goo blog サービス終了のお知らせ 

◇物置小屋の住人◇

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

自然種ニオイエビネ 「涼然」24-②の開花

2024-04-25 | エビネ
<2024.04.25撮影>
あれから3カ月、「涼然」が開花した。
オリエンタルニオイエビネの片親です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 「コオズピンク」24-⑦の開花

2024-04-14 | エビネ
あれから2か月、「コオズピンク」の花が開花しました。
独特の花色です。

<2024.4.14撮影>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 伊予バイオ交配「16-48」の棚入れ

2024-04-13 | エビネ
お花見会の即売で入手しました。
3本立ちの大きな木です。
16-48の親は「精神 x  花舞子」ですが、それがどんな花か知りません。
良い写真が撮れていませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回「備前えびね蘭香展」のお知らせ

2024-04-10 | エビネ
「備前彩香えびね会」主催の第6回「備前えびね蘭香展」が下記の日程で開かれます。
会員が育てたエビネ約100株?が展示の予定です。

期日:4月19日(金)〜21日(日)3日間
時間:9時〜16時 最終日は〜12時となっています。
場所:岡山市半田山植物園の植物園会館の2階(正面ゲート右手)になります。
(展示会場は入園料はいりません。また、当日は1階で山野草展示会も開かれています。)

詳細は「備前彩香えびね会 公式」HPを参照ください。
HPでは随時展示会の様子などお知らせします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 「清元 X 紺青」②の開花

2024-04-09 | エビネ
2017年に棚入れして7年目になります。
我が家に来て数回開花しました。
少し赤みのある紫です。写真では上手く写りませんが表面が僅かにビロード上に輝いています。
寒蘭をやってる友人が初花確認済みの交配苗を5鉢単位でヤフオクに出品していたものです。
その当時から、紫、青系が好きだったので中に青の花があったのだと思います。
この花がそれだったかどうかは記憶にありません。
当時は交配親の事などに関心はありませんでしたが、最近になって花粉親の紺青は数々の銘花を生み出し、今は絶種した幻の花である事を知りました。

昨年の花はこちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 瓶苗の順化

2024-04-08 | エビネ
山桜交配瓶苗12瓶の順化を行いました。
順化のタイミングを逃し、葉の直下から根が伸びて寒天の中に入っていなかったり、下葉が変色しているものもあった。
特に24-㊽、24-㊾は根上がりして、本根に腐りが入っているので無事に順化できるかどうか自信がありません。
腐った値を除去しミズゴケで巻きました。
要経過観察です。

24-㊺ 御蔵大関  X   青嵐 (2瓶)
24-㊻ 御蔵栄誉 X 御蔵天聖 (2瓶)
24-㊼ 御蔵栄誉 X ニオイ濃紫香 (2瓶)
24-㊽ 御蔵国宝 X 御蔵酔香 (3瓶)
24-㊾ 御蔵栄誉 X 爽春 (3瓶)

写真は24-㊼ 御蔵栄誉 X ニオイ濃紫香です。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ オリエンタルニオイエビネ「爽春」24-⑨の開花

2024-04-04 | エビネ
大きな新芽だったので蕾はあると思っていましたが7輪入ってました。
交配親に使いたいのですが木が小さいので今年は花確認だけにしようと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 交配エビネ「夢月香 X 爽春」24-㊳の棚入れ

2024-03-28 | エビネ
伊予バイオさんより棚入れしました。
2016年交配です。
大きな新芽が付いているので初花が見られるかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 交配エビネ「清神 X ニオイF1」24-㊲の棚入れ

2024-03-28 | エビネ
伊予バイオさんより棚入れしました。
2016年の交配です。
ニオイF1の親が気になります。
こちらも大きな新芽が付いているので初花が見られるかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 交配エビネ「爽春 X 赤夢」24-㊱の棚入れ

2024-03-28 | エビネ
伊予バイオさんより棚入れしました。
2016年交配です。
大きな新芽が付いているので初花が見られるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 「紺吉」の棚入れ

2024-03-24 | エビネ
前々からずーっと欲しいと思っていた「紺吉」を棚入れする事ができました。
花が4、5輪ついた中苗です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニオイエビネ 「紫香楽」の棚入れ

2024-03-04 | エビネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ コオズ「備前夢の妃」24-㉑の棚入れ

2024-02-26 | エビネ
会長さんより棚入れしました。
成木2条にそれぞれ花芽付の大株です。
親はコオズ「美智子妃」 X ニオイ「夢殿」です。
心休まる桃色をしており、気品のある素晴らしい花です。
会長さんの棚を出るのはこれが初めてだそうです。
交配に使いたいと思っています。
会長、ありがとうござました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニオイエビネ 御蔵島自然種「御蔵大関」24-⑳の棚入れ

2024-02-21 | エビネ
Kさんより、2条+新芽の中小木を棚入れしました。
有難うございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 「青墨」24-⑲の棚入れ

2024-02-17 | エビネ
Yさんより2条にそれぞれ新芽の付いた成木を頂いた。
有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする