大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

白菜の1本立ち・中耕・土寄せ

2013年09月28日 | 白菜
2013/09/26


台風18号で冠水してしまった白菜ですが、
何事もなかったように無事大きくなってきました。





気になるのは
右列に比べて左列(落花生側)の成長が良くないこと。
落花生と白菜は相性が良くないのでしょうか?


ネキリムシに切られた欠株に移植した予備苗も
成長は遅れてはいるものの活着したようです。
移植9/14の様子→こちら




もう心配なさそうなので、
間引いて1本立てにしました。





マルチをはがしてしまったので、
除草を兼ねて中耕、土寄せもしました。
(堅くなった土の表面を中耕してやると
酸素が供給され根ばりが良くなるそうです。)

中央に水やりもしました。

マルチをはがしてしまいましたが、
今のところ、
中耕、土寄せ、水やりなどがしやすく、良いことの方が多いようです。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする