goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

特派員報告…こんなの食べたい~!

2010年09月21日 22時39分09秒 | 特派員報告

夏の初めに頂いていたゆさんからの特派員画像。

気になっていながらこの数日涼しくなってこんなものも食べたい気分のmiy。

いやいや、油断は禁物なのですが…

     




盛岡冷麺と、栃木の噴火するラーメンと

栃木の稲穂です。




ゆ 7月末



この噴火するラーメンめっちゃ気になります
ホントに噴火してるよね~

稲穂も今頃はもう刈り取られているでしょうか?
そろそろ新米がでてきましたね~。収穫の秋到来です

ゆさん、美味しい画像ありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「告白」湊かなえ

2010年09月21日 21時53分15秒 | 本・映画・TV

中島哲也監督の映画もなかなか良かったので原作も気になっていたら
いとこのAYUAYUちゃんが本を貸してくれました~

原作は
第一章 聖職者、第二章 殉教者、第三章 慈愛者、
第四章 求道者、第五章 信奉者、第六章 伝道者と別れていて
次の登場人物の告白で成り立っています。

第一章 聖職者(女教師森口退職のHR)
第二章 殉教者(ミズホ)
第三章 慈愛者(少年Bの姉=少年Bの母の日記)
第四章 求道者(少年B)
第五章 信奉者(少年A)
第六章 伝道者(女教師森口からの電話)

原作に結構忠実…との評判も聞いていたのですがホントです。
コノそれぞれの告白をよくぞ狙い通り
中島監督風に映像化していると改めて感じるところ多々

それに映画で、んんっ?って思ったところが
本では読みなおせるところがいいですよね(笑)

松たか子も木村佳乃もハマっていたけれど
少年A、Bとミズホも良かったわぁ~。

ミズホ役の女の子(橋本愛ちゃん)、ブレイクしそうよねぇ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だ!知床へ♪…ランチは知床自然センターで♪

2010年09月21日 21時28分02秒 | 万歩計

岩尾別温泉ホテル地の涯で野趣たっぷりの風景を満喫したmiy達。

お昼、お腹もすいてきて知床自然センター



何を食べるかって??

そりゃぁもうエゾシカバーガーしかないでしょう(笑)

miyは御蕎麦でしたが…



エゾシカバーガー300円なり~
これが高いのかお安いのかは判断しかねるところ。
ただ、TOP画像のバーガーセット(ブログ用に2個載ってます)。
ポテトがちょっぴり付いただけのセットで500円って

こんな昼食を頂いていたらセンター周辺にシカがウロウロ~
レストランのガラス越しにパチリです



まさにシカのサンクチュアリにお邪魔させて頂いているのね!って感じ
シカさん賑々しくってごめんなさいね~

センター内にはこんなものも(笑)



か~なり使いこんだ剥製ですけど素通り厳禁の文字が

床にも動物たちの足跡がプリント。

←これmiyの

さぁ~腹ごしらえもバッチリ
フレペの滝(乙女の涙)をめざす熟女軍団でした~



≪ひまわり組≫ ≪夏だ!知床へ♪≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする