SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

週末の催し物のご紹介②

2007年08月22日 23時17分44秒 | イベント
AKIRAライブでお世話になったフリースペース「だれも」の催し物です。


******* 第8回 地域笑い落語会  *******

日 時  8月24日 (金)  18時30分開演
場 所  フリースペースだれも 中央区南14西12 2-22
料 金  無料
出 演  北海道大学落語研究会の皆さん
       斬捨亭御免  「権助魚」
       でっ亭悠   「代書屋」
       いだけ家大志 「青 菜」


***************************


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の催し物のご紹介①

2007年08月22日 23時06分41秒 | アラカルト
週末の催し物ご紹介です。


******  第2回平和をねがう夕べ  ******


今年も、夏の夕べに平和について考えてみませんか。

日 時  8月25日(土)午後5時20分開会
場 所  幌西時電車公園(南14西18)
     雨天の場合 公園となりの聖マーガレット教会礼拝堂で実施
主 催  憲法を読む会 
問 合  小貫 520-6248  大町561-0451   菊地563-9205
会 費  無料
  
ギター演奏 (High Melody出演予定)
平和紙芝居
被爆体験の語り (安井晃一さん)
       函館生まれの83歳
       大学生で入隊広島で被爆
       原爆症認定訴訟の原告でいらっしゃいます
バンド演奏   (ブービーバンド出演予定)
リコーダー演奏と手持ちキャンドルの点灯

主催者の方で準備する手作りの灯ろうに
あなたの平和へのメッセージを記して明かりを灯してください。

唯一の被爆国である日本政府には
謙虚に被爆の実相を被爆者の哲学を学び
世界に広める責任があります。
誇るべき平和憲法を遵守し、
米国の時代遅れの製作に「ノー」というべきです。

(2007年8月6日 秋葉忠利広島市長の平和宣言より)

***************************


先日ヒロシマのKIMさんから紹介された映画
ドキュメンタリーの「ヒロシマナガサキ」を見たばかりのワタシ。
唯一の被爆国として世界に訴えなければならないことはたくさんあるはず…。
被爆体験者が高齢化している現在
このような催しは貴重なものとなると思います。
お時間のある方是非お出かけくださいね。

画像はヤマトリカブト。
土手に咲いていたので花房が下を向いて咲いています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとといの答…

2007年08月22日 10時28分12秒 | 草の実会
正解は…こんにゃくなんですよ!

北海道でこんにゃくができるなんて知らなかった~!
収獲の秋が楽しみですね。


こんにゃくといえばワタシの大好きな商品が草の実会にあるんです。

乾燥糸こんにゃく。
糸コンの乾燥したものですよ。
私は草の実会ではじめて知りました。

これって肉じゃがやすき焼きならそのままポンと入れるだけでOK!
イチバンのオススメはレンコンとまいたけのキンピラにポン!
刻み唐辛子を入れてピリ辛のするのがまたまた美味しいのよね~。

    

これにはちょっとしたいわれがあってちょっとご紹介しますね。


この乾燥糸コンニャクですが
草の実会では1袋10玉入りで550円で販売中ですが
10個以上だと1割引でなおかつ配送までしてくれるという
お得情報もあります。
配送料込みのギフト箱もあるので詳細は是非お問合せくださいね。

社会福祉法人 草の実会 草の実平岸の里 817-9080 


****** 残留日本兵と糸コンニャクの話 ******


乾燥糸こんにゃくの生みの親は元インドネシア残留日本兵でした。
裸一貫から事業を興して、6つの会社のオーナーにまでなりました。

彼は、故郷である日本の人にも喜ばれ
インドネシアの貧しい農民の自立にも繋がる
仕事はないだろうかと考えた挙句、
インドネシアに自生しても食べる習慣が無い
「幻のこんにゃく芋」といわれている高品質の
“むかごこんにゃく芋” を発見。
そのこんにゃく芋から乾燥糸こんにゃくの製品化に取り組みました。
日本に輸出することで二つの国の架け橋にもなり
貧しいインドネシアの村おこしにもなるよう
幾多の紆余曲折を経て開発に成功しました。
日本での袋詰めは、各地の福祉作業所で行われています。
草の実会でも取り扱いが簡単な上に美味しいとの評判で
愛用してくださる方が多く息の長いヒット商品となっています。


****************************




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする