昨日、10月21日は、当園のアイドル(?)猫、ミクとミライの1歳の誕生日でした。
おめでとう。
↓お馴染みですが、奥がミク、手前がミライです。お食事中。

↓島の獣医さんに「1日分の餌を3回に分けた方が良いよ」と
勧められてるのでお昼ご飯はコレだけです。ちょっと寂しい?

↓でも、誕生日なのでみんなも煮干しを増量。ワラワラと食事中。
やえ(左手前)・わかば(左奥)・ミライ(右手前)・ミク(右奥)
全員女の子です。

↓引き取った頃のミクはこんなでした。すごく小さい。
推定、生後3日くらい。

↓推定、生後12日のミライはこ~んな顔。
目が開き始めた頃。

↓推定、生後36日のミク(左)とミライ(右)。ネコっぽくなりました。
完全に目が開いた頃です。

↓オオスケ♂と生後28日(推定)のミク、早く歩けるようになった頃。

↓ウィンターコスモスとミライ。現在。

何度も言いますが、誕生日おめでとう!!
五味田 雅彦 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
おめでとう。
↓お馴染みですが、奥がミク、手前がミライです。お食事中。

↓島の獣医さんに「1日分の餌を3回に分けた方が良いよ」と
勧められてるのでお昼ご飯はコレだけです。ちょっと寂しい?

↓でも、誕生日なのでみんなも煮干しを増量。ワラワラと食事中。
やえ(左手前)・わかば(左奥)・ミライ(右手前)・ミク(右奥)
全員女の子です。

↓引き取った頃のミクはこんなでした。すごく小さい。
推定、生後3日くらい。

↓推定、生後12日のミライはこ~んな顔。
目が開き始めた頃。

↓推定、生後36日のミク(左)とミライ(右)。ネコっぽくなりました。
完全に目が開いた頃です。

↓オオスケ♂と生後28日(推定)のミク、早く歩けるようになった頃。

↓ウィンターコスモスとミライ。現在。

何度も言いますが、誕生日おめでとう!!

樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。