今日(土曜日)の午前中、銀行へ行ってみたら役場の前が
お祭りのようににぎやかでした。
↓にぎやかで特設売り場がたくさん

なんだろうと立ち寄ってみると「農業祭」と
書いたのぼりが出てました。
↓農業祭ののぼり

日頃から大変お世話になっている農協の方も
数人いらっしゃいました。
↓けっこうたくさんのお客さんが・・

この時は急いでいたのでサラッ撮影して戻りましたが・・

後から写真を見てみて「アレ買っとけば良かった」と
後悔してます。
↓たけのこごはん、ロールケーキ、レアチーズケーキ・・

↓あしたばつみれ汁があたたかそう・・あ~んど、あしたば漬け

↓大島牛乳も人気

↓このブログでは煎餅やお餅などを通じても紹介した大島牛乳

↓「発展させよう」ということなので、もうひとつ看板!!
来島したときは飲んでみてくださいね。

明日(日曜日)も開催されることを密かに祈ってま~す。
五味田 雅彦 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
お祭りのようににぎやかでした。
↓にぎやかで特設売り場がたくさん

なんだろうと立ち寄ってみると「農業祭」と
書いたのぼりが出てました。
↓農業祭ののぼり

日頃から大変お世話になっている農協の方も
数人いらっしゃいました。
↓けっこうたくさんのお客さんが・・

この時は急いでいたのでサラッ撮影して戻りましたが・・

後から写真を見てみて「アレ買っとけば良かった」と
後悔してます。
↓たけのこごはん、ロールケーキ、レアチーズケーキ・・

↓あしたばつみれ汁があたたかそう・・あ~んど、あしたば漬け

↓大島牛乳も人気

↓このブログでは煎餅やお餅などを通じても紹介した大島牛乳

↓「発展させよう」ということなので、もうひとつ看板!!
来島したときは飲んでみてくださいね。

明日(日曜日)も開催されることを密かに祈ってま~す。

樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。