goo blog サービス終了のお知らせ 

きんもくせい通信

みのりさんちのいろんなこと ぶつぶつ、ぐちぐち語ります。

携帯に何付いてますか??

2007-09-11 | 楽しみ

おちびくんの携帯であります。

ベッキーをめざしているらしい・・・・・。

カトちゃんのドラマのロケに遭遇し
お話して頂いたらしく
それからというもの
友達だと言い張る・・・・・。

集めてるのか・・・・・。そーか。
結構いいお値段するのよね。

舞妓はんどす。
人の事言えないどすな・・・・。

 

この夏のストラップどす。

この前のイモニレンジャーとは
別ものらしい・・・・・。よくわからんが。

楽天的リーダー  サクランボレッド 何故か子持ち

無口な怪力男 だだちゃ豆グリーン

みんなのアイドル 花笠ピンク

プライド高きナルシスト ブランド牛ブラック

熱血世話好き いも煮鍋シルバー
頑固一徹  山伏ホワイト
クールな頭脳派 王将ゴールド

と、書いてあります。

ちなみに山伏ホワイトは
だんなさんのに付いてる模様です。

ここまできたら全部集めたかったのに
王将ゴールドがどこでも
売り切れ。

 

なぜだ・・・・・。

 

関係ないが
私の携帯にはこれも付いてる。

 

 

おまけ

 

 

わかっちゃいるので、
こんなの買ってきた・・・・・・・。

行かせてるというだけで
安心してる人が多いような事が書いてあったが、
まだ、よく読んでいない。

私の場合は
こんな本を買ったというだけで
満足しているような感じか・・・・・・・。

 



これでいいのか・・・・・。



 


 


 

 



 

 

 






 


手作りな私☆

2007-09-10 | 楽しみ

 

この夏、ハワイに行きたいなと思ったものの
お金と時間のない私。

いつもだ。いつもない。
特にお金・・・・・。

行く気、本当はないんだろうな・・・・。

そんな折、知り合いのフラダンスの先生の
バックチェック!!

気分だけでもハワイアン  

あのような、そのような、バック。

真似して、出来るだけ真似して
作ってみた・・・・・。

真ん中にはハイビスカスのボタン。

呆れかえるほど、適当に作ったので
マチの幅が左右えらく違ってたりする。

が、

1メートル480円のキルティングとは
すばらしく安い生地。

柄はともかくとして。

持つ部分も、480円。

この夏
荷物がやたらと多い私は持って歩きましたよ。
本当に荷物が多い。
なんでだ??? ってくらいだ

これを持つには、地味な洋服が必須ですが・・・・。
地味にしてました

はい。

残りの布でもう一つ作ってみましたが・・・。

同じじゃん~~~!!


違うところと言うと

取っ手が違う。短めの取っ手。
ココナッツボタンを取ってのとこにつけた。
前回のよりもやたらとでっかい。

何でも入るし、持ちやすく
出番も多かった手作り手さげ。

まぁ~
カッコはともかく・・・・・・。



めいび~~。(ルー大柴か?)

今シーズンで、ぐっばいかもな・・・・・・。

 

さて~

趣味から職人へと進化中の
ビーズ職人より、いただきました。

あたしって・・・・・・・・。
こういうイメージなんだ・・・・・・・・・・・

いいな。こんなの作れるなんて。

 

手作りかぁ~~~。

「使えない手作りは無駄遣い」

と、セーターはほどかれ
クッキーは捨てられ、
パンは発酵中に行方不明。

そんな母も、
私が赤ちゃんの布団カバーや
ベビーベットのガードなど作り
ベビーカーもバイクのアップリケを
作りこの世で一つの誰も欲しがらないであろう
グッズを数多く作ってきた姿をみてくれていたと思うのですが
やっぱり

いまだに
認められない・・・・・。

 

 

そんな意欲だけ
受け継いだのか・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

今、やってみたいのは
布ぞうり・・・・・・。

 







 

 

 

 

 



 

 

 

 


体験する秋

2007-09-06 | 楽しみ



『ヨガ』を体験した。

ヨガと言っても
今はいろんな種類があるんだそうだ。
よく知らんが・・・。

一番うしろに
こっそりとひっそりと陣取る。

ヒーリングな音楽の中
始まります。

「まずは覚えてくださいね。」
まったく初めての私は流れも何も
把握していない・・・・。

ポーズや動きの名前を
言われても
「何。それ?」な状態。
なので、キョロキョロ
見よう見まねってやつに陥る。

同じ動きを繰り返しているうちに
「あ、これね・・・」
と、慣れてくるが
そんな慣れてきたところで
次の動きに入る。

集中しようとしている私の
一番の敵は先生だった・・・・。

やたらと、バスガイド口調。

「え~~心をおちつかせっ
集中していきますと~
体の中からっ
返事が聞こえてまいるのがっ
え~~わっかりますでしょ~~うかぁ~~」

おもしろい・・・・・。

 

仰向けに横になり
言われるがままに、
キョロキョロしつつ、ポーズをとっていく。

足を~~内側からささえぇ~
すこしずつぅ~~
ひらいてまいりますぅ~~~。

俗に言うおっぴろげ??

息をはきながらぁ~~
ひらけましたでしょっかぁ~~。
はっぴぃべいびぃです。

は????
い、いまなんと?

はっぴぃべいびぃ???
ハッピーベイビー?

 

そ、そんな・・・・・。
あーた。
ハッピーベイビーって・・・。

ヨガとは、奥が深いものなのですね。

 

 

 

 




 


たまには映画でも。

2007-08-31 | 楽しみ

実家にしばらくいるはずだったおちびくんは
早々に、返品されまして
留守番、留守番の毎日を送りました
夏休み後半戦

暇そうにしております息子のために なのか?
せっせとレンタルビデオやさんに
通う男が一人・・・・・。

借りてきてはコピーしている。
貸し出し致します」ができそうだぞ。

「みのりも何かみたいのある?」
と、聞かれても・・・・
何があるのか知らない・・・・。

 


ジ~~ッとDVDをみていることが
私にはできない・・・。
なんかチャカチャカしちゃって。
あれしなきゃ、これしなきゃ

出血多量で死んでしまうのか??
と、グッタリしておりましたある日
何もしない。するもんか!!と
決め
じゃがりこのずんだ味と缶ビールを
おともに、みてみた。

ドキドキしたり、悲しいとか、恐いとか
嫌なので
「かもめ食堂」はよかった
何も起きなくて・・・・。

「バブルへGO!」は
もっとおもしろいかと思った

私にはバブルも何も関係なかったんだな~と、
損した気分になった。

 

そういえば、
ナルトの映画がみたいというおちびと
「レミーのおいしいレストラン」
みにいったんだった。

みんな悪者にみえる絵だなぁ~~と、
思いながら
いつのまにか、おわっちゃった。
期待しすぎた・・・。

私は何を期待してんだか・・・・。

並ぶのも混むのも嫌なので
指定席を取ってったものの
ガラガラだった・・・・・。

 

あと私のためにとあるのは・・・・

これだ・・・・。
オスカルはでてくんのか?

楽しみであります

   

 

 



 


 


さくらんぼぉ~~

2007-06-28 | 楽しみ

今年もやってまいりました。この季節

伯父のひろしからの佐藤錦

しかし、実家のお隣のおじさまからも着いた
皮肉なことにお隣のおじさまからの方が甘くておいしい。

ひろしおじさんちのは小さく、あまり甘くない
もらっといていうのもなんだが・・・。

そしてまた昨日届きましたのが
なんだか母の知り合いより・・・・。  
イマイチダナ・・・・。




佐藤錦より今は新種らしい肉厚のなんだっけな?
そっちの方がすばらしくおいしい。

ひろし、よろしくな。

 


むちうつ・・・。そしておちこむ。

2007-05-02 | 楽しみ

、撮影終了いたしました~。

体慣らしもそこそこに行いました。

やはり・・・。無理!無理!!

私を誰だと思っているの?開き直り

腹を出せと言われれば、妊娠線が気になり
腕を出せば二の腕が気になり
ナマ足でと言われれば、
膝やかかとのカサカサが気になるお年頃

右も左もわからないまま
進んでいく。言われるがままに・・・。

 

パシャパシャパシャ

コツがわかってきたとこで終了。

そんなものよね・・・・。

やり直ししたい・・・・。

「宣伝用に・・・」何の宣伝だ?
と、のってきたカメラマンさんが普通に
ポーズ写真をとってくださった。


 それを頂いてきました。山ほど
いろいろショックであり、暗い気分だ・・・。

見た目はもちろんで、
自分のポジションが甘いこと。
腰の位置がずれて足が上がっていたり、
足だって低いし・・・・あがんね
重心がひきあがっていなくて、
肩がもりあがって、辛そうだし・・・・。実際辛い

キリがないな・・・・・・。

だから、若い子紹介するって
言ったのにぃ~~~
後悔の嵐

「あら、みのりさん撮影とかあまりないの?」←依頼者
・・・オーディション用のポーズ写真くらいです。・・・
「私、けっこうあるのよね~。あんな感じよ。雑誌とかも」
・・・そうなんですか・・・はぁ~・・・。

 

だったら
御自分でおやりになればよかったのに。

この年になってこんな事やるとは
思ってなかったな・・・。
ありがたいことだ。


 

 


ほんで悩む・・・。

2007-05-01 | 楽しみ

今日は朝から満員電車。
目的地へたどり着くのは2時間後。

不幸中の幸い
乗りっぱなしなので何台か待って、
座れる電車に乗る。
すごいな・・・。毎日乗ってる人。偉い

この間買った本を読もうと思った。

 

座れたし

森高千里さんが表紙になってたり
(あの頃はもしかして無名??)
好き嫌いはあるかもしれないけど、
なんだか好きな銀色夏生さん。

詩集だけでなく、「つれづれ日記」という
その日記にはまった。
結婚・出産・離婚・結婚・出産・離婚・・・。
忙しい人である。
波乱万丈どころではないとも思う。

この度は
介護である・・・・。

お母さんが脳卒中で倒れられたそうなのだ。
その介護日記。

まだ途中だ。

明るく毒を吐きつつ、
兄弟そろってお母さんを心配し、
今まで我が道を突き進んでいた長男が
すばらしく介護をつとめている。

まだ半分くらい。

バラバラにも見えた家族がまとまる。
冷たくも温かい・・・・。
家族ってそうだよな。
毒も吐けないようなのは、温かくもないよな。
そう思った・・・・。


けど、
私は読むとその中に入り込んでしまい
自分の親を脳卒中にしてしまい
介護の真っ只中の私。
甘いものを食べさせすぎたらダメだ。
とか。
なんか介護していたような気分に陥る。
あと、どれくらい?

とか・・・・・。考えすぎ

遅かれ、早かれそんな時が私にも来るんだろうか?
そしたらどうするんだろうか?

今のところピンピンしてるが
そんなものは断りなしにやってくるものだし・・・・。

自分の親は仕方ないにしても
夫の親がそうなったら・・・・。
どーすんだ?

そんな事も考えておかなくちゃならない
お年頃。

そんな、こんなを小さな胸にため込んでは
苦しくなっている妻をよそに
一日中、パソコンからはなれず
「今日は天皇賞
とか、いってるのうてんきなおやじ・・・。

将来の計画Xデーを早めるか・・・・。
そしたら、心配事も半分になるしな。

うん。そうしよう

 





 


部屋と筋肉と私

2007-04-26 | 楽しみ

 

昨夜、○ーソンの前で
からあげくんをばらまいていたのは、私です

 

とんでったのよ・・・・。

手が震えているのだろうか・・・・。とうとうアル中?

 

「モデルをお願いしたいの。
と、メールがやってきた。

えっ?

大昔、知り合いに頼まれてメイクのモデルを
やったことはあった。
すごい顔にされた・・・・。

この度は

解剖学 

何か説明されたけど、
うまく説明できんです。

ダンストレーニングのなんたら、かんたら?

「でしたら、若いダンサーを紹介しますよ」
ブローカーみのり
いい子いますよぉ~

私でいいらしい・・・・。なぜに・・。

よくわからないまま、スケジュールを送る。

撮影まであまり時間がない。
そうこうしてる間にジムにでも行って
筋肉でも作ってきますかね?

しかし。
洗濯 山盛り。
荒れてる家の中。

サウナスーツを着込み、なぜだか
そのへんに忘れ去られていた
ポケットピカチューを身に着け

掃除機、拭き掃除、そして床を磨く。
汗だく。
床が汚い・・・。なんでだ?

あちこち拭き拭き。

この筋肉を伸ばしつつ、などとやっておりますと

一石二鳥ってやつです。

 

またまた何だか
安請け合いをした感が大きいのですが・・・・。

 

「日時、場所、交通費、ギャラ、その他
納得した上で決めること」

お伺いを立てたところ
だんなさんから返ってきましたメールです

 

何様なのじゃ・・。貴様ぁ~





 

 


おべんとう箱

2007-04-25 | 楽しみ

ず~~っと買おうか、どーしようかと迷ってた。

お弁当箱。

運動会やお出かけの時に使うようなお弁当箱。

今までは
いつか頂いた和菓子が入っていた
小さい三段の重箱。を使っていた。

 

飽きた

 

ある雑貨屋さんで見かけたお弁当箱。
気にはなったけれど
通り過ぎていた。
でも、なぜだか忘れられず
おまけに他のお店では見かけないので
ますます、欲しくなった。

買った

とうとう買ってきた。

白、青、オレンジ、ピンク・・・。
いろんな色がありましたが、赤。

「在庫みてきますね。」

しかし在庫はなく現品限りってやつ。

楽しみだな~

どこかに行く予定もないけど、
たのしみだなぁ~~

おちびくんがやってきたので

ねえ、ねえ、みてみて!!
買ってきたんだよ!!!」

「ふぅ~~ん,いいね。」


と、その時
両手で持ってた、このお弁当箱。
私の手から滑り落ち
とんでった・・・・・・。

 

ガチャ~~~ンと、いう音とともに

割れた。


座り込むみのりさん・・・・。
八つ当たりを回避すべく、
自分の部屋に戻るおちびくん。いそげいそげ

なんということ・・・・・・。
大人だから泣けない・・・。

帰宅しただんなさんが
「割れてましたぁ~って店もってけば?」極悪人だ

と、いいつつ接着剤でつけてくれました。

「もういらなくなったんじゃないの?」
「またおちびのせいにしたんじゃないの?」

会社から秘密兵器をもってきて
くっつけたとこをきれいにしてくれるそうだ。



 

 


エコバック

2007-04-24 | 楽しみ

こんなエコバックを見つけた。
広告で。

スーパーのかごにぴったりサイズらしい。

 

金さんちの記事を思い出す。

その頃からか気になってた。
何かいいのないのかなぁ~~と。

よく見るとこのお店。
私が週一度出入りしておりますとこの
同じビルではないですか・・・・。

早速、行ってみる。
別にカバンやさんではないので、
どこにあるんだか・・・・・・・・・。
探しまわる。

ロハスね、ハワイね。
ロハスとハワイはいつの間に仲間になってたの?

あったわ。

カッパ(レインコート)みたいです。

開くとこのように
かごと同じ大きさになります。


ALEIWA SUPER MARKET

こちらのスーパーのバックらしいです。

 

でも・・・・。
微妙に持ちにくいんだな・・・・・・・。

 

用だな。


 


ビールでいただきます

2007-02-28 | 楽しみ

即、買い。

私はアル中なのではないか?
発泡酒って実はアルコール入ってなくない?

と、まで感じております今日この頃。

基本的に何でもビール。

肉料理のときは赤ワインで
などと、TPOって言うの?
そんなので飲み物をッて言っても酒だけど・・。
選べたら、ってもんなんですけど。

焼肉にビール
餃子にビール
お鍋にビール
ピザにビール
やきとりにビール

とりあえずビール

とにかくビール

 

ビアカクテルなどは邪道だと思う。

レッドアイ・・・・ビール+トマトジュース 

ビアスプリッツァー・・・・ビール+白ワイン

ドッグズノーズ・・・・ビール+ドライジン

シャンディーガフ・・・・ビール+ジンジャエール


思うとおりに歩めばいいのよ

2007-02-25 | 楽しみ

重い気持ちのまま過ごしております。

また、そんな事を楽しんでいる自分にも気づきます。

そう・・・・。

せっかく気持ちが通じで付き合いはじめて
うまくいっているのに、わざと彼を試すかのように
意地悪なことを言ってみたり、
二人の関係を壊すようなことを言ってみたり、
彼を怒らせるようなことを言ってみたり。

不幸癖も最近ではでていなかったな。と。
打たれ強いとも、打たれやすいとも言われていた遠い日
ただの嫌な奴だな・・・。

負けるかぁ~~
と、焼肉でも食べに行きたかったのに
多数決で行ったのはラーメンだった・・・・・。
仕方ないので、テーブルにあったにんにくをドバドバ投入。
その時はおいしかった。 とても。
けど、その夜自分のにんにく臭さで何度も目が覚める。

にんにく臭いまま、お仕事へ行き
帰りの本屋さんでターシャコーナーが目に入る。

知らない。誰?

ガーデニングや、お家の写真集のようなのが、
並べられている。
手にとって見ると、そうとうなおばあさんだ。
優しい言葉と、引き込まれてしまいそうな写真。
1冊買ってみた。

まだよく見てないけど、
ゆっくり見てみることにする。


楽しみが出来た

 


手編みのマフラー☆

2007-01-31 | 楽しみ

大失敗しましたポアポアマフラー。
リベンジ、リベンジってな訳で、この度は
もこもこマフラーです。

目の数ちゃんと数えました。
15なので、忘れないし
よっぱらってても15なら間違えない。

これもまた編みにくいんだけど、編み目が目立たないので
関係ないねと、柴田恭平今どこへ~




幅も無事です。隊長!
出来上がりました。隊長!!

今シーズン買いました、こげ茶のコートに合うはずです
隊長!!!

してみました。
もこもこマフラー・・・・・・。
暖かいです・・・・・。
とても。


重いです・・・・・。
とても。


首がない感じです。

そして、重いです・・・・。
重いです。


手編みの重さは
そういう重さ?あーいう重さ?
手編みって重いんだ・・・・。

 

おもいんだ・・・・・。



 


ナチュラルハーブ☆

2007-01-25 | 楽しみ

ずっとほったらかしだったベランダ菜園らしきもの。
水さえあたえてなかった・・・・・。
育つのね・・・。

何かでチラリと読んだ
ナントか農法。
最小限の水とほとんど与えない肥料。
で、甘みのあるおいしい野菜が出来るとか、
っていうのを思い出す。

これ、それじゃん。

こっちも育ってるわ。

何か、別のものまで。

結局はそうなのよ・・・。きっと。

家の子育てと一緒だわ・・・。

 

ナチュラルヨネ、ナチュラル・・・・。

また、単純に思い込んだ時
こんなものを見つけた。

水売り場で見つけたので、
飲み水かと思われます

ハーブウォーター。

ローズマリーとレモングラスで
ローズマリーを買ってみた。

とても嫌な予感ははじめからしてたんだ。

ハーブティーってのも、  
なのでね。うまいか?ほんとにうまいか?

撃沈

「わかってんのに何で買うの?ママ」

もしかしたらって・・・。思ったのよ。

 

そして、
例の如くだんなさんへ。

「これ飲んでみて。」
「また、そんなの買いやがって。」
「いいから、いいから匂いだけでも」
「どーせあれだろ?べんじょのにおい。」

・・・・・・・・・・。

そこまでは誰も言ってない。

 

「ハーブティーとかにすれば?」

飲んだこともない君に言われたくないだろ。
私も、ハーブティーも・・・。

 

 


やりかけのマフラー

2007-01-24 | 楽しみ

何か忘れてる気がする・・・・。

そうでした、そうでした。
編み物なんかが、中途半端な状態でした。

そうこうしてる間に春が来てしまいそうなので、
そんなことが、今までに何度もあったような気がして、
コツコツと作業を進めていた。
ポアポアの毛糸なので編みにくいんだが、
編み目がそろってなくても
目立たない。

ボーっと何も考えずにする。
単純作業・・・。

こんな時間も必要だな。

最近読んでた本の中の

不平、不満言ってばかりいる人って
どんな状況になったとしても
不平、不満を言うんだな。
その人の性格。なんだな。不平、不満言うのって


と、言うのが浮かぶ。


そーだよな・・・。


部屋が狭くて。と、片付けられない人が
広い部屋に引越ししたって、
汚い範囲が広くなるだけだものなぁ~~。

・・・・・・・。

ちと、違うか・・・・。

などと、いろいろな事を振り返り
また、反省しながらの作業・・・・。

注意・・・・マフラーを編んだつもりなんですけど・・・。

あの・・・・・。

広がってるんですけど・・・・・。

目がどんどん増えてったようなんですけど・・・・。

まっすぐにも編めない。のか・・・。
私は・・・。
そして、気づかないのか・・・。

 

滝にでもうたれてくるか・・・・。