goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

初めての屏風作成講習会♪

2020年06月25日 08時27分22秒 | ひな工房 八重の衣

こちらの続きです。

手作りお雛様教室最終日…そのあとは??

先日の手作りお雛様教室を開催した時に

参加の皆さんが見本にしていた手作り屏風を気に入ってくださり
作ってみたいという声が!
もともと少人数設定の講習会でしたので
三密も避けられると思い、急遽今回の参加者に限りで
ヒナコ初の文化教室での手作り屏風一日講座の開講となりました。
おおきなものは大変なのでミニミニ屏風で
イメージだけも…と思いましたが
せっかくならお雛様と一緒に飾れるサイズと思うと

一対の屏風のほうが素敵にきまってます
限られた時間ですので、屏風の板の他の紙類はすべて

下準備済で取り掛かりました。

普段ですとお雛様を作りながら乾燥させるのですが
今回はアイロンを使って乾かすという荒業(笑)
でも皆さん大奮闘
手際よく2時間半ほどで完成させることができ記念撮影できました

それがこちら…。

布の使い方も参加者の方のアイデアを頂いて工夫を凝らして素敵な出来上がりにヒナコもうっとり

こちらはお雛様が映えるように悩みぬいてのチョイスで白い着物地での屏風。
柄の多いところはあえて避けてシンプル柄での屏風で
お雛様が一層映えますね~

こうして皆さんに喜んでいただけてお雛様大好き人口増やせました~~

10月にも別会場での講習会の計画があります。
詳細が決まりましたら告知しますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする