goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

手作りお雛様展その後…なんと貸切ライブ三昧!?

2012年03月05日 22時21分50秒 | 趣味

お雛様展が終わって数日ぼーっと過ごしてしまいました。

お雛様展後日談。


実はmiyのお雛様、まだ環家にお泊まりしたままなのです。
夜な夜なこんな宴をしているようで…
あかりをつけましょ雪洞に~♪

うふふふ♪
お雛様も楽しそうでしょ

そんなわけでmiyも環さんもボチボチとブログでお雛様展のことを報告していたら
ご案内していなかった方々からも是非とのご連絡が…
この二人展、お雛様とお茶席だけのハズが
会期中には太田裕剛さんの馬頭琴に始まり
先日は環さんがブロ友さんの篠笛の演奏を一人占め

そして今日は板谷みきょうさんがギター片手にやって来てくださいました





みきょうさんの貴重なオヤスミ。
環さんとサエちゃんがお着物姿で待っていて下さり
サエちゃんの優雅なお手前でおいしい一服まで御相伴
しあわせ~しあわせ~



サエちゃんのお着物がまだステキでしたの
江戸末期の繭から紡いだ紬のお嫁入りの一枚として作られたお振袖を
ご自分で仕立て直したお着物
めっちゃめちゃステキでまたサエちゃんにとってもお似合い



昔々はこうして自分で紡いでお嫁入りの支度をしていたのでしょうね~

こうして会期が終わっても新たな出会いや経験をさせていただいる
miy達だったのでした~



≪miy的お雛様第三章≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする