明石魚の棚『ROSSO』さんで、パリオリンピック柔道の試合をみながら「ガリ酎」&「川津えびの唐揚げ」
高校の授業で柔道があったなぁ。
あまり好きではなかったけど、やるのと見るのは大違いです。
日本発祥の柔道ですので、日本で注目されるのは当然です。
フランスをはじめ、なぜ世界的に柔道が人気になったのか考えてみました。
私が考えついた理由は…
技に名前がついている!
これです。
「巴投げ」「一本背負い投げ」「大内刈り」「腕ひしぎ逆十字」など、選手は名前のついた「技」を繰り出していき、観戦者(実況者)がその「技」の名前を叫ぶ。
これが一体感を呼び、興奮するのではないでしょうか。
体操競技やスケートボードにも「技」に名前がついていますが、対戦競技で多彩な「技」の名前があるのは柔道だけです。
まさにヒーローアニメの世界です。
世界で人気のスポーツになるにはかっこいい技の名前が必要です。
「ギャラクティカマグナム」とか「大回転魔球」とか…