
まあぼーから教えてもらった、数日前にオープンしたばかりの新店。
結論から先に言うと、非二郎の中で二郎っぽいラーメンを提供する
そういうお店の中で一番と言っても過言ではない位、気に入った!
見出し画像:ラーメン少な目 830円(コールはニンニクのみ)
・タイムパフォーマンス(まだ実力が知れ渡っていないのでさほど並ばずに食べられる)
・熱々で提供される(先ず第一に感心し、この店が大当たりと確信した瞬間)
・まったり濃厚でコクのあるスープ(動物系の深みのある、油脂分を多く含んだスープ )
・醤油感

・ブタはタレの染み込みも、厚みも、やわらかさもある(質量共に申し分なし)
・非二郎の店の中でこんなにも魅力的なブタを提供する店はそうそう無いのでは?
・麺は二郎の標準的な太さで麺線はまっすぐ。ハリがある。スープの乗りも良い。
・麺は少な目指定の場合で茹で前の量目が200グラムから250グラムの間かな?
・野菜が盛られる量はやや多目。食感はシャキシャキとクタクタの中間

総じて非の打ち所がない!児島店主の所作。動きに無駄がない。洗練されている。
麺屋HEROの場所は不忍通り沿い。駒込稲荷坂下の信号ら辺。水曜日が定休日。
近日中に再訪する次回は50円の食券(酸辣味に変更)、コールなし(そのまま)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます