路地町家

再生保存した小さな町家のお話です。
それに京都のこと。感動したこと。時には猫も登場したり。。。

さらに奥・芦生へ

2011-01-30 | 遠くへ行きたい
かやぶきの里を後に、さらに進み芦生に向かいました。


もう道路は完璧な除雪などされてはいません。


まだチェーンは装着せず、北山杉の林をそろりそろりと進みます。


北山丸太で有名な北山杉は、雪の重みでその繊細な幹はたわみ
頭を下げてしまったものが多く、すでに折れてしまった木もありました。
雪害というのでしょうか。
雪は見るには素晴らしいのですが、森林被害は甚大です!

  
さらに進むと雪はますます美しさを増し


こんなオブジェや・・・


密やかに流れる透明な藍色の川が、雪の白さとの対比を見せ


メレンゲのような雪の縁を融かしながら、流れていました。


コレより奥へ行くと「佐々里」。
「佐々里」は全面通行止めの標識が出ていたのを思い出し
引き返すことにしました。

雪のドライブは最高ですが、無理は禁物ですね。
では続きは夢の中で・・・おやすみなさい。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の美山・かやぶきの里

2011-01-30 | 遠くへ行きたい
1月29日(土)京都府美山町かやぶきの里で
「雪灯廊」のイベントが開催されました。
残念ながら当日は行けなかったのですが
今日30日(日)雪の「かやぶきの里」を訪ねてみました。


タイヤチェーンは積んで行きましたが
道路は除雪され塩化カルシウムが撒かれているので、快適なドライブです。


絵のような雪景色が続きます。


あちこちに「つらら」が見られ。。。


かやぶき屋根はすっぽりと雪に覆われ
夕べのイベント疲れで、今日は皆さんお休みなのでしょうか?
し~~んと静まり返っていました。


かやぶきの軒にもつらら!


どこをとっても絵になる風景です。


このかわいい表情も雪灯籠のなごり。
来週2月5日(土)にも「雪灯廊」が開催されます。
15:00~ 雪灯篭づくり
17:00~20:00 雪灯篭点灯
18:30~ 打ち上げ花火
あったか屋台、売店などもあるそうです。
今年は雪が多くて綺麗です。どうぞお出掛けください。







Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬晴れの嵐山

2011-01-29 | あれこれ

少し気温も上がった土曜日

嵐山は、冬枯れの中洲を流れる川面が微かに春めいて・・・


渡月橋向こうの、法輪寺の塔も春待ち顔


それでも、さすがにボートの姿はなく・・・


お腹いっぱい魚を食べた「鵜」が
杭の上に並び、川面を渡る風の中で寛いでいました




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子茶

2011-01-27 | 美味しいもの
お正月に、娘婿のご実家の柚子を沢山いただきました。
お鍋の度に一つづつ使っていましたが、まだこんなに~~


もうそろそろ使い切らないと! そこで「柚子茶」を作ることに。


まず、果汁を絞って皮をきれいにしておきます。


この果汁と、種のまわりに含まれるペクチンがトロミのもとになります。


皮を細切りにして、2度ほど茹でこぼします。
その後、蜂蜜と種を漉し取った果汁を入れ、柔らかくなるまで煮詰めたら出来上がり。
甘さはお好みで、蜂蜜を増やしていきます。


ちょうど一瓶できました!

今夜は「柚子茶」で「おかき」でもいただきましょう~





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!

2011-01-27 | 猫たち
左目手術から3日目。術後順調に経過。
でも一週間は自重して過ごすべしとのお達し。

やりたいことは沢山あるのに。。。静かにしています。

今日は晴れているのに空気の冷たいこと!!
ついにシマとチビも寄り添って、暖を採ることにしたようです。




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障手術のすすめ

2011-01-26 | あれこれ
突然ですが
1月17日右目、1月24日左目の白内障手術をしました!

全く見えなくなっていたわけではありませんが
強度の近視の上に、かすみと複視
(乱視ではなく輪郭が三重位にダブって見え矯正できない)が出て来て
とにかく見にくい状態になっていました。

近年手術も簡単になり、眼内レンズ挿入により視力矯正が可能になったため
長年のコンタクトレンズ使用による角膜負担を解消するためにも
手術は早い方がより効果があると説明され、決心しました。

手術は数分! 症状が軽いほど早く済むようです。
切開された3、4mmの穴から
水晶体の濁った部分を超音波で破砕吸引して取り除き
処方された眼内レンズを挿入する。

かすみも複視もすべて
水晶体(目のレンズ)の中心部に現れた、少しの濁りが原因だったようです。

 
術前はこんな感じ(コレに輪郭のダブりが加わる)         術後はこんなにクリアー

色彩はクリアーになり
コンタクトレンズでは得られなかったくっきりした像が
目に飛び込んできました。
御室から比叡山山頂の木立が確認できるのですから、感激!

白内障手術というより、近視眼再生手術をしてもらったよう。
見にくいのは我慢せずに、この水晶体再建術をおすすめします。


これからはもっと綺麗な写真がアップできそうです。









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ほころぶ初天神

2011-01-25 | あれこれ
今朝の積雪は2cmほど。
初天神には朝からたくさんの人々が繰り出し
寒中といえど、春らしい佳い雰囲気のご縁日となりました。



紅梅・白梅、ともにほころび
ほのかな春の香りが漂っていました。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の底冷えは・・・たまらんニャ~

2011-01-13 | 猫たち

今年の「京の底冷え」はたまらんニャ~
ホットカーペットの上のこのウチが一番!

                          
                            一緒に入って猫だんごになったら、もっと暖かいと思うんやけど・・・
                            「入ってもええ?」


「あかん」って言われてしも~た。

「ええっ、どっか行かはるの?この寒いのにィ~」





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条大橋 あたり

2011-01-12 | 遠くへ行きたい
寒い日が続きます。
ある研究会に出席した後、四条から三条まで先斗町を歩いてみました。


先斗町は鴨川おどりの「ちどり」がトレードマーク。
支度中でまだ暖簾の出ていないお店の門口にも
「根引き松」が見られます。
冬至も過ぎて明るくなった夕方五時は
まだ殆どのお店が準備中。。。

鴨川沿いに三条に出ると、そこはもう三条大橋。


三条大橋の西のたもとに建つ「船はしや」さん。
バスで通りかかることは多いのですが、歩いて前を通るのは久しぶり。


京みやげでおなじみの「五色豆」で有名なお店です。


美味しそうな「おかき!」
京都では「せんべい」とは言わず、「かきや」とか、小さいのは「あられ」と呼びます。
それで「かきや」に「お」を付けて「おかき」


ひがしもとい西となりは、刷毛や棕櫚箒などを商うお店。
昔ながらのしっかりしたタワシやホウキが並びます。

2軒とも歴史ある風情を残した、ほっとするお店です。
いつまでも長~く続いてほしいですね。


 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべっさん

2011-01-10 | 今日の路地町家
1月10日は「本えびす」
やっぱり今年もお参りして来ました。


「えべっさん」と書かれた赤い提灯が並ぶ四条通。
駐車場がどこも満車!停めるのに大きく周回しました。


本殿には献酒やお供え物が並び
「えべっさん」は何処に居はるのやろ~見えしまへん。


「えべっさん」は耳が遠いさかい側板を叩いて願い事。
舞妓さんも来たはります~


参拝者は、こちらで笹にいろいろお飾りを付けてもらって持ち帰ります。


今年は「えべっさんの土鈴」を買ってみました。


「路地町家」に、こんなニコニコ顔のお客様が来てくださるように
うさぎさんと一緒に飾ってみました。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の哲学の道

2011-01-07 | あれこれ
今年もはや7日。
お正月は毎年賑やかで忙しく、嵐のように過ぎていきます。

京都の白味噌のお雑煮をアップしようと思いつつ
また今年も、写真を撮る余裕もなくうち過ぎ。。。
さて、来年はいかに!?

今朝、玄関ドアを開けると雪!
その中を所用があって、左京区方面へ出かけました。
山に近付くほど積雪は多くなり・・・

      哲学の道がこの通り


「雪の哲学の道」は趣があって
小説でも生まれそうな、いい雰囲気でした。


大文字山ふもとの住宅の前庭
枝垂れ桜の木にも、きれいに雪の花が咲いて~~うっとり~

今日は偶然、あるエレベーターで大原のベニシアさんにお会いしました。
彼女は私より2cmくらい背が高い方でしたよ~。

今朝は時間がなかったので
さ~て、これから七草粥を炊くことにいたしましょう。





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のごあいさつ

2011-01-01 | インフォメーション






今年の初詣は京都市左京区「岡崎神社」へ
阿吽の狛兎が迎えてくれますよ!



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする