし、前回、左手前バンカーだったので、6iでグリーン右狙い、狙い通り
3.安全な場所はラフで埋まっていた。ピンまで30YをSWで8mオーバーする。
4.下りのフックを1mオーバーする。
5.返しを入れる。
ボギー(2)
【反省】SWのアプローチはいつも通りの30Yを打ってしまい、止まらずオーバーした。ラフのランを計算できなかった。

9番328Yミドル、HD7
1.やや狭いストレート、ドライバーでフェアウェイ左狙いも、そのまま左で木に当たり落ちる。
2.残り165Yややラフ、右グリーン、6iでグリーン左狙い、まあまあピン左に乗る。
3.ややスライスの上り6mはカップ手前で右に垂れる。
4.入れる。
パー(2)
【反省】ファーストパットは届けば入ると思ったけど、何故かギリギリになってしまう。



北コース=43(16)バーディ1回、1パット4回、4パット1回、OB1ペナなし

バーディを取って、5ホール終わって1オーバーで30台が見えたところで、3組待ちで流れが変わってしまった。体的にはストレッチして万全なつもりだったけど、少し無理したり、安全に行き過ぎて失敗した。普通でいるのが難しいね。



写真は北コースの更衣室兼コインロッカーです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20161010 総武カントリークラブ 北コース(前半)

2016-11-24 | ゴルフ




総武カントリークラブ 北コース(前半)


1番303Yミドル、HD9
1.左OBは近い、右は崖、5Wでレイアップしたが、ややスライスして右斜面タフへ
2.左足上がりラフ、グリーン方向は木が邪魔してるので7iでフェアウェイに出す。
3.残り70YをSWでピン奥4mに乗せる。
4.下りのスライスは30cmオーバーする。
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】左OBだと振り抜きが弱くなる感じがする。SWの70Yは練習通りなんだけど、ピタリとは止まらない。

2番367Yミドル、HD5
1.左OB、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、右に押し出して林の中へ
2.残り150Yラフから5iで低く出すも芝に食われて距離を残す。
3.ピンまで105YややフォローをAWでグリーン左に外す。
4.ラフに半分隠れるも浮いている状態、やや左足上がり、カップまで15YをSWで1mショートする。
5.入れる。
ボギー(1)
【反省】5iで木の枝の下を抜いてグリーン手前まで運ぼうとしたが、ラフに負けてボールは浮かなかった。AWの105Yはフルショットだったのでヒッカケてしまった。PWのコントロールにしなければ。

3番339Yミドル、HD6
1.やや狭いストレートホール、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、まあまあ
2.残り110Yややフォロー、PWでやや擦り右手前バンカーへ
3.ピンまで30Yぐらい、SWのフルショットで1m手前に寄せる。
4.やや上りを入れる。
パー(1)
【反省】PWの110Yもややフォローで大きいかもと思いながらショートしてしまった。これが決めて打っていない迷ってはダメだと思う。バンカーはアプローチの延長で狙えた。

4番188Yショート、HD4
1.実測175Yややフォロー、ピンはグリーン左手前、5iで花道狙い、グリーンセンターに乗る。
2.カップまで5mの上りフックは20cmショートする。
3.入れる。
パー(2)
【反省】5iは練習通り打てた。パターはせめてオーバーしないと。

5番552Yロング、HD3
1.ややすり鉢状になっている。ドライバーでフェアウェイセンター狙い、まあまあセンターへ
2.残り300Y、7Wでフェアウェイセンター狙い、やや右出て右ラフへ
3.残り120Y打上げラフ、9iでグリーンセンター狙いで乗る。
4.カップまで2m弱ややフックを入れる。
バーディ(1)
【反省】9iはグリーン手前に乗ってピン方向に転がってくれた。このパットは強めに打てた。






つづく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20161008~20161009

2016-11-23 | ゴルフ





8日(土):
 9:00~10:00まで、入力のサポート(無償)
 13:00~IT健保の野球大会 雨の中出発、午後から雨は止んだが、前の試合が中断してたので1時間遅れで開始。 ようやく右中間二塁打が出る、試合も勝ちました。


 シャドースイング10回
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ


9日(日):13:00から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(200球)
 SWのヒザ・コシ・カタ、ボール位置はスタンスセンターと右足寄りで練習する。
 9i・7i・5i・7W・5Wの下半身始動を重点的に練習して、ドライバーを5球打っておしまい。



10日は恒例コンペ前の塚ちゃんとの練習ラウンドで、総武カントリーの北コース(ハーフ)に行って来ます。




写真は小学校の運動会とお祭りの日程が一緒になって、学校のグランドにおみこしが入ってきたところです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20161003~20161007

2016-11-21 | お仕事関係





3日(月):通常業務 パート社員勤務管理表作成 夜間入力業務でまた入力ミス発生
 P26(10)オーバー7 ショート3 ライト4 レフト2
 シャドースイング10回
 つま先筋トレ


4日(火):通常業務 上半期売上予算確認
 P26(20)オーバー0 ショート6 ライト0 レフト0
 速歩2km
 シャドースイング10回
 つま先筋トレ


5日(水):通常業務 9:00~インプットサービス課定例会議 夜間入力業務入力ミス報告書作成
 P26(13)オーバー1 ショート8 ライト4 レフト0
 速歩2km
 シャドースイング10回
 つま先筋トレ


6日(木):通常業務 9:00入力ミス打合せ 新規、見積り仕様確認
 P26(14)オーバー3 ショート4 ライト4 レフト1
 速歩2km
 シャドースイング10回
 つま先筋トレ


7日(金):通常業務 9:30~アウトソーシング本部定例会議
 速歩2km
 シャドースイング10回
 つま先筋トレ




 写真はパーリーゲイツのくつ下です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20161001~20161002

2016-11-18 | ゴルフ





1日(土):
 9:00~10:00まで、入力のサポート(無償)
 13:00~IT健保の野球大会 10時出発、下道約45km2時間かけて大宮の野球場に行く。 今回も出塁はしたがノーヒット、試合は勝ちました。

 塚ちゃんと写真の大宮の練習場に行く。(50球)
 SWの30~50Y、7iと5iを少し、ドライバーを1球打っておしまい。

 塚ちゃんには、アプローチは右腕主体、右手で運ぶ感じ、フルスイングは左腕主体、左手の親指でボールを叩く感じにしてもらっている。
 一応、方向性は良くなった。100切りにはこれでいいと思う。


2日(日):8:00から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(150球)
 SWのヒザ・コシ・カタ、ボール位置はスタンスセンターと右足寄りで練習する。
 9i・7i・5i・7W・5Wの下半身始動を重点的に練習して、ドライバーを5球打っておしまい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160926~20160930

2016-11-16 | お仕事関係





12日(月):通常業務 11:00~在宅入力打合せ 17:30~インプットセンター定例会議
 速歩2km

 体調不良


13日(火):通常業務 病院系新規見積り・仕様確認 入力ミス報告書作成
 速歩2km

 体調不良


14日(水):通常業務 7:30~佐世保インプットセンターテレビ会議 9:00~インプットサービス課定例会議 事務所レイアウト変更
 P26(12)オーバー8 ショート3 ライト1 レフト2
 速歩2km
 つま先筋トレ


15日(木):通常業務 夜間入力定例会議議事録作成
 P26(12)オーバー7 ショート5 ライト1 レフト1
 つま先筋トレ


16日(金):通常業務 9:30~アウトソーシング本部定例会議 13:30~入力ミス謝罪訪問
 つま先筋トレ



 写真はジャックバニー(パーリーゲイツ)のキャップです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160925

2016-11-11 | ゴルフ





25日(日):

 江戸川ラインゴルフ練習場へ行ったが、雨の影響でクローズになっていた。
 
 写真の本を読んで休養する。

 

 ようやくバンカーショットが理解できたと思う。
 色々アプローチを教えてもらってバンスを滑らせてフェイスにボールを乗せられるようになった。このアプローチを応用して、バンスをボールの下に潜り込ませて振り抜きます。
 ただし、ボールの下に深く入るのかフルショットでもキャリーで20Yぐらいしか飛びません。
 
 フルショットで20Yぐらいしか飛ばないと言うと、砂を薄く取ると言われた。今はバンカーの硬い部分まで打ち込んで滑らせるイメージなので、硬い部分の手前で調節するのは難しい。
 AWに変えればいいのだろうが練習したこと無いから、今度、練習するしかない。







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160924 マグレガーカントリークラブ アウトコース(後半)

2016-11-10 | ゴルフ




アウトコース(後半)

6番317Yミドル、HD13
1.ちょっと左ドッグ打上げ、左右OB、ドライバーはフェアウェイセンター狙い、まあまあ傾斜でフェアウェイ左へ
2.残り90Y打上げ、PWでややフックしてグリーン左に乗る。
3.カップまで上りのスライス18mを80cmショートする。
4.入れる。
パー(2)
【反省】PWは曲がりの計算したが、それでも左だった。

7番496Yロング、HD13
1.ほぼストレート右OB、ドライバーでフェアウェイセンター狙いまあまあ
2.残り250Y、7Wで池越えフェアウェイセンター狙い、やや右に出てカート道手前ラフへ
3.残り、ピンまで90Y打上げ、AWでグリーン手前にショートする。
4.カップまで上りのやや下りの15YをSWで2mオーバーする。
5.返しの上りスライスを入れる。
パー(1)
【反省】7Wはなんとか耐えられた。ラフがきつかったのでAWで仕方ないと思う。SWは止められなかった。けどパターは打てた。

8番154Yショート、HD15
1.打下ろし実測140Y、8iでグリーンセンター狙い、右手前に乗る。(写真でボールが半分埋まっているのがわかるでしょうか)
2.カップまで8mの上りを50cmショートする。
3.入れる。
パー(2)
【反省】かなりの打ち下ろしで振り抜きが悪かったけど乗ってくれた。パターは合わせたので仕方ない。

9番365Yミドル、HD17
1.やや左ドッグ、左OB、ドライバーで左山すそ狙い、まあまあ
2.残り135Y、8iでグリーンセンター狙い、ややフェードしてグリーン右エッジへ
3.カップまで8Yラフの境目、SWで60cmオーバーする。
4.入れる。
パー(1)
【反省】8iは右グリーンの右端にピンが切ってあったのでセンターからフェード狙いでまあまあだと思う。



アウトコース=43(15)1パット3回、3パットなし、OBロスト2回

5ホール連続パーは初めてだ。400Yのミドルでドライバーを振り切ってからスイングが良くなった。7Wも5Wも想定内の曲がりで済んでくれた。

前日までの雨でぬかるんでいたし、ラフでロストになったけど、前進4打で我慢できた。前進4打で恥ずかしい気持ちはあるが、次、頑張ろう。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160924 マグレガーカントリークラブ アウトコース(前半)

2016-11-09 | ゴルフ




アウトコース(前半)

1番525ロング、HD7
1.左ドッグ、ドライバーでフェアウェイ左狙い、まあまあ、フェアウェイへ
2.残り220Y、池まで150Y、9iで池の手前にレイアップする。
3.残り130Yやや打上げ、8iでスライスしてグリーン右に外す。
4.ピンまで20Yの打上げフックライン、AWで5mオーバーする。
5.下りスライスは届かない。
6.入れる。
ボギー(2)
【反省】池越えはキャリーで180Y以上必要だったので、安全にレイアップした。8iは置きにいったのかなあ。AWはランを使ってみたけど合わなかった。

2番342Yミドル、HD11
1.左ドッグ、打下ろしセカンドから打上げ、5Wでフェアウェイ左狙い、まあまあだったが、カート道に当たり、左にキックした。(左は広いのだがラフで見つからずロスト)
4.前進4打から残り100Y左足上がり、PWでダフる。
5.ピンまで40Y左足上り、SWで7mショートする。
6.上りスライスは60cmショートする。
7.入れる。
トリ(2)
【反省】ティショットのロストを引きずったのか、PWのダフリはいただけない。打上げの40Yは突っ込めない。

3番179Yショート、HD5
1.実測150Yかなりの打下ろし、グリーンは右、すぐ右はOB、8iでグリーン左からフェード狙いで、そのまま左へ
2.カップまで20Yの下りのスライスをAWで2mオーバーする。
3.上りややフックはカップ手前で止まる。
4.入れる。
ボギー(2)
【反省】アプローチは狙えたけど、返しのパターがショートしてるようじゃね。

4番373Yミドル、HD1
1.左ドッグ、打下ろしセカンドから打上げ、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、ヒッカケで左OBへ
4.前進4打から残り80Y打上げ、PWでエッジ手前にショートする。
5.カップまで20Yラフ、受けグリーン、SWでカップ手前1mに寄せる。
6.上りフックをやや強めに入れる。
ダボ(1)
【反省】打ち下ろしなので、下を見すぎて左に打ってしまった。SWはキャリーでカップまで頑張った。

5番4161Yミドル、HD3
1.ほぼストレート、セカンドから打下ろし、左右OB、ドライバーは安定してないので、フェアウェイセンター狙いでフルショット、振り切ことを心がけた。まあまあセンターへ
2.残り190Y打ち下ろし、グリーン右、右のOBライン方向なので、5Wでグリーン左を狙って、結果スライスして右奥に乗る。
3.カップまでやや下りの7mを60cmに寄せる。
4.入れる。
パー(2)
【反省】前回5iで届かなかったので、5Wでサブグリーンの間を狙ってスライスして結果オーライだった。




つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする