路地町家

再生保存した小さな町家のお話です。
それに京都のこと。感動したこと。時には猫も登場したり。。。

ミニチュアの長刀鉾

2010-07-04 | 今日の路地町家
祇園祭には毎年
お玄関に「桧扇(ヒオウギ)」を生けています。
ヒオウギには魔除けの意味があったり
扇の形をしていて夏向きだから。
などの言い慣わしがあり、どのお家も飾られます。
でも、夏はお花が傷み易いので、鉾が建ってからにしています。


今日は、ささやかに「アジサイ」と「ミニチュアの鉾」を飾ってみました。


これは友人の、そのまた友人のご主人の手になる「ミニチュア鉾」
市販されている、プラスチック製の物ではありません。
車輪も木をくり抜き、スポークを1本1本嵌め込んで作られています。
誰もが欲しくなる優れものですが
そう簡単にはご要望に応えられないそうです。
さもあらん、分かりますね!
ちょうど今お預かりしているので、飾らせていただきました~♪

小さいけれどお祭の雰囲気が漂って
お囃子の鉦の音が聞こえて来るようです。






Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大船鉾 復興! | TOP | 祗園祭の「ゆかた」(追記あり) »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (nyan)
2010-07-08 21:13:37
Yuさん、すっかりご無沙汰しております。
時間がたつのは早いもので、お邪魔してから一年たってしまいました。その節は、大変お世話になりまして、ありがとうございました。こちらのBlogはお引越しされてから拝見していましたが、ご挨拶が遅くなっていて申し訳ありません。
今年も着々と準備が進んでいるのでしょうね。今年は予定が合わず、お祭りを見に伺えないのでとても残念です。去年はとても素敵な体験をさせていただきましたので…
また来年を楽しみにしております。

本格的な暑さに向かってお身体お気をつけられてお過ごしくださいね。
返信する
お久しぶりです (yuyu)
2010-07-08 22:48:21
こちらこそ、昨年はよくいらして下さいました。
それにとっても美味しいお品までありがとうございました。

私もnyanさんの新しいBlog、ギャラリーを覗くみたいに
時々楽しませていただいています。
お教室も作品も素敵ですね。

祗園祭へのお声掛けもせず申し訳ありません。
今年は様々なお電話が入り、その対応や準備でアタフタしています。

もし予定が変更になってお越しになれるようでしたら、お電話くださいませ。
今のところ15日が一番余裕あります。

でもご無理でしたら、来年は是非お越し下さい。
返信する

post a comment

Recent Entries | 今日の路地町家