goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

織姫たちのスィーツ・アート@札幌プラニスホール

2011年08月08日 11時42分06秒 | 創作

昨日で終了した札幌プラニスホールでの織姫たちのスィーツ・アート。

紹介が遅すぎ…ごめんちゃい

女性ばかりの目線ってどうかな?なーんて思いつつ会場に…

会場にはあちらこちらの作品展でお目にかかった
作品がやっぱり目を引きます



図録からの引用がはたして許されるのか心配なのですが
素敵だったのでご紹介

絵画ももちろんですが立体造形も見るのスキ~

どこの会場でも目にとまるのが
同じ作家さんになってくるのはmiyの好みの問題ね

* 記事中に紹介している作品は今回出品されているものとは異なります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなプロジェクトも発見♪

2011年08月07日 10時21分53秒 | 創作



摩訶不思議な動画発見











この先はいったい…???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトヤマ イトコ商店一周年おめでとう♪

2011年07月25日 23時04分09秒 | 創作

ひょんなことから誕生したイトヤマ イトコ商店ですが
生まれるべくして生まれたのよね~

皆様からご好評いただいて一周年を迎えられたそうです

おめでとう
そんなイトヤマさんブログはこちらをクリックもうすぐ、ほぼ1周年

そんなイトヤマさんに前から欲しかった真赤なネックレスを注文~
やっと手元に届きました~~

洋服は買わない!って決めていたけれど
この日のために白っぽい洋服買っちゃったわ



チャームはおすましおねえさま~
シックな色のビーズも一つ入れてもらいました~

もう、お気に入りのアイテムよん

イトヤマさんのセンス、これから益々花開きますように応援しています
細かい作業で肩凝りも辛そうですが頑張ってね~~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の自宅ショップ♪着物で作る洋服 和の小物展7月@札幌西野

2011年07月18日 14時51分03秒 | 創作

定期的に開催している手作りショップの御案内です。

今回の御紹介はお帽子よん



miy的には帽子が手作りできちゃうなんて信じられないのですけど~

   

着物で作る洋服 和の小物展

日 時   7月20日(水)・21日(木)  11時~16時
電 話   011-662-7620(倉谷)
場 所   倉谷自宅ミニギャラリー 札幌市西区西野2条6丁目4-6
激安スーパーマンボウの一本北側です。


今までの作品も是非ご覧下さいませね~
こちらをクリック ≪倉谷≫


ほらほらステキでしょ
一度足をのばしてご覧くださいませ~ 



≪倉谷≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回小別沢クラフトマーケット~結局足が向いちゃう(笑)@2011

2011年07月10日 16時09分57秒 | 創作

先日ご紹介した第5回小別沢クラフトマーケットに行っちゃいました
第5回小別沢クラフトマーケット@2011



今年はなんだか調子が出なくって
お邪魔しないで終わりそう…とグダグダ時間だけが過ぎていて…。
でも午後から薬も効いてきて庭を眺めていたら…

うふ出会っちゃいました
昨年ご一緒した御近所さん

思わず声をかけると即お出かけ決定~~

そうそう、グダグダしていても始まりませんからね
そしてご近所さんはハハに近いお年なのですが
お花にもとっても詳しくって楽しい事探しの名人なんです

というわけで、向った小別沢クラフトマーケット
やっぱ、買えなくっても見るだけでワクワク~

TOP画像は木工・家具の高橋三太郎さん作。
三太郎さんの椅子はどれも居心地のいい座り心地
あちこちの工具も心ときめくわぁ~



トンボ玉       石川祐子さん。


木工・クラフト    岸本幸雄さん。


金工・アクセサリー  クリス・ノゾミさん。


陶器         蔦井乃理子さん。

 
布・バック      古川戸則子さん。
ガラス        西山 亮さん。



どれも職人技が光っています~

そしてね



そう、いつもお庭を拝見するのが楽しみなんです~
やっぱり作品と風景に癒されて御近所さんと二人、
やぎやさんのトンネルまで足をのばしたのでした~


続く…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽象彫刻30人展…2011@札幌

2011年07月08日 12時08分21秒 | 創作

wanikoさんと出かけた抽象彫刻30人展。
TOP画像はこんなのにしてみました~
こちらのマネッコ
北海道立体表現展‘10 見学報告 その2


詳細はwanikoさんブログでね
カッコいいぃ~抽象彫刻

さぁ~皆様!
wanikoさんを探してみましょう~



wanikoさん、公開してごめん~~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【告知】「JRタワー・アートプラネッツ2011」 織姫たちのスイーツ・アート

2011年07月06日 17時41分59秒 | 創作

告知続きでごめんちゃい

「JRタワー・アートプラネッツ2011」
織姫たちのスイーツ・アート~楽しい現代美術入門~

のご案内です。

織姫となった女性アーティストの皆さんの作品展。



■会 期
2011年7月15日(金)~8月7日(日) 期間中無休 10:00~20:00(入場は19:30まで) 
※7月15日(金)は10:00~16:30(入場は16:00まで)
■会 場
札幌エスタ11F プラニスホール [アクセス]
■入場料
一般・高大生300円(中学生以下無料)
■お問合せ
JRタワー文化事業室 TEL.011-209-5075 プラニスホール TEL.011-213-2776
■主 催
札幌駅総合開発株式会社、JRタワー・アートプラネッツ実行委員会

出展者はこちらです
JRタワー・アートプラネッツ2011 織姫たちのスイーツ・アート 楽しい現代美術入門



あの方もこの方も出展で楽しみです~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回小別沢クラフトマーケット@2011

2011年07月01日 07時56分10秒 | 創作

先日やぎやさんで見つけたこのご案内。
なぜか不思議と毎年もれなくこのフライヤーをどこからか手に入れています。

そしてなぜか毎年行っちゃってるのよね~(笑)

まっ、ヒマ人ってことで

せっかくなので今年も皆様にご案内です




第5回小別沢クラフトマーケット

2011年 7/8(金)~7/10(日)  11:00~17:00

 出展者 
トンボ玉       石川祐子
木工・クラフト    岸本幸雄
金工・アクセサリー  クリス・ノゾミ
陶器         蔦井乃理子 
布・バック      古川戸則子
ガラス        西山 亮
木工・家具      高橋三太郎


     


さて、5回目の今年。
miyは行くのでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花と刺繍【古希二人展】開催中♪@集い処えん

2011年06月28日 09時45分29秒 | 創作

先日ご紹介した集い処えんさんの押し花と刺繍【古希二人展】。
押し花と刺繍【古希二人展】@集い処えん

えんさんのご縁で巡り合った倉谷さんと一緒に伺いました。
倉谷さん【秘密の自宅ショップ♪着物で作る洋服 和の小物展@札幌西野】

刺繍も押し花もとっても時間のかかる作業。
そんな作業を、子育て時代から続けていらしたお二人が
古希を記念してのギャラリ―展
そんな思いの伝わる素敵な古希展です。



ギャラリ―の全体を写し忘れちゃったけど
ENNさん手作りのカラーパネルやライティングが
作品をとっても引き立てていて素晴らしい展示です
それにお二人の暖かい交友関係をうかがわせるお祝いのお花の数々
とってもステキ~

古希のお二人にもお目にかかれて嬉しいわ~♪
そしてなんとこんな手作りのお土産まで



アレンジフラワーのミニミニブーケにミニミニ刺繍クロス
そして、思いがけずこんな手作りコマまで
手作り折り紙コマがやがや会はコマ大会に!?  折り紙教室編
お二人の心配りに感動でした~

開催は当初の予定では今日までだったのですが
好評につき来週の5日(火)まで一週間延長となったそうです。
詳細は集い処えんさんまでね℡011-661-9611
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の自宅ショップ♪着物で作る洋服 和の小物展6月@札幌西野

2011年06月21日 21時48分12秒 | 創作

以前ご紹介したこちらの記事。
 秘密の自宅ショップ♪着物で作る洋服 和の小物展@札幌西野 

明日、明後日の自宅ショップ開催の御案内状を頂きました~

   

着物で作る洋服 和の小物展

日 時   6月22日(水)・23日(木)  11時~16時
電 話   011-662-7620(倉谷)
場 所   倉谷自宅ミニギャラリー 札幌市西区西野2条6丁目4-6
激安スーパーマンボウの一本北側です。




作品をこっそりご紹介
透け感がとってもステキな夏のコート



白っぽいのもいいでしょ



羽織って着るのに最適な袖無。



もちろんこんなかわゆいのもね



ほらほらステキでしょ
一度足をのばしてご覧くださいませ~ 



≪倉谷≫
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花と刺繍【古希二人展】@集い処えん

2011年06月20日 12時10分55秒 | 創作

美味しい集い処えんさんランチです

冬にこちらの方からお借りした「海炭市叙景」の本をやっとお返しできました
朗読…海炭市叙景@cafe'喜庵

暖かい日差しで気分もルンルン

あちこち寄り道してお腹ペコペコでえんさんに到着。
おしゃべりに花を咲かせましたの

そこでこんな情報もご案内
手作りお雛様講習会に参加してくださった川村幸枝さんと
そのオトモダチ中濱美保子さんの古希二人展のお知らせです



川村さんは草の実会のボランティアの大先輩でとっても素敵な方
きっとお二人の関係もウラヤマシイ関係かも~~
楽しみな二人展は23日からです



期 間  11年6月23日(木)~7月5日(火)
場 所  集い処えん  ギャラリ―EN  観覧料無料


さらに…



東区民センターでのご近所先生企画「ラジオのための掌編小説を書こう」
オリエンテーションが7月6日です。
詳細お問い合わせはお早めに障害学習センターへね
〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 Tel.011-671-2200
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんの市お買い上げ~♪

2011年06月17日 22時44分44秒 | 創作

今日は集い処えんさんでのえんの市。

いつもは出展する側だったのが今日はお客様
なんだか戸惑ってドジってばかり

ドジの中身はお恥ずかしくて書けません(爆)


そんなこんなのえんの市。
好き仲間の環さんと合流して大盛り上がり~
で、お買い上げはこちら~~

見たらやっぱり欲しくなる猫まつりグッズ。
ホントは他をチェックしていたのに
イトヤマイトコ商店さん魂胆にすっかりはまってしまったわ

そんなわけでイトヤマイトコ商店の商品はこちらです



こちらは和の小物の倉谷さん



そしておしゃれな着物姿で登場の梨凛さん
イトヤマルリコさんの半襟に猫ちゃん帯〆。
帯の締め方もカッコイイ~~



そしてこちらはいつもお世話になっている着物のお兄さん
アートフラワーの出展者さん
パール&ケイさん



そうそう、生シイタケ屋さんは明日登場だそうです。
明日はえんの市最終日。
皆さん頑張ってね



≪イトヤマ イトコ商店≫≪えんの市≫
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリコさんとドライブの巻…茶房桜

2011年06月13日 23時41分03秒 | 創作

こちらのサイン色紙。
北海道出身お笑いタレント「タカ&トシ」のもの

いやいや…
紹介したかったのはこれじゃなくって…(笑)
これが飾られていたお店をご紹介でございます
イトヤマイトコ商店さんと石狩のこちらまでドライブよん
茶房桜@石狩
イトヤマさんブログ「納品のお知らせ ~ 茶房桜さん 」

この日は久々に気温が高くってルンルンドライブ~

美味しいアイスも頂いてルリコさんもウッキウキ



ほらね
そうそう、イトコさんはしっかりお仕事も

miyはお店のあちこちに目を奪われキョロキョロ
こーんなカワイイ桜さん特製のお菓子も



こんな織製品もステキ



ネコのモチーフの作品がたくさん
見たら欲しくなっちゃうものばかりよん

そんなイトヤマさんの商品はこちらにあります。

「茶房桜」 石狩市花川南6-2-159  0133-74-7939
営業  11:30~18:00   年中無休

「ミラカフェ」 札幌市白石区南郷通2丁目南11-21  011-826-3993
営業  AM10:00~PM18:00 (L.O 17:30) 
ランチタイム AM11:30~PM14:00
定休日  土日・祝日  P有


そして、そして
今週の17日(金)・18日(土)には集い処えんさんでのえんの市に出店

お見逃しなく~~

そうそう!
このタカトシのサインの上は確かお相撲さんの色紙だったのですが
どなたのでしたっけ???
今になって気になっているmiyなのもちょっとワケあり…


さてさて、そんなイトヤマさんとのドライブはお天気に誘われてどんどん
を走らせたのでした~~


続く…。




≪イトヤマ イトコ商店≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽象彫刻30人展-北の作家たち-@本郷新記念札幌彫刻美術館開館30周年記念

2011年06月02日 17時09分45秒 | 創作

昨年wanikoさんと楽しんだ「北海道立体表現展'10」
結局なーんにも内容をご報告せず現在に至っております

報告したのはこちらのカエル君だけ(笑)
北海道立体表現展'10 の前庭で見つけたものは…@札幌芸術の森

まぁまぁ、こんな造形物見るの大好きmiyなのです~
そんなmiyがこちらで発見
本郷新記念札幌彫刻美術館開館HP

 HP~抜粋です 

本郷新記念札幌彫刻美術館開館30周年記念
「抽象彫刻30人展-北の作家たち-」

会 期:2011年5月21日(土)~7月10日(日)
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日
観覧料:一般300(250)円、高校/大学生200(100)円、65歳以上250(200)円、小中学生無料
※()内は10名以上の団体
※この料金で、隣接する記念館にもご入館いただけます。
ぜひ両館あわせてご覧ください。


4日・18日は作家さんによるギャラリ―ツアーなるものも

あぁぁ~~
行きたい…

詳細はHPでチェック
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉梨吉梨企画展@2011春

2011年05月29日 07時34分42秒 | 創作

今年も御案内状を頂きました。

吉梨吉梨企画展です。
今夜の月…十三夜@札幌
吉梨吉梨企画展@2011春

吉梨吉梨企画展  

日 時 6月6日(木)~8日(土) 10時~18時(最終日~16時迄) 
場 所 アートスペース201 6F
住 所 札幌市中央南2西1 山口中央ビル  011-251-1418

同時期にきもののなかむらさんも同時開催します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする