Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

その後の のらねこさん

2008-06-28 | ネコ
しっぽの先にトレードマークのある のらねこさんのその後について、ご質問がありましたので、よろこんで?お答えいたします。

ご近所の目を少々気にしながらも、私がセッセと餌をやっているものだから、どしゃ降りの雨の日以外は毎日やってきます。
・・・と、いうより・・・毎日います


朝は勝手口の窓から見えるゴミ箱の上で三つ指揃えて待ち、家族の誰よりも早くに朝の挨拶?を交わします。

日中は陽のあたる庭の縁台で寝そべり、仕事で留守にしている我が家のセキュリティーに貢献して???いる様子。

夕方になるとこの写真のように玄関の門柱の上で、家族をお出迎え?をします。


そもそも・・・のらさんなので死ぬ前に一度でも、おなかいっぱいしてやろう・・!と、思ったことがきっかけ・・。

そうやって無責任にノラネコに餌をあげる人がいるから、街が汚れるんだというご意見は、ごもっとも・・・。

いざとなったら『こののらちゃん、ウチで飼ってもいいとも思ってるんですよ~』と、いう覚悟は出来ました。
(まだ一度も触らせてくれないけど・・・)


でも、このねこさん、『理想的な野良猫』なんですよ・・


その1.『餌くれ~~~』と、ギャーギャー鳴かないで、くれるまでおとなしく待っている。(鳴き声はご近所に迷惑でしょ。)

その2.我が家はモチロンお隣の庭も汚さない。

その3・ゴミ箱あさりなどしない。

その4.のらさんのくせに、おっとりしている。

その5.のらさんのくせに、比較的きれい。

その6.のらさんのくせに、どことなく品性?がある。

その7.おもしろい柄?(しっぽの先に注目!)


『野布施』って、言葉ご存知ですか・・・?

実は、私も某新聞にて最近知ったばかりです。
それによりますと、
亡くなった方を供養する為に、墓前に置いたお供えものを、鳥や獣が食べてしまう・・・。それも鳥や獣への『施し』であったということ。
記載した方は
「忘れられた言葉。 ほっこり暖かく慈しまれてあった命。」と、表現されていました。



一年前に、お別れをいうことになった愛猫への供養の気持ちもあるんです・・。



MISA♪園芸店 本日閉店

2008-06-23 | 我が家
気が付いたら、早くも夏至をすぎていました。

今年も半分が終わろうとしています~。

あんまりこの言葉を使いたくないけれど・・・『早いですね~~。』

うかうかしていると今年も終わってしまいそうなスピードです。


その波に乗れとばかりに、気合をいれてみたものの・・・

この時期はさすがの私も、やや自立神経失調気味です。


体調が悪くて寝込むというような状態ではないですが、疲れるのが早いこと・・。


かじりかけの知識で言うのなら、
交感神経と副交感神経のバランスがくずれちゃったわ~~~って感じでしょうか。


そんな状態な時は、水分を多めにとります。
体内の水分が減ると、体調をくずしやすいとのデーターあり。


さて、さて
この時期は来るべき夏に向けて、庭の手入れをしなければなりません


暑さに弱い植物にシェードになるように草花を植えたり、涼しげな寄植えを作ったり、日よけになるように今年も『あさがおカーテン』作ろうかな・・・


やりたい事は山積みなだというに・・・仕事から帰宅したら疲れて腰を下ろしてしまいました。
ブログを書きながらちょっと休憩です。

そうこうしているうちに、あっと、言う間に夕方で・・・暮れかかってきたし・・・お夕飯の支度の時間です。

庭・・・やりたぁい~
農耕民族なんでしょうかねぇ・・・土を触っているとリフレッシュしますから~


こんなふうに半年が過ぎていったのですね・・
下半期は、ややあがき気味で充実させていきます キッパリッ




結局、『MISA♪園芸店 本日閉店。明日のご来店をお待ちしています。』



ーーー 昨日、植え替えたばかりの寄植えです。
          
           涼しげに白色&ライトグリーンでまとめました。---




踊ってます♪&咲いてます♪

2008-06-21 | ダンス
来月ベリーダンスの初ライブに挑戦します。

と・・・言っても、私の出番は、課題とされていたオリジナルの創作ベリーダンスで、わずか3~4分踊るだけなんですけれどもね・・・

しかし! たかが3分、されど3分!

この際ですから!
思い入れたっぷりで心を込めて、全身で表現しちゃいますよ~~!


日常の中で、アラビックの音楽に触れる機会があまりないもので、選曲は結構、時間がかかりました。

人気ダンサーの紹介している入門編?のCDからダンサーのスパースターのお気にもの、今、中東で流行っているポップスなど、ベリーの専門書?や週刊雑誌などを調べて、聴いてみました♪

でもね~~オリエンタルな雰囲気はわかるのですが・・・
なにぶん言語が理解できないもんで・・・
おまけに・・・古典もの?は、サビがあるようなないような・・・
アラビックの曲は、♪もにょあ~って始まって、えっ!終わり?♪みたいな感じの曲もあるんです。
それでも、インディーズで出ていたジプシーの『TERRAPINⅡ』というCDは、バイオリンやベースにアラブの太鼓ダルブッカの演奏にべリーダンスを入れているもので、おもしろかったです。

この部門も、なかなか奥が深そう♪


でも、なんとなくですけれど、基本的なアラブの音楽のリズムとか旋律は理解しました。


しかし・・・オリジナルで創作するとなると・・イメージが必要になるわけで、その曲を自分なりに理解して表現しなくちゃならないわけでしょ~。

先生に相談したら、『ベリーはその場の気分と雰囲気で踊るものよ~教えた動きを思いついたまま踊ればいいのよ~わからなくなったらヒップやショルダーのシュミ(震わせる動き)を入れたり、客席をクルクル回ればいいのよ~。』
との、お言葉ぁ

結局、私が選んだものは・・・

ディズニーの映画『ALADDIN』の挿入歌、『ARABIAN NIGHTS』にしました。

ランプの精やラクダ、砂嵐など・・・イメージが次々に湧いてきます!

アラビックの曲をYouTubeみつけたのですが、CDは入手できず、英語バージョンですが、これでいくことにしました♪

今日のレッスンの時に、中間報告?として先生にチェックして頂いたら、◎でした

ヒップスカーフのシャンシャンという音を、曲に合わせて上手く使ってるとお褒めの言葉まで頂いちゃいまして、本番にむけてますます、真面目に燃えます


ベリーを練習すると腰を動かすので、今まであまり使わなかった筋肉の腸骨筋が筋肉痛です効いてる!効いてる!って感じであります。


あと1ヶ月の間に、かなり欠如しているウエストのくびれとセクシーさをどこまで補えるか・・・というのが、当面の課題といったところです!!

こうご期待っ!



庭には、すずらん咲いてます。
心はいつもこの花のようでいたいものです・・。








がんばれ!うつぶせ闘病記ー外傷性黄斑円孔 7

2008-06-19 | 外傷性黄斑円孔
ーーこれは外傷性黄斑円孔と闘う高校生と母親の記録ですーー


久しぶりにこの闘病記を書こうと思います。
昨年の一時期の次男の病状の事が頭から離れないつらい状況とは異なり、こうして書く事をさぼれるくらい落ちついてきたといったところでしょうか・・。

最近、ご近所に同じく黄斑円孔になった方がいらしたり、ときどきブログに頂くコメントを拝見して、やっぱりこの闘病記は続けて書こう!と、思いました。

息子の症状や私達親子が感じた事が情報を必要としている方に、私が書く事で少しでもお役に立てれば・・・と思っています。

そして、息子が部活中に事故にあった直後に、病名の痛みより重くのしかかり私達があじわう事になってしまった絶望感や孤独な思い・・・そんな同じ気持ちになりそうなスポーツ少年の心を、ひとりの母親の立場で支えていきたいと強く感じたからです。

そうすることにより、実際に今、外傷性黄斑円孔わずらっている私の息子と私自身を支えていく事につながっていく気がするからです・・・。


そして思いもよらなかたのは、このようにネットで息子の病状を公開したり知人に話す事を通じて感じた事なのですが、当初私が思っていたより、学校の部活中の事故で外傷性黄斑円孔になってしまった子供達が多いことに本当に驚いております。


先生の指導や学校の対応のこと、そして何より息子達の経過について情報を分け合いながら、母親としての対応を考えたり励ましあって、息子達がこのやっかいな『外傷性黄斑孔』を乗り越えるのをサポートしていけたら・・と、思っています。




次男が黄斑円孔の手術を受けてから、早くも6ヶ月がたちました。


只今、学校の研修旅行でオーストラリア ブリスベンを旅行中

日頃からあまり感情を強く表現するのをためらう次男坊ですが、部活のサッカーの試合中の事故後、担当医から今後サッカー禁止令が出た時は、泣きました・・・。

そして・・・今回出国する数日前の出来事なのですが・・・
『旅行中にオーストラリアの高校生と交流戦があるのだけれど、これから一生サッカーをしないと約束するから、この試合にでる事を許可してほしい!』と、強い要望があった時・・・
医師に言われた通り、ヘディングなどをして手術をしてふさがった孔が開き失明する可能性もあることを理由に許可しなかった私に、めずらしく執拗に食い下がって来た時の事、返す言葉を失った私が、『じゃ・・・残念だけど旅行は中止だね・・・』と、トランクの中身を出した時に、

再び・・・泣きました。

これからの人生、この病気のせいで、もっとつらい思いをしなければならないこともあるんだよ・・・


ここで失明するわけにはいかないじゃない・・・

多くの可能性を秘めているキミの未来を、限ったものにしてしまうのは親として出来ません!


キミが泣いている姿を母はみているからね・・・。
気持ちはわかっているからね・・・。

どうか、そんな人がいる事をわすれないでね・・・。


その流した涙は、いつかきっと、キミの力変わるから!
何も苦労をしないで生きてきた人間より、人として豊かな人生がおくれます。

また一歩、強くなれましたね。



--- 写真は、庭のやまぼうしの花です。---


柏葉あじさい咲いてます

2008-06-18 | ガーデニング
今年も庭の柏葉あじさいが咲く季節になりました。

この花は大好き・・・。


日々の生活の中でちょっと考え事をしたときなど、ついついレースのカーテンを開いて、この花を眺めてしまうのが習慣になってる今日この頃です・・・。


六月は一年の中でもいろいろと思い入れのある月です。


結納を交わしたのが、この月。
育ての親である祖母が亡くなった月。
夫の誕生日がある月。
まだ幼い長男を気に掛けながら、次男を出産した月。
もっといろいろ話をしたかったのに、結婚してわずか1年半で義母が他界したのもこの月。
娘みたいな親友みたいな愛猫を亡くした月。


その思いを全部含んで・・・
    庭に柏葉あじさいが今年も咲いています・・・。


早くも1年過ぎました

2008-06-05 | 家族
最近サボりがちなブログです。

でも書きたい事やアップしたい写真はたくさん溜まっているのです。

サボりがちであった理由としては、忙しかったせいもありますが、そんな事は昨年の比ではなく、あえて書かないようにしていたふしも・・・。

いろいろと考えていることもあるのですが、次男の学校での事故や愛猫との別れ、多忙だった雑務に追われた昨年の余波でしょうか・・今しばらくは、物事をあまり深く掘り下げて考えずに、常に楽しい状態に身を置いていたいと、いう気持ちでいます。


文章を書くと、普段は隠している根暗の性格が露出してしまう・・自分でそんな己を知っているから、あえてサボっていたようなところもありかな・・。
       
      ・・・と、言い訳をして。

まぁ、単にめんどくさかっただけかもしれませんが~



早くも六月・・・。

愛猫ティラの命日が過ぎました。

年月は悲しみをやわらげてくれるものではなく、だんだん薄らいでいく記憶にあらたな悲しみを覚えます。
そして、少しずつ忘れていく薄情な自分を、責めてしまいます。


親が亡くなった時ですら、こんなに悲しまなかったのにね・・・。
私は実の親には、あまり深い愛情を感じていなかったからかもしれませんが。

ある意味・・・猫ごときにしか自分をさらけ出せないちっちゃな人間です。


トラウマだらけですが・・・これからも、不器用ながら一つずつ自分が納得できるような生き方をぼちぼち続けていこうと思っています。


一年たった今の心情です。