goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

小みかん

2013-01-07 21:10:15 | 11.写真(植物・景色)





やさしさを分けてあげるよ
抱え切れぬほど
空色のレターに詰めて
君の住む街まで

幸せを分けてあげるよ
あふれるくらい
生まれる前は
誰もが光だったろう

上はオリジナルソング『空色のレター』の歌詞の一部です。
『空色のレター』は現在再製作中なので、
今日は、ichiiが実は超照れ臭い、
「愛してる~」を連呼する歌、
Cream Color in Spring
を聴きながらお付き合い下さい。

小さい画面を貼りましたが、絵もとてもかわいい感じになっています。
真ん中の再生ボタンをポチッとして、右下にカーソルをあてると、
YouTubuの文字が出ますので、そこをクリックして、
YouTubeの本来の画面でお楽しみ頂く事もできます。


 

晴れた日に空を見上げると
その深い青や
ぐんぐんと雲を運ぶ風や
常緑樹の木々の葉に揺れる木漏れ日の
弾けるような光や
包み込むような太陽の温もり…
そんな自然が私に囁きかけてくるような気がします。
そして細胞の一つ一つに
力をくれるような気がするのです。

私の故郷の雪国では、
このような眩しいほどのみかんを見ることはありません。
だからより一層このオレンジ色が太陽を象徴する色のようで、
寒い冬は特に、無意識にみかんに温もりを感じ、
このみかんの木を衝動買いしちゃったのかもしれないです。

家の中に置いてるけど、見てるだけで心が和みます。
買ったものに産地が書いてなかったので小みかんをネットで調べたら、
結構色んな産地がありましたが、『桜島小みかん』が有名なようです。

では昨日の予告通り、早速このみかんを割ってみましょう。
みかんに愛用のイヤホンです~
って、いまひとつ大きさが伝わらないですね。
兎に角、小さくてかわいいのです。

 


皮をむきました!
なんと、ぷりぷりの実がびっしりと詰まっています。
9房もあります。


ほらほら、ひとふさがこんなに小さいのよ。
私の指も、決して細いとは言えませんが、
そこは突っ込まないでね。


食べてみたところ、とても甘くてジューシーで、
房の袋がそれほど硬くないのです。
そして、しっかりこんな丸々太った種が入ってました。


植えたらすぐにでも芽が出てきそうな種です。
はい!当ブログにお付き合いの長い方はお分かりですね。
お察しの通り、こんな立派な種を植えない手はない!
ichii島に植えちゃいますよ~~~んポコ

 私のマウスと比較してみた。(大きさわかるかなあ?)


The 完食!


実が20個くらい生ってて、
日毎私の胃袋に入っていく予定です。

皇帝ダリア(超背の高いピンク色のダリア)、トスカーナバイオレット(紫のミニトマト)、
次のブームはこれ桜島小みかんですね、きっと。



当ブログ、知って間もないあなた様に、
革めて、ご挨拶。
私ichiiは、ギタリストchar312さんと一緒に、音楽作ってます。
ユニット名はBreathです。
私は作詞作曲&歌担当です。
以下のタイトルをポチッとすると聴くことができます。

【Breath楽曲リスト-muzie】

白い聖夜
 The 4th Sunday,September
~あなたに会えない日曜日

誰かのために
BREATHING
摂氏34度の情景
孤独な旅人
DEMONSTRATION(Rock)
ずっとこのまま
Cream Color in Spring
May Line
みっつめの卒業式
3月の私はWETTISH
CAPRICCIO 

曲ごとのイラスト(ichii作)が楽しめるYouTubeも
どうぞご視聴下さい。

★アカウントをお持ちの方は登録してくれたら嬉しいです。

Breath - YouTube

曲は、ヘッドホンorイヤホン推奨です。
ichii、char312、hiiroさん愛用の、
リーズナブルなヘッドホン&イヤホン情報(過去記事)です。
参考になれば幸いです。
ヘッドホン&イヤホン

絵や写真も二人で頑張ってますよ。
どうぞ今年も応援よろしくお願いいたします。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。

 ブログランキングに参加しています。
「みんな幸せで、いいことありますように」

そんな気持ちで四葉のバナーを作ってみました。
是非ポチッとよろしくお願いします

      ブログランキング・にほんブログ村へ      
 

以下のリンクに、ブログでご縁を頂いた
ステキな書家とピアニストの皆さんの動画があります。
とてもステキなので、是非、ご覧になってね。
↓ ↓
2013年1月1日の空 - COLORS~Colors of Breath



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アリッサム。)
2013-01-09 14:32:24
コメントありがとうございました。
遅れてしまって申し訳ありません。
今ごろですが、今年もよろしくおねがいいたします。

最近のミカンは何を食べても甘いですね~~
農家さんの研究のたまものなんでしょうか。
返信する
アリッサム。さんへ (ichii)
2013-01-10 01:45:35
コメントありがとうございます。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昔は、箱買いすると当たり外れが激しかったですね。
でも最近はみかんに限らず、どのフルーツも糖度が高くなってますね。

この小みかんは桜島や三宅島に結構昔から、あるみたいです。
実が沢山なって、甘いのだそうですよ。
これが栽培技術や流通で広く出回るようになったのでしょうね。
今部屋にあるのですが、色で、とても和みます。
これ、ブームになりそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。