goo blog サービス終了のお知らせ 

◇物置小屋の住人◇

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

明日からエビネ展示会

2025-04-25 | 蘭いろいろ
今日は午後からエビネの展示会準備です。
4月に入っても肌寒い日が続き開花も危ぶまれておりましたが、最後1週間程の暖かさで一挙に先進み会員の努力もあって何とか机が埋まりました。

搬入、展示も終わりました。

中央の円卓には10鉢(①〜⑩)の賞候補があります。
初日の来場者に自分の好みのエビネの番号を上位3まで記入してもらい、最多得点の上位から金賞、銀賞、銅賞が決まります。
その他、半田山植物園長賞、会長の独断と偏見で選ぶ会長賞、会員の互選で選ぶ栽培賞等があります。

今年は入口左手窓側にオリエンタル系、ヘンリー系の特別コーナーを設けました。


奥の横断幕右手には余剰苗の即売コーナーもあります。
来場お待ちしています。


<概要>
期日:4月26日(土)〜29日(火)4日間
時間:9時〜16時 最終日は〜12時となっています。
場所:岡山市半田山植物園の植物園会館の1階(正面ゲート右手)になります。
展示会場は入園料はいりません。

詳細は「備前彩香えびね会 公式」HPを参照ください。
HPでは随時展示会の様子などお知らせします。

<半田山植物園会館>
1階の円形部分が会場です。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春蘭 対馬紅花「紅太后」の開花 | トップ | エビネ展示会終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

蘭いろいろ」カテゴリの最新記事