毎年お雛様に明けくれていたこの数年。
今年はかなり久しぶりに兜を飾ってみました。
息子Aが生れた時ですから30年前~
この兜が載っている座布団様のところに
12月生まれで5ヶ月に満たない息子を座らせ写真を撮ったものです。
今年は息子達が奮発してくれた霜降り牛肉の立派な箱も飾りです(爆)
更に夫へお取り寄せのお酒。
miyはお酒の事は全くわからないのですけど
久保田という名前には記憶があるわ
ご覧の通りなんと記念用に誂えたお酒で
夫とともに驚いたのなんのって
あちらこちらには鯉のぼりの風景が
冠雪風景に、サクラ風景に、鯉のぼりもですから
本当に北海道は雪解けとともに色々な季節が一緒にやってくるのでした~
今年は何とも感慨深いお飾りですね
お座布団に座ったお兄ちゃん、目に浮かぶわ
そんなだった子がこんな立派なお祝いをしてくれるまでに成長したのね
メッセージ入りのお酒 スゴイです
兄弟頭を寄せ合ってお祝いを考えてくれたことを思うと泣けちゃいますね
そして子供さんの作った鯉のぼりも飾って、きちんとそういうものを取ってあるmiyさんにも頭が下がります
この親にしてこの子あり・・・・お飾り全体から家族愛が伝わってきました
春爛漫の風景、しっかり楽しみましょうね
お酒を飲まない私でも知ってる・・有名だよね
って、我が家には現在男の子はいないんですけど
しまったままも可哀想で毎年出しているのです。
今年は気が付いたら終わってましたわ。(笑)
それにしても素晴らしい兜ですね。
我が家の兜の代わりに堪能させていただきます。
こいのぼりと桜が一緒って、北海道って寒いんですねえ。。。
私は、子供が大きくなってきてから、飾らなくなりました。
夫の実家からいただいたものですが、鎧甲なので大変なんです。 miyさんは、がんばって飾られましたね。
札幌は今桜が満開なんですね。鯉のぼりと一緒なんて、忘れてしまってました。
いい季節、楽しんでくださいね。
我が家、今年は?今年もミニ兜もこいのぼりも出さず、
玄関のこいのぼりのタペストリーだけで済ませてしまいました。
美味しいお肉、昨年の夏に帰省した以来ご無沙汰。。。デス
札幌ではまだサクラ観賞することができるんですねぇ~ こいのぼりとサクラ これもいいですねぇ~
こんなGWに家族勢揃いは息子たちが社会人になってからは初めてかも~♪
今みてみてもずいぶん場所を取るセットを購入したものだわ(笑)
こいのぼりはご指摘の通りで、これしか我が家にこいのぼりがないのです
片づけている暇もなく、いまだに鎮座中(^_^;)
早くしなくっちゃ…(^_^;)
昔から何気に子供たちに刷り込んであったのよね、きっと(笑)
でも刷り込みで大失敗があって、息子Bに「あなたは橋の下の段ボールに入っていたんだよ~」と
何気に冗談のつもりで言ったつもりが
まだ幼くて冗談が通じず、ましてや橋の下の段ボールがどういう意味をなすことなのかも
わからない年齢でしたから幼稚園くらいの時に僕はね~橋の下の…と話し始めた時に
すっかり青ざめてしまいました
お話がそれましたけど、幸せな瞬間でいつも多弁な夫も唸って(笑)ばかりで驚き様が伝わりました。
記事に書き忘れましたけど、お祝いのごちそうやお酒はおまけで
本当のお祝い品は腕時計でした。
あまりの嬉しさに風変りな夫は両腕に時計をはめていたのですよ
もう~恥ずかしかった~
私もお酒はぜんぜんわかんないんだけど久保田の名前だけは知っていたわ!
でもこんなサービスまであるなんて知りませんでした。
もちオプションでしょうけど記念になるものね~♪
そうそう、こちらはこいのぼりや桜の背景に雪山ですからね(笑)
この兜ただの飾り物ですけど内側は表面の飾りものを止めてあるネジがたくさんあって実際には全くかぶれる代物じゃないの(涙)
かぶせてみたかったわぁ~。
久々のお披露目でしたけど次はいつになることやら…(^_^;)
頂いた久保田を毎晩嬉しそうにコップに1杯のんで数日過ごしました。
さぞかしお味も倍になっていたことでしょう!(^^)!
ケンさんブログもお婿さん、お孫さんと大所帯でご家族過ごされているのがとっても微笑ましいですもの。
我が家もいつかそんな日が来るでしょうか?
で、札幌は最近おもいがけない事件があって驚いてばかりです(^_^;)
物騒ですよね~。