goo blog サービス終了のお知らせ 

なんかこのー  Eso Que・・・ 

下手なスペイン語ですいません
Lo siento por los españoles poble

風前の灯       Vida incierta

2011年05月20日 | 日記






夏のような暑い日になってきました。都心の空き地に水溜りを見つけました。何とおたまじゃくしが・・・。おたまじゃくしたちは、この日差しの中でいつまで生きられるのでしょうか?
彼らは明日雨が降らないと死んでしまうでしょう。

運命かもしれませんが、何とかこの小さな命たちを助けたい気持ちでいっぱいです。




¿Hasta cuándo los renacuajos pueden vivir en esta luz del sol?
Se morirán si no lloverá mañana.
A pesar del destino, quiero ayudarlo de algún modo.




樋口一葉       Ichiyou Higuchi  Novelista

2011年05月19日 | 日記


実物より怖い顔ですね    Compare con la foto de abajo












貧しさの中で24歳で夭逝したにもかかわらず、日本人で知らない人は居ない女性です。5千円紙幣の顔にもなっていますから。1896年に亡くなりましたから、もう115年も経つのですね。

写真は彼女がほんの僅かの間、小間物屋を営むために本郷から移り住んだ、吉原遊郭のそばの竜泉にある千束神社に建立された胸像です。顔が似ていないですね。怖い顔をしています。何百年も残るものですから、もう少し似ているのを作って欲しいものです。

後世の人が見たら「樋口一葉」って怖い顔してたのねー、と言うかもしれませんよね。もっと本物に近い優しい顔にして欲しいものです。

苦労に苦労を重ねて搾り出した作品は、多くはありませんが、こんなに若い女性が、この時代によくこんなものが書けたものだと思うものばかりです。本当に書く事が好きだったんでしょうし、才能にも恵まれていたのですね。

赤貧の中で死んで行った一葉のことを思うと胸が痛みます。なんと言っても24歳の、これからと言う年齢ですから、残念です。



神田明神大祭           La fiesta de la urna sintoísta

2011年05月16日 | 日記














1300年前に創建され、以来、東京を守っている。5月15日までの数日間神輿が練り歩くはづだったが、今年は震災で中止。そのせいか子供たちも、どこかガッカリした様子。



1300年前に創建され、以来江戸、東京を守っている。5月15日までの数日間神輿が練り歩くはづだったが、今年は震災で中止。そのせいか子供たちもどこかガッカリした様子。




悪戯な小鳥たち    Pájaros pequeños traviesos

2011年05月14日 | 日記


換羽期で元気の無い文鳥
Cuando la pluma crece y los cambios, el gorrión de Java que no es vigoroso








小鳥はとても甘えん坊です。人間と全く同じ感情を持っています。

いつもは喧嘩相手の文鳥が体調が悪くなると、インコが気遣って近くに寄って行きます。

そしてお互いにとてもやきもち焼です。




El pájaro pequeño muy es el niño estropeado.
Tiene las emociones humanas mismo
Siempre en que el gorrión de Java de la condición física del partido de la pelea llega a ser malo, Perico preocupándose, va a visitar en la vecindad.
Es muy celoso de cada combustión de otros.


自然災害と言うけれど    Los desastres naturales, sino más bien

2011年05月13日 | 日記


ツツジの前にある大好きな芙蓉のつぼみ




石楠花





石楠花





てっせん



雨に濡れた草木や花を賞でるのも、日本的気質なのでしょう。あらゆる自然現象をあまり否定的ではなく、肯定的に受け入れるのが日本人の特徴でしょう。

日本列島はあらゆる自然災害が起こりますから。地震、噴火、台風、洪水、山崩れ、旱魃、冷害、豪雪、そして津波、数えあげたら限が無いほどの自然災害に溢れた日本列島です。

ただ今回の原発のいい加減さは、自然災害ではありません。周辺の人は住めなくなり、土壌汚染で農業は永久に不可能でしょう。

そしてもっとひどいのは、飼育していた牧畜たちが、すべて殺処分されそれを食肉にしてしまうとは。そんなに危険なものなら食用にするのはもっと危険でしょう。

殆どが乳牛だったり、豚だったりです。その牛や豚が天寿を全うするまで、酪農家たちは飼い続け、それによってもたらされたであろう収入を東電が保証するのが本来の常識でしょう。

東電は欧米の二倍・三倍の世界一高い電気料金をとり、高額の給料を貰い続けてきた企業です。即刻解体し幹部職員は永久追放、再就職や最収入の道を絶たねばなりません。

そうでもしなければ亡くなった人や殺処分される家畜が浮かばれません。



Es el temperamento japonés para amar las flores mojadas en la lluvia. No soy tan negativo por cada fenómeno natural y será una característica japonesa para aceptar afirmativamente

Porque las Islas japonesas tienen cada desastre natural. Terremotos, erupciones volcánicas, huracanes, inundaciones, deslizamientos de tierra, sequía, tiempo, nevadas y tsunami,
Las islas de Japón no cuenta límites como lleno de desastres naturales.

Sin embargo este accidente de la planta de energía nuclear, desastres naturales no es. antropógena Constitución negligente de la empresa de energía es. Y se bloquea alrededor que suelo contaminación en agricultura siempre imposible.

Y lo peor, que fueron criados en la cría de animales, y convertirlos en carne se sacrifica a todos. Si un animal peligroso a la comida está contaminada por la radioactividad sería más peligroso.

Vacas lecheras o cerdos o son mayoría. El ganadero continúa la cría una vaca y el cerdo sin asesinarlo, Y asumo la responsabilidad por la compañía de poder eléctrica que garantiza el ingreso que se proporcionará por eso.

Este empresas de servicios públicos roban a tasas más altas del mundo de los japoneses.Y se pagaron caro personal.



ジャスミンの香り        Jasmine Incienso

2011年05月11日 | 日記










大きな薔薇の花      Grandes flores rosas




湿気を含んだ五月の空気の中にジャスミンの強い香りが混ざっている。歩いているとかなりの距離があっても、その香りは漂ってくる。ちょうど三月の初めのチンチョウゲの香りのように鼻孔をくすぐる。

初めてジャスミンを感じたのは、五月のポルトガルでだった。海を見下ろすリゾートホテルの庭に出たときに、何とも言われぬ芳しい香りに魅せられた。近くに寄り、小さな白い花が放つ香りに数分間、夢心地の境地を彷徨った。

それ以来ジャスミンの香りが忘れられない。

日本のジャスミンは西洋のと比べると、いくぶん香りがきつく、近づいて長く香りをかぐには少しのためらいを感じるが、空気に混ざって薄まってきた香りは、やはり得もいわれぬ素晴らしい心地がする。





Mezclado con el fuerte olor de jazmín en el aire húmedo en mayo. A pesar de la considerable distancia a pie, el olor flotando. Cosquillas en la nariz perfumada Chinchouge como sólo el comienzo de marzo.

Jasmine sintió la primera vez que estuve en Portugal en mayo. Cuando va a un jardín complejo hotelero con vistas al mar, yo estaba fascinado por la fragante encantador también dijo nada. Me detuve por un cercanas a pocos minutos de las pequeñas flores blancas perfumadas, el estado espiritual del estado de ensueño de la mente vagando. No puedo olvidar el olor de jazmín desde entonces.

Jazmín en Japón en comparación con el olor un tanto apretados occidental, el olor más cerca, sentir la duda ha sido un poco de fragancia diluido mezclado con el aire, el confort de un encantador maravillosa dice que acercarse demasiado.







男の和装         Forma del kimono de hombre

2011年05月10日 | 日記








やはりスカッとした恰好ですね。特に羽織、はかま姿は男のおじちゃんでも憧れます。

和服は着こなすまでに時間がかかります。粋な着方になるまでには何年も修行が必要です。だからこそ魅力が増すのでしょう。

かく云うおじちゃんも、着物に凝った時期がありました。普段から着物を着ていました。そのうちだんだんと、いいものが着たくなるのが人情です。これにはまると、もう底なし沼です。アッという間に経済的に大出費です。

まあ、見ているのがいいのかもしれませんね。



Es muy difícil de llevar un kimono. Las prácticas ascéticas de varios años son necesarias hasta que es pura manera de llevar. Había el tiempo cuando me consagré a un kimono. Lentamente, es la naturaleza humana a desear las cosas lo más alto y mejores bienes.

En caso de estar satisfechos con sólo mirar.



レッツノートR4無線LAN故障回復       Corregir errores de PC

2011年05月09日 | 日記
panasonic無線LAN関連Q&A集

























Bフレッツのサービスが来てくれたが、原因は不明。電波は来ているのはずっと分かっているのだが、とにかく2台のワイヤレスネットワークが繋がらない。

これは体によくない。パソコンの不調は誰にでもストレスを与えるという調査結果もある。仕方ない自分で解決するしか。以前親父さんの家に移ったときに使っていたバッファローの無線LAN親子セットもある。でもバッファローは使いたくない。

仕方ないドライバーを探してインストールしかしかないだろう。パナソニックのページを開いて、あちこち探し回る。ビンゴ、あったぞ。

さらに良いことに、「無線LAN関連のQ&A」もみつけた。その中に、とうとう問題の解決に役立ちそうなものがあった。詠むのも、実行するのも面倒くさそう。まだパソコンが普及し始めた時期に、何度かOSの再インストールをしたことがあったが、右に半日はかかった。パソコンの不調を回復させるのは本当に手間がかかり、面倒くさい。



El cuerpo principal de LAN inalámbrico no tiene el funcionamiento defectuoso. Conexión inalámbrica significa no sólo para volver a instalar los controladores.

He encontrado finalmente una solución.




レッツノートR4無線LAN故障        Falla de PC

2011年05月07日 | 日記


一番右側に写っているLet's Note R4の無線LANが故障
Falla de enlaces de LAN




           無線子機     Terminales inalámbricos



おじちゃんの家には知らない間に5台のパソコンがある。正確には6台だが、現役は5台。その中の最もお気に入りのオーダー仕様のR4が旅行から帰って以来無線LANが繋がらない。

近くのパソコン屋に聞いても原因は分からないと言う。持参してみてもらったが、結局、市価の2倍もするおじちゃんとは最も相性の悪いバッファローの爪の先ほどの大きさの無線子機を購入させられた。定価は1300円ほどなのに3000円以上の値段が張ってあった。

まあ仕方ない診断料だと思えば。ドライバーをインストールして使ってみるが、パソコンがすごく熱くなる。子機を抜いてみると火であぶっていたように熱く、火傷してしまった。これでは怖くて使えない。やはりバッファローとは相性がよくない。それともこの会社のものはみなこんな程度のものなのかもしれない。

20年前のIBMのデスクトップのとき以来5度ほど、ここの周辺機器を購入したが、まともに動いたのは一つたりとも無い。反対にアイオーデータのものは1度も不具合にあったことはない。相性もあるかもしれないが、製品的にしっかりしたものではないので仕切値が安く、どこでも売りたがり、故障も多いのだと思う。

話がそれてしまったが、R4のあちこちのプロパティを開き、試してみたが繋がらない。ストレス100%。無線LANのドライバーを探したが古いせいかどこにも無い。

仕方なく新しいノートパソコンを注文する。しかし納期は18日。それまで待てないので、診断してもらった店にあったLet's Note T7が軽く小さいのでセコハンだが買った。中古は何にしても嫌いだし、今まで買った事が無かったが、18日までのつなぎと割り切りセットアップ。やはり、無線LANが繋がらない。

(長くなるので、つづく)





Tengo 5 PC. Mi favorito en el que un pequeño pero Panasonic R4. Pero el R4 regresa de un viaje.No puedo conectarme al LAN inalámbrico.

Tenía almacén de equipo de barrio decir causa desconocida. Y al final, al mercado dos veces como hice fue comprado anterior tamaño clavos peor amistoso Buffalo terminales inalámbricos. He intentado instalar el controlador, un equipo es muy caliente.
Todavía no era la buena química con el producto de Buffalo. Abra las propiedades alrededor del R4, he intentado no está conectado. El estrés del 100%.

Driver miró en la red, tal vez por mayores de esa edad, no pude encontrarlo a mí. Pongo en orden PC de mala gana a una nueva nota. Pero plomo para 18. No puedo esperar para el día. Compré un pequeño PC de mano, como un empate hasta que llegue ese día.
Sin embargo, no se puede conectar la LAN inalámbrica.

(que se continúe )


春の花々           Flores de primavera en Tokio

2011年05月04日 | 日記


野バラ   BRIER




赤いスイートピー   Guisante rojo




黄花カタバミ   Oxalis amarillo




どうだんツツジ    Una especie de azalea




なんじゃもんじゃの木    Chionanhus broomeana




日本は世界一花の種類があります。4万種以上の種類があるそうです。しかも毎年その数は増えてゆきます。

日本人は特別に花が好きなようです。そして新しい品種が好きなのです。江戸時代から品種の改良は盛んだったようです。




Hay muchas flores Japón. Hay más de 40.000 especies.  Y el tipo está aumentando anualmente.

A un japonés le gustan muy las flores. Y como nuevas variedades. La cría selectiva de la planta parece haber sido próspera de la era de Edo.