なかなか咳が抜けず、苦しい日を過ごしています。




今日も家で養生しています。
出かけられないので、紅葉の手入れでも

枝じゃないです。

苔が全体に黒っぽくなってしまって、違う苔類に乗っ取られてる?みたいな感じになったからです。
ちゃんと見たら元の苔が乾燥して黒っぽくみえているだけかもしれませんが、今は調べる気力がない。
オールオアナッシングな気分なのです。
剥がして見ました。

ネコの足元近くは特に厚みがあって、1センチくらいの層になっていました。
全部剥がして完成。

ふう、スッキリした。
乾燥防止とかになっていたのかも知れないけど、今回は美観を優先。
葉が落ちたら整枝します。