6つ目の西福寺は、細い路地に入るとすぐに着きました。

境内が西に広がっている形をしていることから西福寺と名付けられたそうです。
ここに布袋尊がいます。
本堂

樹齢1,000年以上と伝わる椎の木

布袋尊はお堂の前にどっしりと座っていました。
晴女さんは謎の変なポーズをしています。

6つ目のスタンプを押します。

あと2つ。
晴女さんも頑張って歩きます。
←前の観光地 寶蔵寺 / 次の観光地 宗川寺→
◆メモ
訪問日:2013年1月
住所:神奈川県横浜市瀬谷区橋戸3-21-2
所要時間:10分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可
②瀬谷八福神・・・長天寺、妙光寺、善昌寺、徳善寺、
寶蔵寺、西福寺、宗川寺、全通院勢至堂