大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

カブ「耐病ひかり」のタネまき

2013年09月07日 | カブ・二十日大根
2013/09/06

本日、2本目の記事です。

昨日の青梗菜に引き続き、
カブ「耐病ひかり」のタネをまきました。


ペットボトルのフタで播き穴を窪ませます。
株間15cm、条間20cmで4列植えです。



1穴に3粒ずつ播きました。
ペレット種子にしたのでラクに播けました。



定番の芝の目土で覆土と乾燥防止のもみ殻です。





手前が青梗菜、奥がカブです。



まとめて寒冷紗トンネルをして害虫から守ります。





寒冷紗トンネルでも防げないダイコンハムシ…

今年もまたもう少ししたら大量発生してくるでしょう。
なんとかそれまでにある程度大きくなっていてほしいと
早めのタネまきをしました。
幼苗でこれが多数発生してしまうと枯死してしまいます。


ダイコンハムシによる被害(2011年)の様子→その1 その2 駆除

こいつ、なんとか駆除できないものでしょうか…





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梗菜のタネまき

2013年09月07日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊
2013/09/05

本日、1本目の記事です。

青梗菜のタネをまきました。

ペットボトルのフタでまき穴を窪ませます。



株間15cm、5列の点まきします。
バラまきや筋まきよりも間引きがラクなので。



今年の青梗菜はマルチなしで栽培します。
過去2年間、マルチありで栽培したら
土寄せできずにうまく育たなかったので。

1穴に3,4粒ずつ播いて
覆土なし、乾燥防止にもみ殻です。





害虫に狙われやすい野菜なので防虫トンネルまでしたかったのですが、
雨が降ってきました。

今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする