goo blog サービス終了のお知らせ 

小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

大野城跡にいきました(愛知県常滑市)

2024-01-14 10:33:57 | 旅行

15時半、南加木屋駅で雨男さんと晴女さんが合流しました。

もう観光する予定ではありませんでしたが、
「1個だけ観光しよう」ということになり、
近くにあった大野城跡に行くことにしました。

公園として整備された大野城跡に到着。
晴女さんは住宅街に城跡があることに驚いていました。
更に駐車場に車が何台か止まっていることにもビックリしています。

 

見た感じそれほど広そうではないので頑張ります。
目指すは天守の形をした展望台です。

予想通りそれほど歩かずに着きました。
展望台前に大野城跡の石碑を発見。
意外と元気な晴女さんから大野ポーズが出ました。

 

更に展望台前でも大ポーズです。

展望台の中には大河ドラマ「江」にちなんだ
お江佐治一成の顔出しパネルがありました。

は将軍徳川秀忠に嫁ぐ前、
ここの城主だった佐治一成に嫁いでいたのです。

展望台からの景色。

景色を見た後は佐治神社土塁を見ながら駐車場に戻ります。
 

これで本日の観光は終了。
この日は雨男さんの資格試験の慰労を兼ね、珍しくお店でお酒を飲みました。

←前の観光地 名古屋テレビ塔 / 次の観光地 やきもの散歩道

◆メモ
訪問日:2015年3月
住所:愛知県常滑市金山字白山地内
所要時間:30分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可