goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

いたずらしたのは…!?

2006年10月23日 21時20分10秒 | 万歩計
気温下がりましたね。
今朝は手稲山に初冠雪だったそうで…。
どうりでね…。寒さが違いましたもん。


こんなふうに空気の冴えている日は住んでいる地域から
増毛の暑寒別岳(標高1,491m)が見えるんですよ。
冬の晴れた日の眺めは最高なのよ~~

直線で70Kmくらいかな?
石狩湾を超えて見えるのだと思いますが
冬の季節の空気がピンと冷えた晴れた日にきれいに見えるので
そんな日は最高に幸せな気分です。

さてさて朝から晴れ渡ったこんな青空の日は……ね!
皆の意見が1つ。ドライブ決定!
急遽天神山と平岡公園に散歩に連れてってもらいました。

天神山も思いのほか紅葉が進んでいてそれはそれは眼に鮮やか。
五感をシゲキしますね。

    
                 <イタダキ画像>

そこからまた足を伸ばして平岡公園初体験へ。
到着してみるとそれはそれは広くて堪能しきれないほどです。

これはもう春の梅の季節にも来なくちゃダメですね。

そこで見つけました。
紅葉が進んでいる中でこんな不思議な紅葉。
一枚の葉っぱを色とりどりに染めたのは風のいたずら?

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする