goo blog サービス終了のお知らせ 

千の風みらい園BLOG

自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。

樹木葬ガーデン霊園を彩る花たち

2017-04-04 15:22:13 | みらい園の近況
樹木葬ガーデン霊園「千の風みらい園」を彩る花たちの写真です💐



春の訪れを感じます





富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/Jyumokusou/
電話 : 0120-381-114

今年もヒヤシンスが咲きました

2017-04-03 15:16:24 | みらい園の近況
樹木葬ガーデン霊園「千の風みらい園」の花達🌸



今年もヒヤシンスが咲きました😉



富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/Jyumokusou/
電話 : 0120-381-114

大島桜が芽吹いてきました

2017-04-02 15:08:53 | みらい園の近況
みらい園にも、着々と春がきてます🌸



オオシマザクラ🌸が、芽吹いてきました!



三原山が大島桜で白く色づきます





富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/Jyumokusou/
電話 : 0120-381-114



春の法要が無事に終わりました

2017-03-25 15:18:56 | みらい園の近況
千の風みらい園では本日、春の法要が無事に終わりました!

お天気にも恵まれ桜も🌸すこし咲き始めました(╹◡╹)

ご参加頂きました皆様、どうもありがとうございました。





富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/Jyumokusou/
電話 : 0120-381-114

樹木葬無料説明会を2017年1月28日(土)に東京駅近くで開催

2016-12-06 15:26:10 | みらい園の近況
次回、樹木葬無料説明会は2017年1月28日(土)に開催する予定です。



■樹木葬無料説明会 のお知らせ

2017年1月28日(土)
14:00~15:30
東京八重洲ホール 512会議室
参加費 : 無料

生活スタイルや価値観の変化に伴い、「葬儀」や「墓地」「霊園」に対するニーズが変化しています。

「桜の木に囲まれて、自然と共生する樹木葬で眠りたい」
「お墓を買っても継承者がいない」
「子孫に没後の面倒をかけたくない」

このような思いをきっかけに、自然保護を実践する葬法「樹木葬」や「樹林墓地」を選ぶ人が増えています。



ただ、一般の墓地とは異なる「樹木葬」や「樹林墓地」。
解らないことや不安な気持ちもあると思います。
千の風みらい園では樹木葬のしくみや特長をしっかり、きちんとご理解頂くため、樹木葬説明会と相談会を定期的に行っています。
樹木葬に興味がある方はどなたでも大歓迎です。



皆様のお越しをスタッフ一同、お待ちしています。
参加お申し込みはお電話かホームページで。

お電話 
0120-381-114

ホームページ
http://www.miraien.jp/




樹木葬無料説明会を2017年1月28日(土)に東京駅近くで開催

2016-12-06 15:18:50 | みらい園の近況
次回、樹木葬無料説明会は2017年1月28日(土)に開催する予定です。



■樹木葬無料説明会 のお知らせ

2017年1月28日(土)
14:00~15:30
東京八重洲ホール 512会議室
参加費 : 無料

生活スタイルや価値観の変化に伴い、「葬儀」や「墓地」「霊園」に対するニーズが変化しています。

「桜の木に囲まれて、自然と共生する樹木葬で眠りたい」
「お墓を買っても継承者がいない」
「子孫に没後の面倒をかけたくない」

このような思いをきっかけに、自然保護を実践する葬法「樹木葬」や「樹林墓地」を選ぶ人が増えています。



ただ、一般の墓地とは異なる「樹木葬」や「樹林墓地」。
解らないことや不安な気持ちもあると思います。
千の風みらい園では樹木葬のしくみや特長をしっかり、きちんとご理解頂くため、樹木葬説明会と相談会を定期的に行っています。
樹木葬に興味がある方はどなたでも大歓迎です。



皆様のお越しをスタッフ一同、お待ちしています。
参加お申し込みはお電話かホームページで。

お電話 
0120-381-114

ホームページ
http://www.miraien.jp/




供養祭 樹木葬ガーデン墓園「千の風みらい園」

2016-10-26 08:43:10 | みらい園の近況
樹木葬専用ガーデン墓園、千の風みらい園では定期的に盂蘭盆会、供養祭を行っています。
どなたでもご参加できます。



通常は伊豆大島で行いますが、先月9月の秋の法要は、当園としては初めて東京都東大和市の本院で行いました。



たくさんの方にご参加頂き、また美味しいマスカットも頂きました。



今週末、土曜日は「樹木葬無料説明会」を開催します。
10/29(土) 14時から東京八重洲ホールで行います。



樹木葬は墓石を使わず、樹木を墓碑とする、地球や自然にやさしいエコな葬法です。
更に、従来のお墓の継承制度にとらわれない、自由な葬法としても注目されています。



残席はまだありますので「樹木葬を詳しく知りたい」という方は、お気軽にお申し込みください。
(事前申込みが必要です(無料))
お電話: 0120-381-114

またはホームページからお申し込みください。
http://www.miraien.jp
http://www.miraien.jp/09seminar.html





富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/Jyumokusou/
電話 : 0120-381-114

アガパンサスも、毎年咲くようになりました(^.^)

2016-07-27 07:48:13 | みらい園の近況
伊豆大島の樹木葬ガーデン霊園「千の風みらい園」です。

アガパンサスが、毎年咲くようになりました(^.^)



綺麗です


次回の樹木葬無料説明会は7月30日(土) 14時からです。
残席はまだまだあります。

東京駅近くの八重洲ホールです。



・樹木葬ってどんなお墓?
・どのように埋葬するの? 墓参はどんな感じ?
・なぜ今、選ばれているの?
・どんな人が選んでいるの?
・一般のお墓とどう違うの?
など、やさしく丁寧に基本から解説します。

樹木葬にご興味のある方が周囲にいらっしゃいましたら、ぜひ説明会を紹介してください。
よろしくお願いいたします。



■千の風みらい園 樹木葬無料説明会のご案内
 2016年7月30日(土) 14:00から約90分
 東京八重洲ホール 5階 512
 ↓ 詳しい情報やインターネットでのお申し込みは
 http://www.miraien.jp/09seminar.html

お電話でのお申し込みやお問い合わせ
0120-381-114



富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/Jyumokusou/
電話 : 0120-381-114

次回の樹木葬無料説明会は7月30日(土)です

2016-06-01 14:22:26 | みらい園の近況
次回の樹木葬無料説明会は7月30日(土) 14時からを予定しています。
東京駅近くの八重洲ホールです。



・樹木葬ってどんなお墓?
・どのように埋葬するの? 墓参はどんな感じ?
・なぜ今、選ばれているの?
・どんな人が選んでいるの?
・一般のお墓とどう違うの?
など、やさしく丁寧に基本から解説します。

樹木葬にご興味のある方が周囲にいらっしゃいましたら、ぜひ説明会を紹介してください。
よろしくお願いいたします。



■千の風みらい園 樹木葬無料説明会のご案内
 2016年7月30日(土) 14:00から約90分
 東京八重洲ホール 5階 512
 ↓ 詳しい情報やインターネットでのお申し込みは
 http://www.miraien.jp/09seminar.html

お電話でのお申し込みやお問い合わせ
0120-381-114



富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/Jyumokusou/
電話 : 0120-381-114

樹木葬のお墓 霊園のお花たち

2016-05-27 08:37:59 | みらい園の近況
今日は樹木葬霊園の樹木葬区画の様子を写真でお届けします。
とても素敵なお花ばかりですよ











今週土曜日は樹木葬無料説明会です。
本日、金曜日までご参加の受付をお待ちしています。

樹木葬や樹林墓地がなぜ人気なのでしょうか?
国立公園の中にあり、太平洋と富士山が見えて、桜の木に囲まれて眠れる樹木葬のお墓。
しかもペットと一緒に埋葬可能。説明会を開催します

日程: 2016年5月28日(土) 【申込み受付中】
時間: 14:00~15:30
場所:東京八重洲ホール  会議室 512

詳しくはお電話かホームページで。
お申し込みも!!

お電話 千の風みらい園 0120-381-114

樹木葬無料説明会のご案内ホームページ
http://www.miraien.jp/09seminar.html

千の風みらい園スタッフ一同

樹木葬霊園 ラベンダー

2016-05-27 08:34:05 | みらい園の近況
今回も霊園のお花を紹介します。



ラベンダーがきれいに咲いています。



【樹木葬無料説明会 開催のお知らせ】
樹木葬や樹林墓地がなぜ人気なのでしょうか?
国立公園の中にあり、太平洋と富士山が見えて、桜の木に囲まれて眠れる樹木葬のお墓。
しかもペットと一緒に埋葬可能。説明会を開催します

日程: 2016年5月28日(土) 【申込み受付中】
時間: 14:00~15:30
場所:東京八重洲ホール  会議室 512

詳しくはお電話かホームページで。
お申し込みも!!

お電話 千の風みらい園 0120-381-114

樹木葬無料説明会のご案内ホームページ
http://www.miraien.jp/09seminar.html

千の風みらい園スタッフ一同

樹木葬霊園のお花たち 2016年5月

2016-05-26 08:21:10 | みらい園の近況
伊豆大島の樹木葬専用ガーデン霊園「千の風みらい園」です。



花が綺麗に咲く季節になりましたね。
サツキが咲いていて彩りが鮮やかです



こちらは芝桜、・・・は終盤かな



今週末、土曜日は樹木葬無料説明会を開催します。



【お知らせ】
樹木葬や樹林墓地がなぜ人気なのでしょうか?
国立公園の中にあり、太平洋と富士山が見えて、桜の木に囲まれて眠れる樹木葬のお墓。
しかもペットと一緒に埋葬可能。説明会を開催します

日程: 2016年5月28日(土) 【申込み受付中】
時間: 14:00~15:30
場所:東京八重洲ホール  会議室 512

詳しくはお電話かホームページで。
お申し込みも!!

お電話 千の風みらい園 0120-381-114

樹木葬無料説明会のご案内ホームページ
http://www.miraien.jp/09seminar.html

千の風みらい園スタッフ一同

樹木葬 共同の合祀墓タイプの「大樹」

2016-04-25 13:06:03 | みらい園の近況
共同の合祀墓タイプの「大樹」が新しくなりました!



丘に芝生が敷き詰められた様子がわかりますでしょうか。



ミニ古墳のような雰囲気ですね。

樹木葬ガーデン霊園「千の風みらい園」の
お墓のタイプと料金の詳細はこちらです。
http://www.miraien.jp/06ryoukin.html


【お知らせ】

次回の樹木葬無料説明会は5月28日(土) 14時からを予定しています。
東京駅近くの八重洲ホールです。

・樹木葬ってどんなお墓?
・どのように埋葬するの? 墓参はどんな感じ?
・なぜ今、選ばれているの?
・どんな人が選んでいるの?
・一般のお墓とどう違うの?
など、やさしく丁寧に基本から解説します。

樹木葬にご興味のある方が周囲にいらっしゃいましたら、ぜひ説明会を紹介してください。
よろしくお願いいたします。

■千の風みらい園 樹木葬無料説明会のご案内
 2016年5月28日(土) 14:00から約90分
 東京八重洲ホール 5階 512
 くわしくはこちら



富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/Jyumokusou/
電話 : 0120-381-114