大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

不耕起でインゲンの栽培をしてみます。

2012年09月04日 | インゲンマメ

蔓なしインゲン「五月みどり2号」の去年のタネ袋にタネが10粒残っていました。
8月播き秋穫りも出来るということだったので、
ダメもとで、8/31に畑に播いておきました。



無事発芽 v(。・・。)イエッ♪





さて、どこに播いたのでしょう?


この下!



ミニカボチャを立体栽培していた跡地です。
ゴーヤが隣からオジャマ虫してて、支柱が片付けできないので、
そのまんま、タネをまいちゃいました。
不耕起です。

1ヵ月ちょっとの栽培なので、
ゴーヤと一緒に終われるかなって。

さて、上手くいくかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする