路地町家

再生保存した小さな町家のお話です。
それに京都のこと。感動したこと。時には猫も登場したり。。。

素敵な露店が。。。

2010-01-25 | 古き佳き物
天神さんの、骨董市の露店は
中央参道ではなく、東側に平行に走る道路に沿って出ています。
時代の流れに乗って、扱うもの、見せ方、並べ方、が変化するのも楽しみの一つ。




こんなお洒落なお店もあります。
ここでエスプレッソ用の小さなカップを買いました。
大体一つ¥100~¥300。埃まみれだけれどナチュラルです。




目を凝らして掘り出し物を探します。


路地町家の外灯の電傘と同じのも発見!


見せ方の上手なお店もあります。
まさにリサイクル。
釘隠しに蝶番、昔のものは「いやぁ~いい仕事してますねぇ~!」

久しぶりにゆっくり出店を楽しみました。
次の機会には、西側に出ている植木市もアップしてみますね。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初天神・梅ほころぶ

2010-01-25 | あれこれ
今年初めての天神さん。
午後からは雨が降り、また寒気団がやって来るらしい。
勝負は午前中!
25日に予定が入っていないのは何ヶ月振りのことか。
午前中に天神さんにお参りして、露店をゆっくり見て回り
今日のお買い物も済ませてしまいたい。



同じ思いの人が、一斉に天神さんに押しかけたのに違いない
境内は溢れんばかり!


紅梅はもうほころんでいて、早春の気配が漂う。


長五郎餅の茶店は映画のセットではなく
時代を生きてきた本物であることが嬉しい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル漬ドライトマトのスパゲティー

2010-01-24 | 美味しいもの
さて今日の日曜は、久しぶりに一日中家でまったり過ごします。
そこで昼食に
息子が持ち帰った「ドライトマトのオイル漬け」を使って
スパゲティーを作ります。

ドライトマトは良質のバージンオイルに漬けられていて
ワインと共にそのままでも美味なもの。
塩味が効いて酸味があり、ピクルス系の旨みがあります。
トマトはドライにしてあるので、炒めたピーマンのような食感。
息子が現地イタリアの友人に作ってもらった様にというので
小さく刻んで使います。



一つ私流に、昨日使った「ちぢみほうれん草」の残りの茎も入れてみます。
「ちぢみほうれん草」は寒の野菜で柔らかく、甘みが強いので
にんにくで香り付けしてさっと炒めるだけでトマトの酸味と絶妙なバランス。
パセポンとバルメザンを振りかけ

日本人の口に合う、さっぱり美味しいスパゲティーに仕上がりました。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンガラ補修

2010-01-22 | 改修の記録
路地町家の改修を依頼した京町家作事組は、今年で設立10周年を迎え
記念事業として、ファサードの補修をして下さるとのこと。
小さいながらもこの町家も申し込んでおきました。

気になる傷みはなかったのですが
一階の軒裏のベンガラが、塗りっぱなしで
高いところなので自分で油拭きもできず、気になっていたのです。
手の届く格子は、私が油拭きしていましたから、色の違いもあって・・・
(普通は、ベンガラを塗った後、油を浸み込ませた布で油を刷り込み定着させるのです。)

そんな経緯で、今日大工さんと設計士さんが来てくださいました。

チェックの結果、二階の窓下の漆喰壁がベンガラの飛沫で汚れていて。。
壁下の横木(名前忘れました)のベンガラ塗りの油拭きが甘かったのが原因だとか。
雨で溶けたベンガラが跳ねたようです。



結局その横木と一階軒裏の二箇所、油拭き(刷り込む)をしてもらうことになりました。

あいにく大工さんは首を痛めていて作業は無理なようす。
設計の末川さんが一人で引き受けてくださいました。



寒い中、上を向いての作業は大変でしたが一気に仕上げていただき
本当にありがとうございました。
おかげで軒裏も綺麗になり広くなったように感じます。
二階の外壁もこれで、まずは安心!
町家は手入れしてあげると、活き返りますね。

お世話になりました!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祗園さんと円山公園のムクノキ

2010-01-17 | 今日の路地町家
1月15日で、路地町家の「松飾り」も外しました。
つまり15日までは松の内、お正月のご挨拶も交わしますが
16日からは普段の生活に戻ります。

「松飾り」も、おせちをいただいた「柳箸」も、名前を書いた「お箸紙」も
古いお札と一緒に全部まとめて祗園さん(八坂神社)へ納めます。
この時期になると祗園さんも空いていて、おけら火詣りの混雑が嘘のようです。

祗園さんの境内を東の鳥居から出ると円山公園。
春にはお花見で賑わうこのあたりも冬枯れで閑散としていて・・・


と、いつもは気付かなかったこんなものが



ムクノキは「区民の誇りの木」だったのですね~
ここは東山区。「東山区民の誇りの木」なんですね。

冷たい冬空にしっかり枝を広げていました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズの新芽 発見!

2010-01-15 | 今日の路地町家
玄関先に置いた火鉢の中の、甕植えのクリスマスローズ。
秋頃から元気が無くなり、葉がどんどん枯れ
もう駄目かもしれないと思っていたクリスマスローズ。。。

今日、裏庭の端に、追いやっていたその甕に目をやると
元気な新芽が、いくつも出ているではありませんか!
京都は、このところ一番の冷え込みが続いているというのに。


そういえば、天神さんの縁日に並ぶ植木屋さんから
「駄目になりそうな鉢物は、場所を変えてやると元気になりますよ」って
聞いたことがありました!


なんだかとても嬉しい。
思わずシャッターを押していました。

新芽は希望色。
春には鮮やかな緑が大きく育つことでしょう!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生後8ヶ月の子猫 里親募集中【追記あり】

2010-01-14 | 猫たち
今日は、自宅周辺に住み着いているニャンコ達を紹介します。(2010/7/14)

【キジトラちゃん】
我家で室内飼している「シマ」そっくりです。
ドアを開けるたび飛び込んできて、家猫にしてorエサ頂戴と訴えます。
だんだん馴れてきて、とても可愛い利発な感じのする子で、体は小さめ。
我家では、先住年配猫達が拒否しているので飼えないのです。
寒くなってきましたので、どなたかよろしくお願いします。


【チャトラ 白エプロンに白ソックスくん】
家には入ってきませんが、私が庭に出ると足について周ります。
ちょっと甘噛みの癖がありますが、人なつっこい、いい子です。


里親になってくださる方ご連絡お願いします。
できれば京都かその周辺にお住まいの方を希望します。
多少遠くても無事に連れ帰って下さる方、可愛がってくださる方お願いします。


【追記】(2010/9/27)
2匹とも、1才4ヶ月になりました。
里親さんはまだ見つかりません。。。

<キジトラちゃん>は女の子でしたので、この度、避妊手術をしました。
ちょっとハスキーであまり大きな声で鳴きません。小柄な子です。


<チャトラくん>は元気な男の子です。白ソックスと白エプがきれいな子です。
スレンダーであまり大きな声で鳴きません。馴れるとスリスリが大好き。


2匹ともおとなしいよい子で仲良しです。
一冬、外ねこのままで過ごした元気な子ですが
人馴れしていますので
家猫にして可愛がって下さる方がありましたら、よろしくお願いします!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宵えびす

2010-01-09 | あれこれ
今年のえべっさんは絶好の曜日割。
金曜と土曜が宵えびす、日曜が本えびす、月曜祭日と火曜が残りえびす。
京都の恵比須神社へお参りに行ってきました。



今日の宵えびすでさえ大変な人出、本えびすを外して正解でした。
耳の遠いえべっさんに、本殿のこし板を叩いてお参りします。

福笹は¥3000これにお飾りをつけるとお高いものです。
景気回復だけをお願いして、福笹はパス。
裏の帰り口から出ると、風情ある宮川町を散策して四条通りへ。

実は昨年もこのコースで、あと南座横の蕎麦屋「松葉さん」に入ったところ
地下へ行く階段で足を滑らせ骨折!
それ以来このお店はごぶさたしていましたが
夫の「トラウマを克服しよう!」の提案に、同じ「松葉さん」へ。
今年は昨年より暖かいのか、足は凍えていません。
一応手摺を持って、なんなく降りることができ「トラウマ」克服!

お店の方も「あの時は大変でしたね、もう大丈夫ですか?」と尋ねて下さって
ホント、その節はお騒がせ致しました~




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電傘

2010-01-08 | 今日の路地町家
昨夏、祇園祭にお招きしたTさんから、古いガラス製の電傘をいただきました。
外側は半透明の摺りガラス。内側は光沢のある白色ガラス。
フォルムも小振りながら繊細で、大変美しい。
製作工程を見てみたいような見事な仕上がりです。


お宅の整理をしていて出てきたものとか。
「路地町家に似合いそうだから。。」とご親切に下さいました。

さっそく二階の中の間に付けていた
シンプルな皿状白色ガラスの電傘を外し、取り付けてみました。

すると。。。


とてもいい雰囲気です!
大切に使わせてもらいますね~~ ありがとうございました。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の七草 ~~「七草粥」

2010-01-07 | 美味しいもの


今年もはや七草の日。
やっぱり、さっと茹でた七草を、まな板の上でトントントン。
「まじない」みたいにいただきます。

みんなの帰りを見計らって炊き上げたのに
予定より少し遅めのご帰宅。
例年より固めのしっかりしたお粥になりました。

胃にやさしい「七草粥」
これも、さっぱりして美味しおした。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また炊きました~ 「塩こんぶ」

2010-01-07 | 美味しいもの

出汁を取った後の昆布が、冷凍室にたくさん貯まってきたので
いつものように「塩こんぶ」を作りました。
今回はしいたけは入れず、実山椒だけ入れて。。。

しばらくお弁当やお茶漬けなどで、大活躍してくれそうです。
そうそう、おぜんざいの後の口直しにも、美味しおすなぁ~。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタが楽しみ!

2010-01-06 | あれこれ

イタリアのお土産。
発砲ワイン。トマトのオイル漬け。ぺペロンチーノのオイル漬け。
これで作ったパスタが絶品だったとの触れ込み。
ビスタチオは味付けが抜群!
今我家では、食後のエスプレッソがブームです。




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月飾りにも「張子のとら」

2010-01-05 | 今日の路地町家



今年も町家の玄関に
友人のお母さま作の和風オーナメントを飾りました。

去年と違うところは
「張子のとら」を一つ?というか一匹?というのか
一緒に飾り付けたこと。

去年の節分に山科安朱の毘沙門さんで頂いたもので
小さくて愛嬌があって、とても気に入ってます。

今年は景気良くしてくださいよ~






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寅年の初詣」 鞍馬寺

2010-01-03 | あれこれ
1月2日
平安京の表鬼門を守る、鞍馬寺へ初詣に行ってきました。
義経修行の地として知られる鞍馬山には大自然が息づき
霊気溢れる大宇宙の「気」が集まるところとも云われています。
ここに祀られる尊天の一つが毘沙門天であり、その使いが「虎」であることから
「寅年」にちなんでお参りして来ました。


鞍馬寺 仁王門


「狛犬」ならぬ「狛虎」が出迎えてくれます


大宇宙の霊気を感じます


こちらは本殿前の「狛虎」です


本殿前にある六芒星の中心 ここに立つと
「気」を受けることができるといわれる「パワースポット」
しっかり受けてきました


提灯には「天狗のうちわ」の寺紋が・・・


鞍馬の火祭りで知られる由岐神社の「大杉」(京都市天然記念物)
この木にもパワーを感じます


仁王門に戻ってきたところ 裏からみた仁王門の屋根 美しい~!


魔除け「あうんの虎」(土人形)受けてきました

今回積雪のため道がぬかるみ「奥の院 魔王殿」へは、途中までしか行けませんでした。
「奥の院 魔王殿」は
650万年前、金星から地上に降り立った神、護法魔王尊が祀られている
と云うだけあって、霊気溢れる山道でした。
時期を見て装備を整え、是非「奥の院」まで行ってみたいと思っています。

2010年の初詣は、大正解。大変充実したものになりました。
良い年になりますように!




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の冬の情景

2010-01-01 | あれこれ


やっと静かなお正月を味わっています。

デジカメ映像を整理していて、こんなのを見つけました。
暮れの買い物に走り回っていた時
鴨川のそばで、車のフロントガラス越しに撮った一枚。
あわただしい時でも
キレイ!と思った瞬間にシャッターを押す癖があって
あとで、こんな一枚に出会うと、とっても嬉しくなります。

冷たく澄んだ空気の中、2010年の希望の光のようです。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする