大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

日野菜のタネまき

2012年09月28日 | カブ・二十日大根
2012/09/26


よく利用している種苗店で偶然見つけて
うれしくって思わず買ってしまいました。


「日野菜(カブ)」

根径2~3cm 根長25cmくらいで
三分の一程度地上に出た根は美しい紫紅色となり、地下部は白色となる。
肉質緻密で幾分辛味と酸味があり、塩漬、粕漬、コウジ漬など漬物として美味。

実家の母が毎年これを栽培していて、美味しい漬物を作ってくれます。
母の味です。







ホウレンソウと同じように
マルチにスリットを入れて筋蒔きにしました。

収穫は播種後40日くらいから。
楽しみです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の間引き(2本→1本)

2012年09月28日 | 白菜
2012/9/26

白菜の最終間引き(2本→1本)をしました。



ちょっと間引きには大きくなり過ぎてますね。



でもこの頃になると、
間引きは悩まなくて済みます。

白菜は仲良し野菜ではないので、
小さく弱い苗は完全に負けて、押しつぶされていました。

( ↑勝った苗 ↓負けた苗 )



負けた苗を引き抜けば間引き完了です。







間引いた苗は油揚げと炊いて美味しく頂きました。
v(。・・。)イエッ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする