Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

三歳の七五三

2019-10-28 | 我が家

櫻木神社 2019/10/27

この前まで赤ちゃんだった子が…
少しずつ大きくなって…
歩き始めたと思ったら…
たくさんお話をするようになり…
オムツでふくらんでいたおしりもすっきりして…
お友達とも遊べるのようになり…
急におませな言葉を言い始めたり…
シナを作って女の子らしい仕草もするようになり…
生意気な言葉を覚えて…
やりたいコトをはっきりと自己主張もするようになり…
立派なお姉さんとして弟の面倒もみれるようになってまいりました。

これまで無事に成長した事への感謝と、これからも健やかに成長する事が出来るように…

本日、三歳の七五三詣をしてまいりました。

日本では、古来から子供は神様から授かった大切な存在と考えられてきました。

七つになるまでは神様の世界に近い存在で、七つを過ぎると人間の世界に入るとみなされていました。

このことから、七五三は家族にとって大切な神事となっています。

そして、これまでの息子夫婦の奮闘努力も合わせて讃えたいと思います。

母親を出産時に亡くし、嫁ぎ先の義母もわずか一年で亡くなってしまったワタクシにとって…

このように孫の成長を祝う事は、亡母や育ての親の祖母、そして亡義母の願いでもあるはずです。
その思いを込めて…今までも息子達の節目の折には、祖母と義母の形見の真珠のネックレスをつけてまいりました。

今日も亡くなってしまった方たちと一緒に孫の成長を祝い、そしてこれからも守っていてくれるようにと、二連で真珠のネックレスをつけました。


我が家の神様からの授かりものの、可愛い小鬼たちの成長がこれからも楽しみです(*´-`)






こぶしの花--新しい命誕生です

2019-03-24 | 我が家
玄関前のシンボルツリー こぶしの開花です。

昨年に比べて今年は花芽が少なめですが、
今年も新しい春がきたなぁ~と、感じます🌸

この春の訪れにのって、一昨日3/22に天使が舞い降りてきて、
我が家にまた新しい家族が増えました👶✴️

赤ちゃんは夢と希望のかたまりです❇️
小さい身体に無限の可能性がひめられていてすごいパワー。
一緒にいるだけでパワースポットにいるよう❇️


金沢

2015-08-13 | 我が家
金沢到着~♪
 

北陸新幹線開通と時を同じくして、この春から転勤になった息子夫婦に会いに金沢にやってきました。

駅前にある”鼓門”はおもてなしにピッタリ。金沢の伝統芸能の加賀宝生の鼓をイメージしたもの。

息子の亡き祖母(私の義母)は宝生流のなとり。 この地に導かれたのは、そんなご縁かな・・・フッとそんな思いがした。

ガラスで出来たドームで中は明るく、この雨の多い金沢で”傘をたむけるもてなしの心”を表したとのこと。

歴史や文化や伝統を守り続けながら、新たなものへ挑んでいこうというこの北陸の地に暮らす人々の堂々たる姿をうつしているようです。



構内も至るところに伝統工芸が飾られていて美術館のようです。コンコースの柱に可愛らしい猫をモチーフにした輪島塗の工芸品をみつけました。

新幹線のホームにも金沢箔が柱を飾っていて、通過するだけの往来のはげしい雑踏をも優美な空間に思えます。


世界で最も美しい駅14選になったのも納得。細やかな心くばりの感じられる日本的で誇らしい駅ですね。

お宿の日航金沢ホテルは外国人が山ほど溢れていました。アジア系より欧米の方が多かった(大声の中国語をきかなくてたすかった・・)利便性もよくブレークファストも美味しいホテルね。


ひがし茶屋街~武家屋敷跡~甘味やさん


炎天下の昼間では風情は薄かったのですが(-_-;)金伯屋さんや旧家の街並みで、しばしタイムスリップ。

かかせないのは、城下町の雰囲気の中での和スィーツだよね♪


あぁ美味!お刺身&のどくろ 魚料理―金沢の夜♪


息子が気をきかし事前に予約を入れておいてくれた人気店で、連日、お刺身桶盛り&絶品のどくろ焼き、北陸の美味しい魚介類で酒もすすむ♪

”いたる”さんの〆は ”にゃんこ飯”と決まっているそうだ♪  ほろ酔い♪ ゴキゲン♪


足をのばして東尋坊~永平寺


金沢に赴任して5か月の息子夫婦も初めて訪れるお隣の福井県。足をのばしてドライブすることになりました。

断崖絶壁がむき出しの東尋坊。 角ばった岩の柱を寄せたような岩壁だ。

手すりもなければガードもない・・・あんな急な岩場を登るなんて・・・高所恐怖症のワタクシには無理というもの。。。

頑張って少し歩いたものの・・・いってらっしゃい~~と焼けた岩に腰をおろし岩盤浴?

えぇっ。。。もうあんな所まで登って、手を振ってるよ~~~。


子供の頃、亡父と訪れた永平寺。 お嫁さん付きのこのファミリーでもう一度来る機会がやってくるとは。
所々思い出したような。。初めてみるような。。幼すぎて記憶があやふやでした。。


道元禅師の大本山永平寺。 構内で日々厳しい修行に励んでいるお僧さんにもすれ違いました。


傘松閣の大広間の天井の花鳥彩色画の中の「鯉(こい)」2枚「唐獅子(からじし)」2枚が「栗鼠(りす)」1枚の5枚を見つけると念願が叶う!

みんなで手分け(協力?)して探し出しましたとも。


近江町市場~尾山神社~香林坊


近江町市場のお兄さんに『店先の写真を撮ってもいいですか?』と聞いたら『モデルはいらないの~(笑)?』と快く撮らせてくれた。ありがと。

はじめて見る野菜がたくさんきれいに並んでいました。


尾山神社は前田利家公と正室まつを祀ってある神社。 加賀藩の藩祖・前田利家様にはゼヒゼヒ息子達の事をよろしくお願いしておかなくては・・と、いうことでお参りです。

御門はなぜか神道なのに、ステンドグラスがはめ込まれた煉瓦作りの斬新な南蛮風。新興宗教なのかとおもって一度スルーしてまいました~。 

横にある金谷神社には前田歴代の藩主が祀られてあります。 かぶきものの前田慶次の名前を探したのですがなかった~。

おみくじは末吉。〔時が来て思う事も次第しだいに出来て幸福目の前に集まるけれどよくよく物を考えて行動せよ〕との事デス。


香林坊のフレンチ”ぶどうの木”には本当にブドウがたわわに実っていた。下には座って雑誌を読んでいる外国人がいて、とてもよい雰囲気でした。


北陸新幹線グランクラス♪


東京~金沢間を2時間28分。 この快適さでは短すぎる! もっと乗っていたい! 


シートは1列に3シートのみ。6列しかないので1車両につきわずか18席しかないゆったりスペースです。

45度までリクライニング出来るリラックスシートと、アテンダントさんが渡してくれる温かいおしぼり、お弁当、ドリンクはおかわり自由。

新幹線でここまでやってくれちゃうとは。。。。飛行機よりいいんじゃないの~~~???落ちないし(火災はあるが)


                               

またしばらく息子達に会えなくなりさびしいですが、この金沢の地でふたりで仲良く力を合わせてがんばれ。

この暑い夏が過ぎると金沢の寒い季節が巡ってきますが、身体に気を付けて金沢生活を楽しんでね。

と、つぶやきながら帰路につきました。











































2015春

2015-04-01 | 我が家
            

また新しい春がきて、新年度がスタートしましたね。

街は淡い花霞につつまれて、それはそれは、実にいい季節をむかえました

満開の桜を仰ぎ見て・・・ふっと目線を下げたら・・・やわらかな小雨でおちた花をみつけて、思わずパチリッ!

雨空の桜もまた風情があってよろしい晴れの日ばかりとは限らんゼ


そもそも!

桜の樹は遠目でみるのが一番美しく、木の真下に入り込み。。。あの趣の皆無のブルーシートに座り込んで下から花見をしても、桜本来の美しさは感じられないと思うんですけど。。。。

ま。平安の時代からの”季節モン”ちゅうことで・・・それで心に春を呼び込めるのなら、やればいいかもね

              玄関先の木蓮も咲いてます。


我が家もそれぞれの場を与えられ、始まった春に気持ちも一新し、前向きにふんばって暮らしています。

送られてくるメールや画像には ”やるぞ!”と、いう思いが感じられます
       ←おいしそ
_

”今日もたくさんの感謝がありました。明日もいい一日をおえることが出来ますように・・・”  そう心の中でつぶやいて、眠りにつく日々です。___2015春___





ちらし寿司作りましたー2015お彼岸

2015-03-22 | 我が家
                    

お彼岸で家族が帰ってきて、ひさしぶりの賑やかな食卓なので海鮮ちらしを作りました。

いつもはお米を、1合炊くだけで充分なくらいなのに今日は5合炊き。お弁当作り時代以来ですヮ。

きざみ海苔をはさんだ2層のすし飯に、プチプチとびっこを一面にコーティング、あれやこれやと次々にネタをのせて、春なので炊いた筍ものせましょう♪

息子たちの食いつきも?大変よろしく、最近新メンバーになった嫁chanウケもgoodで申し分なし



やっぱり一人より、息子たちの明るい声や皆の笑い声の中で過ごす時間はホントにいいなぁ・・・・・。

こうやって成長し独り立ちさせる為に育ててきたので、喜ぶべきことなんだけど、

その間、こちらの方は確実に歳をとり衰えると、いうことを忘れてたぁ~~~と、いうか、この時点に至って初めて心身ともに実感できるモンなんだわぁ~~~。


こうしてたまに集合して、家族のソースに立ち返り力を蓄えて、またそれぞれの場所でふんばって生活していこうね


それでも、すっかりお気楽な一人癖習慣が身についた私にも、時おり話し相手が欲しくなる夜もあるわけですが。。。。

リズム練習などやらねば進まないコトが山積なので・・・とりあえずはソレに費やして・・・

そして!そして!もしかして、家族ウンヌンより愛情を注げる?”猫”を飼う計画もひそやかに企てています。

ボリュームのあるもてなし料理の後の夕ご飯は ”焼きおにぎりの鶏ひきなめこ小松菜だしご飯”でササ~ッと。

⤴これ、NHKで見たレシピを作ってみたら、簡単で美味しくてときどき





2015 お正月-〔一年の計〕

2015-01-02 | 我が家
          

新しい年がはじまりました。 平安な一年でありますようお祈り申し上げます。今年もよろしくお願いいたします。



今日は長男夫婦が年始の挨拶に来ました。 元旦にお重でだしたおせちをお盆に盛ってみました。

あれも食べさせたい!これも食べさせたい!とつぎつぎにのせて、ちょっぴり乗せ過ぎの感はありますが

大皿で取り皿を使うより、後片付けの手間も軽減されることだし・・・身内だし・・・まぁ良しとしよう

しかし、もう少し一つ一つのおせちの隙間がないと。。。てんこ盛りで、少々下品でガサツな盆になってしまったのが今回の反省点です。。。。(性格が表れるのか・・・)

隙間の美学を大切に! 以後注意 失敗からヒトは多くを学ぶのです

さっそく学びの機会を得ましたとさ

  
                                            


そんなわけで、今年の一年の計は『学び』と決めていました。

昨年の目標として、”この一年間でラテンポップスの曲を原語で20曲は歌えるようにしよう”と決めました。

曲はあと一歩の19曲までしか届かなかったのです、ラテンに大切なリズム練習のために、

ギロやクラベス、シェイカーなどを使って歌ったり、民族楽器のチベッタンマンジーラなどを入れながら歌う練習を開始することを始めました。
   
”パーカッションを入れながら歌う” 今までは”歌う”ことで精一杯で、これがなかなか難しく、今後も越えなければならない課題です。

そのように、少しでも演奏にからんできて感じたことがありました。 それは・・・

たとえば・・・歌手の”カンコピ”をして、それがどんなにうまく近づけたとしても、それはやっぱり”真似”で、そのアーティストには絶対になれないわけで。。。

一例をあげるとすると、酒場でよくある場面ですがスタンダードの古いジャズなどを原曲そのまま歌ってる方がいて、それを聴いているヒトがいると、『あ~本物のCD聴けばいいのに・・』と思たりすることもあったりして。。。

どんな曲でも、アレンジしてあったり、楽器編成が変わっていたり、少しでもオリジナリティが感じられるといいものだなぁ~と、今いる音楽の仲間達から学びました。


歌もへたっぴ、リズムもまだまだヒヨっこ、まだまだ入口付近をウロウロしているワタクシ。

今年は、今まで”やり散らかした事”や、猿真似だけのものをしっかりと自分なりにととのえていこうと思っています。

今の私の力では人一倍の努力を要しますが、一歩ずつやってみようと思います。





思いをはせて・・・

2014-11-04 | 我が家
                        長男の結婚式 2014/11/1

先月末からとても慌ただしい日々を過ごしていました。  我が家にとっても嬉しい出来事があったり、ちょこちょこと音楽イベント関連に出たり・・・・。

書き残しておきたいことはたくさんあるというのに、先日から風邪だかアレルギーだか、すっかり体力ダウンでブログ更新ならずでした~~


しかしこの2週間あまりというもの、 家族のことや音楽のことなど多くの事を感じ思いをはせて気持ちを張り巡らせていた、実に濃い日々だったなぁ。


結論からいうと・・・気になることはあるものの私は今、とても幸せで、自己啓発にはまだまだ努力足りなくて鍛錬が必要だということ。


これからまたフンドシ(Tバックとか~?)締めなおして、がんばるよっ

    2014.10.24@月夜の仔猫  〈仔猫サン大変お世話になりました。今まで有難うございました

       2014.11.3@千葉大マルシェ 〈鼻声ですみましぇんでした~マイクスタンドを忘れて気持ちが萎えてしまい
 
野外イベントでは体調悪しで調子がでなかったのですが、見てくれていた外人の人からXマスの時にコラボの依頼がきました体調&喉のコンディション整えてがんばりますぞ




   


 



日が長くなりました

2013-02-20 | 我が家
                      

立春を過ぎてからも、冷たい強い北風や雪のたよりで毎日『さむい・・・さむい・・・』と、思っていましたが、

17:30過ぎてもこの明るさ。  日がのびてきましたね。 ほんの少し春の訪れを感じました。




2013お正月

2013-01-02 | 我が家
                               

2013年。新しい年が始まりました。@HAKONE

今年は元旦の早朝からよく晴れて富士山がとても素晴らしく、すがすがし思いで新年を迎えることができました。

富士山は、やっぱり日本人の心の拠りどころ、精神の源泉、特別な山だなぁ。

命が洗われパワーが充電されてくるようでした。

今年もやるか。。。今年はやるか。。。今年はやめる。。。項目別に頭を整理して

あとは・・・・ひたすら・・・呑兵衛一家は温泉&酒盛り三昧
 
          駅伝往路お疲れさま。寒い中、箱根の上り坂での大学生の熱い雄姿に感動です。

そして、元旦の天皇杯のレイソル優勝は、柏応援団にとって最高のお年玉となりました。うれしいねぇ~~~幸先いいねぇ~~~~。

箱根駅伝、高校サッカー、大学ラグビー・・・お正月は見るもの多くて忙しい。太る~~とか言いながら、呑みながら食べながら見ているだけの己の姿を反省しながら
     

                       
芦ノ湖畔にいたニャンコ達は、湖から吹き付ける冷たい風の中、寒さに強かったけどめちゃめちゃお腹をすかしていた。

人懐っこくすり寄ってきたので、もっと仲よくしようと思ってカバンに残っていたパンをあげたら、急に凶暴になってがっついて食べた

こんなことなら、もっとたくさん持ってきてあげればよかったよ。  仔猫達はこの冬越せるかなぁ。

正月太りを心配している私と、飢えてる仔猫・・・”命”は同じだというのに理不尽なものである。。。。。


今年はへび年らしく、冷静におちついてじっくりといきます。 はしり癖も絶対なおすぞ!今年もよろしくお願いいたします。 
 

                              
            
                             











年のくれ 2013

2012-12-30 | 我が家
            


朝から降り続いていた雨が、夜になって雨あしが強まってかなり本降りになってきました。

年末にこんな雨が降るなんて・・・最近ではあまり記憶にないなぁ。



昨日から始めた大掃除も、この雨で室内中心で、外回りまだやり残してます。。。。。。

晴れて温かかった昨日は今年最後の庭掃除をすませて、窓ガラスも磨いて『さぁて。デッキを磨いて完了だ!』と、

いそいそと昨年暮れにかったケルヒャーを出してきたものの・・・一時間近く一人奮闘すれども本体の接続がうまくいかず・・・断念。

ゆえに玄関タイルも磨けずで、今年の大掃除は終了するはこびに。。。

さきほど一日飾りはよくないかなと、扉に正月飾りをつけたものの、今一つさっぱりしない玄関のまま新年を迎えることに相成りました~。ちびっと残念。




あすの大晦日から箱根に行ってきます  

雄大な富士山のもと、新しい年に向けて気持ちも仕切りなおし、心身にパワーを注入してきます

この一年間に多くの方々にたまわったご厚情に感謝し、幸多いお年になりますようにお祈りしながら・・・・・。

                









うひゃひゃ。けるひゃ☆

2012-01-07 | 我が家
                        

おだやかな天候だったお正月が過ぎ、仕事始め早々から各地で吹雪のニュースが聞こえる北風の強い日々が続いているこの頃です。

新年2日にあった少し大きな地震やこの強い冷たい風は・・・”震災を忘れてウカれるんじゃないぞ”と、いましめているよう。


今朝は早々に玄関の正月飾りをはずしました。日課の門と玄関まわりを掃いて、お正月でゆるんだ心身をシャキッと引きしめる!

今日は、風に飛ばされて前の公園から落ち葉がたくさん。 掃いても北風サンがセッセと運んできます~。

『出勤前や朝の慌ただしい中でも玄関掃きを怠らないようにする』は、今年も継続実行の計であります。一日始まりの厄除けのおまじない。



昨年暮れ、そんなちっちゃなポリシー?を持っている私に強い味方が登場。我が家も憧れの家庭用高圧洗浄機『ケルヒャ―』購入

時期的にジャ○ネットた○たのCMで流された商品を、しつこく羨ましがったのが功をなしたか・・ウチの男どもがホームセンターで買ってきた。

どうやら中級タイプながら、なかなかのすぐれモノ コレが上級クラスだったら業者レベルか・・。

築20年の汚れも一瞬できれいさっぱり 快感すら覚えます

暖かくなってきたら、家じゅうのいろいろな場所をやってみようっと。  今年の楽しみが増えました。






レレレのおばさん

2011-12-07 | 我が家
  朝の日課は玄関前の落ち葉掃き。今年は特に大変です。

我が家の前の通りはプラタナスが植えられています。初夏には新緑がまぶしく、熱い日ざしを遮ってくれて、秋には紅葉を

楽しませてくれています。そしてなにより、前の公園のまわりをジョギングしたり散歩したりしている人の目隠しになっています。


日頃から街路樹の剪定や根元の草むしりをしてくれて気持ちよく暮らせていますが、今年はこの落葉の時期なってもいまだ枝を落としてくれません・・・。

報道等でもさんざん流れていましたが、わが市は放射性セシウムの数値が高く検出され、市の清掃センターが落ち葉の焼却をストップしているからでしょうか。。。

現在も焼却灰を埋め立て処分できず、センター内で保管を続けているそうですが保管スペースがなく満杯とのこと。



それでも季節はすすんで、パラパラと葉っぱは落ちて、毎日セッセと家の前の通りを掃いているという状態です。

風向きによっては、玄関を入る前にザクザクと積もった落ち葉を踏みしめて家の中に入るなんてこともあるのよ~

毎年この時期の可燃ごみの日は、ウチのごみ1袋と、落ち葉詰め込んだごみ袋2袋の合計3袋を、週2回出しているという状況

もっとも・・厄除けのつもりでやっているので、毎日のゲン担ぎ的な作業という意味合いもあるのですが

朝の時間は慌ただしく、仕事に遅れそうになった事も何度もありますが、大変な事ばかりでなく、

朝には犬の散歩の人や通りかかりの人も ”おはようございます!”と、挨拶をしてくれるし、

名前は未だ知らないのですが、通学途中の小学生の大仲良しさんが出来たり、

その姿は・・・・まるで”レレレのおじさん”のよう  『おでかけですかぁ~~~



そろそろ全部葉が落ちますので、大量ごみ出しも、もうひとふんばりですわ。

しかし・・・枝を落とされなかった街路樹は、今の時期に伐らないと来年どうなるのでしょう?

来年の春にむけてもう新しい芽や葉の準備をしているに、遅れて剪定したら樹もかわいそうね・・・。




もうしばらく、”レレレのおばさん”しまぁ~~~~す











ほほえみかけられた♪

2011-04-27 | 我が家
            




窓を開けたら、あたたかい風が部屋に吹き込んできた。

春を通り越して、初夏のようなにおい。

朝食のパンをトーストしようとしたら・・

ほほえみかけられた



神様はいろんなトコにかくれているらしい






LEDライト-強力に明るいぞ!

2011-03-21 | 我が家
              
           GENTOS閃 SG-500



我が家は計画停電の対象区域。 先週から、もう何度か実施されています。

東電のお知らせによる3時間程度まるまる停電 と、いうわけではなく、ゆっくり始まって早めに終わるという状況です。

この連休は計画停電が中止され、停電対策に追われることなく、ちょっと一息入れられたかな・・・。

被災地のことを思えば、不自由という程ではないのですが。。

夕方から夜にかけての停電は、やはり、慣れるというわけにはいかないよ・・・。



今まであまり出番もなく、我が家にストックされていた懐中電灯や石油ストーブ。

いよいよ大活躍!と、出してきたのですが・・単2の電池が5個しかない。。

懐中電灯には2個、石油ストーブには4個 単2の電池が必要です。。

どこも完売。

そうだ! めざまし時計の電池を外してっと。  とりあえず6個確保して、細々と明かりと暖をとっていましたが



この度、関西の叔母が送ってくれた宅急便が届きました



中には・・・魚沼産のこしひかりと、真帆屋の昆布の佃煮、そして

リチューム電池3本を使用する懐中電灯、LEDライトです

小型でハンディタイプですが、明るさは500ルーメン ハンパじゃない明るさです

天井に向けてワイドビームモードで照らすと、部屋全体が明るくなり、新聞も読めるほど。

切れかかった蛍光灯より、全然明るいんじゃないの~?



乾電池を使用する懐中電灯より、実用点灯時間が非常に短く5時間程度との事で不経済ではありますが、

その点も心配して、替えのリチューム電池も一緒に送ってくれました



こんなに・・明るいとは・・・すごいなぁ~~と、だた、ただびっくり。

この明かりの下で、送って頂いた美味しい温かいご飯に、極上塩コンブをチョイとのせて、




これ以上の幸せはあるだろうか・・・と、しみじみ。