いや、いや、あっづいですね


ジメジメと梅雨らしい先週。☂️
いつからか、たくさんの花を咲かせるようになった紫陽花。
梅雨は梅雨で楽しみましょーと、
思った矢先…

なんじゃ⁉️
この暑さは

せっかくの紫陽花も、干からびております…

異常…
まだ6月よ。
地震も多いし、変な事件も多いし、
悪夢見るし、何か心がザワザワするし、やる気おきないし、
ネガティブ星人全開…


毎年恒例のさくらんぼ🍒
も届きました。
以前は、伯父ひろしの作品が送られて来たが高齢の為、数年前から別のさくらんぼ農家の物が送られてくるようになった。
本人は、高齢のくせにその辺の若者よりもポジティブで、やる気に満ちているらしい

だから、ビックリするほど見た目も若い。そういう事よね…
見習いたいと、いつも思うがいつも心が折れる

幼なじみあやちゃんとの、飲み会も相変わらずLINEで
🍺

同じ物食べて、共有出来ないのは寂しいけど、顔みて話せるししゃべりすぎて、遅くなっても電車の時間も気にしなくて良いし、先日も4時間飲みながらしゃべってた。
バイバーイ!またねー
で、
すぐお風呂入って寝ればいーし
酒臭い満員電車に乗ってはるばる帰る労力や気力が必要ないので、
快適

普段余計な事をしゃべらないように気をつけて生きているので、
信頼して、いろいろわかってくれてるあやちゃんと安心して、しゃべれるのはありがたい事。

よく、だんなさんを親友でもあり…
とか、いうのを聞く事があるが、大変うらやましいと思う。
あ、でも親友だったら結婚しないか…

バイク🏍の事もまだいろいろモヤモヤしていて、それを考えると苦しくて眠れなくなる

今まで、ホントに恵まれた環境で乗ってたんだな〜と、ヒシヒシと感じる

どうしよう…。
最後に

初めて牛すじを買ってきて、
牛すじカレーを作ってみた。

牛すじ安かった。
けど、
下処理が、めんどくさかった。
けど、
トロトロに煮込んで、本格的な匂いがしてきて、いつもと違うカレーができた。🍛
牛すじってどの部分?と、考えたら微妙な気持ちになったが…

以上です
