今日もどんよりな空模様。



やむなく洗濯をしましたが、この時間になっても湿気ているのか、冷たいだけなのか。よくわからない乾きよう。達成感が得られないんだなぁ。
今日はニューフェイスのご紹介。

コノフィツム マウガニーです。
今年は夏の暑さに網目露錦がやられ、小型万象がやられ、その他ハオルチア類が続々崩壊。
もう多肉には手を出すまいと思っていたのですが、見ちゃうとダメね。

この、なんとも言えないプユプユ感にイチコロ。
コノフィツムだから、そんなに難しくないよ、という店員さんの唆しに見事乗ってしまいました。
きれいだよね。
植物とは思えない質感だよね。
今は秋だからピンクだけど、季節で色も変わるらしい。ぜひ見たい。

花は純白。
匂いなし。
これはわたしにとってはおまけみたいなもん。なくてもよかった。
うまく育てられる自信はないけど、これから寒くなるので、水に気をつければ、すぐに枯れるようなことはないだろうと紹介に踏み切りました。
死亡報告をしないで済みますように。がんばります。