goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

お楽しみのスーパーマーケット@台湾3日目

2010年05月16日 21時00分16秒 | 万歩計

案の定横道にそれっぱなしのブログで久々台湾旅行記です。

いよいよ丸一日フリーの3日目。
いかに有効に使うか…ってね(笑)

まず朝食をさっさと終え、前の日にたどり着けなかった
松青スーパーマーケットへGO

歩いて10分ちょっとなのですがあっちキョロキョロ
こっちキョロキョロでそんなお散歩気分もまたいいもので…
前回はどっちみち下見のつもりだったので
今回は夫も一緒にしっかりスーパー漁り~~
主婦はどこに行ってもスーパーが楽しいのだ~

そこで買ったごくごく一部をご紹介



チープなもの大好きmiyなのですわ

で、このロッテエンゼルパイもどき。



工房もくでお茶しながら皆で頂いたらこれはエンゼルパイもどきだという結論(爆)
いろいろ怪しい(?)食品もいっぱい
そこが面白いのよね~

さて、そのスーパーまでの道すがらの街並みをご紹介。



警察署とポスト。赤と緑の色分けの意味なんだったんだろう(笑)??



こちらは学校と幼稚園。
学校の警備が日本以上に厳戒なのにびっくり
幼稚園は前日の日曜に撮影したのでオヤスミで扉が閉まっていますが
3日目は登園してくる子供たちをひとりひとり入口で体温チェック
新型インフルの予防対策もきちっとしているのにまた驚き
そして園の扉の中もとってもかわいらしくてステキなの~
入口もまるでアリスみたいでしょ



足をのばして前日に見つけた ちっちゃな市場 へも夫を連れていってみたら
さすがに文化の違いに圧倒された模様~~

往復一時間ほどでしたがお天気もいいし街に溶け込んで
とってもいい時間となりました~



≪台湾旅行記2010≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気シュシュはリトルの和服地で♪

2010年05月16日 09時00分16秒 | 草の実会

色とりどりでキレイでしょ。

和服絹地の風合いがとっても気持ちのいいシュシュ

和風のカラフルさがウケて人気です。

ほ~ら、こんな感じ



明日・明後日のえんの市にお目見得しますの

是非遊びに来てくださいね~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお引越し第二弾@アクア治療院さん♪

2010年05月16日 08時56分44秒 | ワタシのブログテキ生活

春のお引越し第二弾です(爆)

いつもお世話になっているところがさらに飛躍を…とお引越しするのは
こちらも元気をもらいますよね~。

…というわけで昨日のフルーロン花佳さんに続いて
いつも鍼でお世話になっている西区の アクア治療院 さん。

院長先生は息子Aと同じ年なのに独立開業して三年目で
さらに広くておしゃれな内装に仕上がった治療院へお引越し。
かなりの凝り性のケンタロウ院長(笑)
その治療院の内部はまるでエステサロンのよう~~

そーいってもエステサロンなんて言ったことないんだけど(笑)

ヒトリヒトリに縦長のロッカーまで用意されていて
女性のロングコートやロングブーツもOK!
それにたくさんある治療用スぺースもか~なり広くびっくり!
その上治療台も今までの以上に寝心地が良いのよね。
その他ありとあらゆるところを見てみても驚くばかりです

治療する人は訪れる場所ですけど
元気な人にも見せてあげたい気分(笑)
東京からの視察の方にもこんな治療院見たことがない!と驚かれたそうで

ただいま院長先生のブログで凝りに凝った内部を紹介しているので
気になる方はそちらをね。

アクア治療院院長、中村健太郎のブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする