みちのくの風の旅人 [ 愛と義の街(上杉の城下町)から情報を発信中 ]

米沢・山形・東北の自然や文化・風土を季節の便りとして届けています。HP[新・天空の流れ雲]と合わせてご覧ください。

コロナウイルス第7波 (6) ; 山形県内の新規感染者連日過去最高を更新 2千人に迫る

2022-08-19 22:22:00 | ニュース

今年のお盆は、3年振りに新型コロナウイルスによる行動制限のない状態で過ぎて行った。

第7波 の感染爆発の勢いが止まらない。山形県内の新規感染者が連日過去最高を更新 し、2千人に迫っている。

8月19日現在、県内の感染者累計は64,143人、新たな感染者が1,978人。

米沢市でも246人と過去最高を記録、県内でも特に感染者の増えている地域である。

下のグラフが示す通り、今月末には累計が8万人、1日当たりで3千人に近付くのではないかと心配される。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
NHK NEWS WEB  新型コロナウイルス感染情報より

新型コロナ 1978人感染 過去最多 山形県(19日)
08月19日 16時29分

県は、新たに1978人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと19日発表しました。
1日あたりの感染者数の発表としてはこれまでで最も多くなりました。

新たに感染が確認されたのは、県内すべての市町村と県外在住の10歳未満から90歳以上のあわせて1978人で、1日あたりの感染者数の発表としては18日の1948人を30人上回り、これまでで最も多くなりました。


新型コロナ 日本 1週間の死者数世界2位 新規感染は最多 WHO
2022年8月19日 4時06分 

WHO=世界保健機関がまとめた今月14日までの1週間の新型コロナウイルスの感染状況によりますと、日本は新規感染者数が4週連続で世界で最も多くなったほか、死者数が1600人を超え、アメリカに次いで世界で2番目に多くなりました。

WHOは18日、新型コロナウイルスの世界全体の感染状況について新たな報告書を発表しました。

それによりますと今月8日から14日までの1週間の新規感染者数は、世界全体で546万641人と、前の週より24%減少しました。

このうち、日本は139万5301人と、前の週と比べて7%減りましたが、世界全体の新規感染者数のおよそ4分の1を占め、4週連続で世界で最も多くなりました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする