



バレエやヒップホップ、フラメンコ、日舞、HOUSEやストリート、ベリーダンスあり、フラありと、プロアマ問わず多くの種類のダンサーが参加されていました。
私もフラで『HONOLULU HARBOR』という曲を踊らせて頂きました。
実はフラは、以前、地面の上では踊ったことはあったのですが、この新しいメンバーの方とステージ上にあがりご披露するというのは今回が初めてでした。
しかし・・・日頃のゴスペルのおかげか、『ステージは楽しんじゃお




DANCE


今回の主旨の『骨髄バンク推進運動』キャンペーンのお手伝いとして、フミちゃんとキャンペーンガール???をしてきました。
ガールというには、少々無理のある二人だけどねぇ・・

親ですら一致しなければ、わが子に”骨髄液”をあげることはできません。白血球の型が一致しないと骨髄移植は成功しないのです。非血縁者では数百人から数万人にひとりしか一致しないという確率。
たった2mlの採血を腕からすることで誰かの命を救う事が出来るかもしれない・・・。『ドナー登録ご協力くださ~い。』『寄付をお願いいたしまぁ~す。』と、踊り終えた後もしっかりキャンペーンガール???してきました。