goo blog サービス終了のお知らせ 

Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

カラタネオガタマ[唐種招霊]

2023-04-18 | ガーデニング
おサボりがちのMyblogですか💦本日は2本投稿です🙋

気がつけば4月も半ば…
季節がすすんで…我が家のハンカチーフガーデンにも楽しい時が訪れてきています🌿

一昨年の秋に小さな苗木2本植えた[カラタネオガタマ]
今年は花芽がたくさんついています❇️🙌❇️

唐種招霊…カラタネオガタマという神秘的な名前の樹

この[招霊]という名前から、神事に使われたり神社仏閣に植えられている事があるそうです。

『カラタネオガタマ…カラタネオガタマ…カラタネオガタマ…』

と、早口言葉や魔法の呪文みたいな名前を、大きく育って…との願い込めてつぶやきます🌿

この樹の不思議なところは名前だけでなく…
開花すると甘いバナナや梨のような香りがする事から[バナナの木]とも言われるそうです。

まだまだワタシの胸の高さ程しかない小さな樹です。

白い花ばかり集めているワタシか…なぜか心惹かれて植えた樹なので大切に育てたいな🌿

(次⬇️本日の2本目の投稿記事書きましょう)

庭仕事-2023/4

2023-04-11 | ガーデニング
先週は…朝から夜まで…
本庁や某所に詰めて勤務をしていましたが無事に終わり…
ジムもオフの今日は、本当ならばのんびりとしたいところなのですが…

伸びた生け垣や庭木を見ていると落ち着かなくて休む気分にもなれず😅
毎年5月に手入れをしている生け垣の剪定を思いきって決行することにしました✊❇️

今年は早春からの気温の高いので植物の生育がホントに早い。
桜も気ぜわしかったなぁ~💦

表の玄関の並びと庭側の生け垣を切り揃えてるだけで…
落とした枝葉でゴミ袋満杯にして4袋にもなる。。
一仕事です。毎年恒例のイベント?(笑)

早朝からワークマンで購入したつなぎと地下足袋着用で(笑)長梯子に登り…
まずはサンシュウとやまぼうしや柘の伸びた枝を剪定。芝を刈って草むしり…そして生け垣…

ワタシは[仕事きっちり派]なので…高枝バサミなどは使わず植木バサミ一本でがんばるのだ(笑
生け垣はできる限り真っ直ぐ(笑)
一部ご紹介⬇️こんな風に…

大好きな白い花が開花し始めてます。
ストレスや凹み気味だった心がほぐれてくるよう…
ワタシは…こう見えて…けっこうストレス溜め込みやすいタイプなんだよなぁ(笑)💦
白モッコウバラは2階までのフェンスに🌿

可愛いいわね🌿

こんもり🌿

八重咲きのクレマチスはもう少し🌿

今日は25℃にもなったらしい。。少し日焼けしたか💦
たっぷり発汗して1,5キロ減量🙌
ただ水が抜けただけだけど(笑)

明日は…出勤まえに…
満杯に枝葉を押し込んだゴミ袋を7袋出さなくちゃ(笑)💧💧












開校予定の…

2023-03-23 | Weblog
この秋…
家の近くに開校予定のインターナショナルschoolの建設が着々と進んでいます。
https://istimes.net/articles/1334
ハリーポッターの撮影でも使われたイギリスのラグビー校の姉妹校です
長年、駅までの近道として使わせて頂いている千葉大農場内の通路は雰囲気が変わりつつあります。
20年位前(笑)💦は校門前で学内で作った野菜の販売もあったり…
今まで校内には長靴作業着姿の研究生も見られ…
栽培された新鮮な野菜や果物販売所や…
東洋医学の針灸院もあり…
この牧歌的雰囲気が大好きだったワタクシには、この変わりゆく様子に、
感動とともに寂しさもぬぐえません。。。
(上記施設は反対側のこんぶくろ池寄りに移動してありますが😅)

完成予想図は⬇️
参考:三井不動産HP

グローバル化が進み時代に求められた開発なのですね。
一応…
英語学科卒で…わら半紙の裏に英単語書きまくって暗記していた世代で…教職資格あるくせに今や英単語がでてこない状況(笑)のワタクシには…『ほう❇️』と見上げるばかりでございます(苦笑)

でも…素敵なコトだなぁ❇️

ボーディングschoolとの事なので、親元はなれて暮らしている生徒さんと地元民?との交流会とかあればいいのになぁ~。

My孫っちも該当学年ではありますが💦高額の学費に…我が家では誰も入学させたい!とは言い出しもしません(笑)


新しい春に

2023-03-20 | Weblog
ジムでの格闘技系とZUMBAのクラスの後…
美容院でのトリートメントをしてもらい…
チャリでなびく髪がサラサラで気分がよく…
公園経由で一人お花見して帰宅。

週末のヒトの多い時を避けて
咲き始めた桜をめでてまいりました。

新しい春に蕾を開いた桜は…
清んだ青空に映えて…
新鮮でみずみずしく愛らしいく、ワタシの心も浄化されていくような気持ちになりました。

がんばれワタシ…
冷静な判断力で広く強い心を失わないように…
やれる…やります🌸

セルリア

2023-02-28 | ガーデニング
セルリアは…ドライフラワーみたいな花で…
白い花が好きですが、少し変わっているイメージの植物にも心惹かれてしまいます🌿

寒かろう…暑かろう…と鉢を出したり入れたり…(笑)

ちょっと変わっているワガママなお嬢さん気質が…他人事とは思えないので…気に入っています(笑)

クリスマスローズ/2023

2023-02-21 | Weblog
おサボり気味のブログ更新💦

ちょこちょこ書き残したい事や撮り貯めた写真など…あったのに…すっかり機を逃し…タイムアウト。。。😅

それでも…可愛く咲いてる花を2023/2の庭の様子として残したく…久々の更新です(’-’*)

冬の傷んだ葉はガッツリ刈り込んだので、小さな株になってしまったけど💦
植えっぱなしでも咲いてくれるクリスマスローズは可愛いです🌿
派手に刈り込み過ぎてしまった赤のクリスマスローズは、もう少しかな…

球根を植えたスノードロップもちょこっと4輪咲いてました🌿
来年はもっと増えるといいな。

そして蕗の薹を採りました

🌿🌿 🌿🌿 🌿🌿 🌿🌿 🌿 🌿

近況をご報告。
☘️年明けから新しく始めたワークショップも、おかげさまで軌道にのりはじめて、先週月曜日は25名もご参加頂けました❇️🙇❇️一歩一歩…✊

☘️身体のトレーニング&メンテナンスは、私にとってメンタルの安定の為にも欠かしたくない時間です。
最近始めた格闘技系🥊レッスンは週4回頑張ってます。
傾斜をつけた腹筋マシーンは50回ずつ週5回厳守してます。(まだお腹凹まないけど😅)
もちろん大好きなダンスのリトモスやストリート、ベリーダンスも続けています。

☘️孫守りも要請があれば、快く全力?を注いで対応してます(笑)

まだまだ…書けないコトをたくさん残っています。
心か揺れている事もあり。。

とりあえず…また後日。








誕生日-2023.01,28

2023-01-28 | Weblog
日本海側では大雪のニュースが続いて、昨夜は地元でも雪が降っている時間がありました。

そんな中…
寒さごときに負けては自分に負けるコトになると…(笑)💦
毎週金曜日の昼間のリトモスやベリーダンスに続き、20:20からはボクササイズやムエタイの格闘技系ファイトのプログラムをこなしまいりました。

4日前に受診した術後1年5ヶ月のMRIやレントゲン検査では
再生した肩の筋は回復も良好で、担当医からは『お見事!お手本のようだ!』とのお言葉も頂きました(’-’*)
診察の時『ムエタイ始めたんですぅ~』現状報告をしたら…
さすがに先生は…無言で苦笑しておられました(笑)💦

一昨日は美容院に行ってトリートメントして、髪をストレスないようにして…
今朝は寒さに負けず…朝一番で好きな花苗を植えました。
ギンバイカマートル🌿
今植えてある樹の横にもう一本追加で植えて… (大好きな樹❇️)
玉すだれレインリリーの球根を追加しました

そして…そして…
ゆっくりと…

届いた頂いたお誕生日プレゼントを一つ一つ…ありがたく❇️
なかでも一番嬉しいのは…
お正月に息子達にダメもとで💦呟いた…スマートウォッチです❇️🙌❇️
仕事にジムにと…フル活用させて貰い…気合いをいれた一年間にすることをここに宣言致します❇️




カッサのクシ購入🎵

2023-01-21 | Weblog
…前回のブログ更新が…ナント!Christmasではないですか(笑)

その間…
また一人新しいお嫁さんも増えて賑やかなお正月を迎え…
昨年末に17年間務めた仕事を閉めて…新しいコトを立ち上げ順調に滑りだし…
スポーツジムも格闘技系も増やし根性と前向きな闘争心も養っていこうと思っている昨今です。

そんな結構…ブログネタ?多めの生活をおくっておりました。

で。誕生日も近いことから、そんな自分への応援プレという事で…

スカルプカッサのコーム買いました🎵
祖母からの申し送り?で長年、櫛はツゲ ブラシは豚毛を守り続けていたのですが💦
気になって仕方がないので(笑)

買うのは…
LOVE CHROMEの最上級モデルのK24GP GOLDと決めいて…悩んだのはサイズでしたが、ワタシはしょっちゅう…髪をとかすクセ?があるので💦
とりあえず携帯出来るサイズを🎵(良ければ自宅用も購入予定)

クシで11000円は高額かなと迷っていましたが…祖母から勧められていたツゲの櫛もそれなりのお値段だったし(笑)まぁいいか。

乾燥が続く日々の中…
静電気をおさえてまとまりやすく、つやも出るので気にいっています❇️

来週は美容院に行って毛先を揃えてもらおうかな🎵

久々のブログ更新が櫛ネタとは(苦笑)←もっと重要な?話題もあったものの…(笑)
ワタシらしい。。。



2022……。

2022-12-25 | Weblog

2022イブ…昨晩は…

ボッチ仲間で酒盛り(笑)

大掃除や…今年で終了させる仕事の片付け…来年に向けて準備など…

やらねばならぬことは沢山あるのに…

今朝から大好きなジェニファー・ロペスの映画を観て…踊って…少しボヤいて…(笑)

来月の誕生日には…今年こそ…LOVE CHROMEのK24GPの櫛を絶体買うぞ!と決心し…。

そんなChristmasの過ごしかたもワタシらしくていいや…と。

やや投げやりに自己肯定感たっぷりに(笑)💦💦

今年は…春先から…なんだかワケがわからん年だったなぁ~。

それを…変化とよぶか…飛躍というか…気付きというのか…後退なのか…減衰といべきか…

結果でるのはもう少し時間がかかりそうです。。。


いつまでも、いくつになっても成長しないよな~ワタシ……。

来年はしっかりと自分を取り戻そうと心を強く❗



クリスマスの夜に…花火

2022-12-22 | Weblog

クリスマスの夜に願いをこめて
たくさんの笑顔があふれますように。。


今年最後 咲かせてやろうじゃないの!

2022-12-06 | Weblog
先日末、地元の『健康福祉フォーラム』のイベントでKidsChristmas DCは20名もご参加頂きました🎵
オフの今日は…来年から企画運営していくワークショップの準備をすすめています。

バレエ→スケート→音楽→ダンス→整形外科勤務→運動指導と…幼少期から現在までの経験をもうらし、

かねてから思い貯めていた事を用いて、健康作りのお役にたてるよう頑張ろうと思い企画したものです。

そして…明日は…
かつて少し働いていた上野の某博物館に…行ってみようという気分になりつつあります。。
⬆️私とすれば…それも変化の一つなのです(笑)💦

嬉しいかった事、新たに始めた事、感動した事、ドキドキした事、つらかった事、がんばった事……今年の締めくくり…
どんな12月になるでしょう。


W杯がんばれ日本❇️

2022-12-01 | Weblog
明日のスペイン戦に向けて…
青で応援ライトアップ❇️




2022晩秋🍁

2022-11-22 | Weblog


今年の秋は少しセンチメンタル
情緒不安定





小判菩提樹のこけ玉

2022-11-15 | ガーデニング
ゴムの樹の仲間で人気がありますが、なかなか手に入りにくい[小判菩提樹]🌿

こけ玉に植樹されているモノに一目惚れでゲットしました❇️

小判に見立てた丸い葉と可愛い実がついています。

はじめてのこけ玉(’-’*)
リビングに飾ります🎵


お気に入りの鏡が…💦

2022-11-14 | Weblog
11月も半ば…
小春日和が続き快適な日をおくっておりましたが、
乾燥がすすみ、いよいよカサカサシーズン到来です💦💦

お風呂上がりにボディクリームを塗ってホッと一息…
疲れた心身を休ませる至福のひととき…

少し移動させようと持ちあげた鏡がクリームを塗った手の指先から…
スルりとすり抜け…
あっ!うっかり落としてしました。。

けっこう気にいってたのに…😢

今日は…
朝から仕事中も何かと気分の下がり気味だった。。
一日のとどめに…

萎える…😢⤵️

明日はいい日になあれ。。。