goo blog サービス終了のお知らせ 

矢守の麺許更新

成績が悪くても人は困らないけれど
愛想が悪い機嫌が悪いのは困ります。

2022年 印象に残った店

2022-12-30 18:00:00 | 日記
はじめに
五丁目ハウス、鈴ノ木、元HAJIME、濱野家。
4店舗は2021年の時と重複したので除外しました。

以下、五十音順
うゑず、おさだ、くろ㐂、幸生、二郎千住大橋、
なかじま、HERO、ひら井、ふっく、もりや、藁。

MENクライ

2022-10-26 12:00:00 | 日記
TRYラーメン大賞(2022年10月20日発行)名店部門 汁なし 第7位
見出し画像:油そば 900円
幅2cm超の極太麺。もち小麦特有のグニュグニュした食感。
麺が主役と評判だが、どうにも私は麺以外の事に気が向いてしまう。
他の事に気を取られた。臭いが店内に充満している。この臭いは何?
吊るし焼きの豚肉を燻した強烈な臭い?それともニンニクの臭い?
それと、醤油感が強い。色も黒め。溜まり醤油を使っているのかな?
特有の風味。支配的。麺に負けず劣らずの主張の強さ。
付け合わせの汁もの。煮干し強めなもの。
チャーシュー(豚モモ肉)も輪をかけて塩辛かった。

麺の茹で時間は5分程度
総じて私には難解。奇を衒うユニークな食べ物。

駒や

2022-10-21 17:30:00 | 日記
「駒や」を友達2人から煽られたので、
大つけ麺博 2022の会場へ。「駒や」は長い行列。
70年代を意識したというラーメン(900円)
結論から先に言うと、昨日の方がもっとクサウマ。
麺は宝フーズ。幅が細め。平たいストレート麺。