goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20191209

2019-12-09 | ハーブ
最近、枯れる、とか、落ちる、とか、そんな話題が多かったのですが、芽吹く植物もいます。




去年のこの時期に買って、植えっぱなしで夏越ししたサフランです。

ほんとに出てきた。

奥は一緒に買ったもう一鉢です。
手前に比べると、芽が出ず、中で腐っちゃったのかな、と心配していましたが、昨日たくさん陽を浴びたせいか




ちびっこいのが出てきました。
これからまだ、もう少し出てくるに違いない。

冬の、これから寒くなる時期に大きくなろうってんだから、なかなか根性入ってるよなあ。

サフランは花がきれいですが、鑑賞用に買ったわけではなく、目当てはもちろんサフランライス!

二鉢では少なかったので、今年買い増ししました。




大きな球根を2つ購入。

植えてみましたが、まだ芽が出てくる気配なし。こんな植え方で大丈夫かな。

サフランは丈夫で植えずに球根のままでも花が咲くと聞いたので、大丈夫と思うんだけど。

もう少し気長に待ってみます。