goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

gooブログサービス終了にあたり…

2025-04-20 23:17:48 | 10.オリジナル&カバーソング


この17年間で猫の顔ぶれも変わったよ。

はてなblogに引っ越しました(2025.05.01) 
引き続きどうぞ宜しくお願いします。
https://minazuki3721.hatenablog.com/

突然目に飛び込んできたgooブログサービス終了のお知らせ!
多分随分前からお知らせがあったのだろうけど、最近忙しくて書きたいことはあれど更新が進まずにいて、数日ぶりに開いた編集トップで目にしてビックリ仰天でした。

初めての投稿
 2007-11-04 00:51:16 『いつも工事中につき』

いつも工事中につき、関係者以外………、やっぱり関係者も、
立ち入り…こっそりとネ。

(2008.1.1付けで立ち入りが緩和されました。相変わらず工事中ですが…。)

               


                   危険物持込禁止。
            見つけ次第(有無を言わさず)撤去しちゃいます。
           絵、写真等は持ち出し禁止です。(今のところはネ)

         と、言うことで 、じゃあ、ぼちぼち
                       わたしの色を探しに,GO! 
by ichii (いちい) 



これが初投稿。ネームも小文字の「ichii」(今は「Ichii」)
パソコンを手にして間もない頃、まだ音楽はやっておらず、写真を撮ったり絵を描いたり詩を書いたりするのが好きだった私に、知人がブログを勧めてくれたのがキッカケでした。

そんな書き出しで始めて17年も続いたのは、ここの居心地よさあってだと思う。
実は他にもブログを持っているけどほぼ放置に近い。
ここでブログを始めてから世の中もプライベートも様々なことがあって大きく変化している。私の歴史の一部が間違いなくここにある。

『gooブログサービス終了のお知らせ』を目にしたとき、今リアルで色んな転機に直面していることもあり咄嗟に感覚的に『人生の転機=ブログ終了=無=人生のRestart』が頭を過ぎったが、今は少し落ち着いて、『ブログ引越し』の選択肢になっている。

ただ、amebaもハテナもやったことがないし、不思議なことに交流してる人もいない。
どっちにしようか情報を模索しながら、少しハテナに傾いてる私です。
近々引っ越そうと思います。

gooブログさん、長くお世話になりました。
gooブログは私にとって、日々の気付きやモチベーションの糧でした。
gooブログのスタッフの皆様に於きましては、皆様のご健康とご多幸とご活躍をお祈り申し上げます。
素晴らしい17年間をありがとうございました。m(__)m


一応、下書きしてあったので、gooブログ最後の投稿しておきます。
『中央フリーウェイ~は中央高速道路のことらしい』

桜は東北へ北上し、日本列島愈々冬とお別れですね。
北国にも春到来。そのイメージだけで気持ちが上がる~
インフルエンザやコロナ、感染症も少し落ち着いてきた感じがします。万博もいいタイミングなのかな。

この時季になるとめちゃくちゃ山菜が恋しくなるのですが、出かけるにはガソリン代は高いし、近場で旬の野菜を物色堪能しているIchiiです。(取り敢えず大好きなウドとセリは食べた。)
葉物野菜が大好きなので、茎ブロッコリー、アスパラ菜、菜の花、ケール、プチヴェール、ホウレンソウ(お値打ち)等々、冷蔵庫の中は恰も植物園の様相になっております。
写真は一部です。こぶ高菜、初めて見たので買って来た。味はちょっとピリ辛。




あ、ビーツも出てたので、早速ボルシチストック用に購入。葉っぱはむしり取って色んな野菜とトマト缶と一緒に煮て、ボルシチ風スープにしちゃいました。


数年前は「中央~フリーウェ~ェ~イ」なんて、車で音楽聴きながら、週末になるとあちこちの道の駅巡りしてた。
ここ数年は本当にどこも行ってないわ~
フキノトウやワラビやノビル、タラノメ、コシアブラ、コゴミ、ついでにイタドリも、場所が場所ならそこいらじゅうにあるんでしょうが、もやもや思ってるうちにあっという間に夏になりそうです。

そんな訳で少し前に『中央フリーウェイ』歌ったので、貼っときます。
気が向いたら聴いてやってくださいませ。
あ、この曲はハイ・ファイ・セットの山本潤子さんが歌ってて耳馴染みの方も多いようですね。私はユーミンで覚えたので、メロディラインは若干違うかと思います。

中央フリーウェイ 松任谷由実(荒井由実) Cover by Ichii (With Shijima Hiiragi)



こちらはオリジナルソングです。チャンネル登録して貰えたら嬉しいです。

あざやかな時をつかまえて /Breath

作詞作曲・歌 Ichii / 編曲・ギター char312 / イラスト Ichii


もういくつ寝ると~金週間(ゴールデンウィーク) 
気が早いの~(笑)
皆様、楽しい休日のために、体調にお気をつけてお過ごしくださいね~

YouTubeチャンネルお持ちの方、登録して頂けると光栄です。
高評価👍、コメントもとても励みになります。
 
一気に暖かくなりましたね。うちの猫達も若干体調不良。
皆様、どうぞ体調にお気をつけてお過ごしください。


オリジナルソングを公開してます。
最新曲はYouTubeにてどうぞ。
チャンネルをお持ちの方、登録して頂けるととても嬉しいです。(*^^*)

音楽ユニットBreath(ブレス)

【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)

YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】

主に猫達の成長記録の動画をアップしてます。
個人的な趣味チャンネルになってるので、もし興味ありましたら覗いて下さい。

一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
 


My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)
◆Breath(イチイ)のインスタ → ichii_breathインスタ

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。
  ※2025年1月24日 春(享年9歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に・・ (沙於里)
2025-04-21 00:11:25
ichiiさん。gooブログ終了のお知らせ、ほんと寝耳に水、びっくりですよね。
思えばわたしも2007年から始めて途中何年かお休みしましたが、その間ブログを通してichiiさんはじめたくさんの出逢いを頂きました。ありがとうございます 
まだFBもInstagramもXもなくて、ゆっくり訪問してコメントのやりとりも、楽しかったです
再開後、気づくとそれまで交流していた方々のブログがなくなっていたり、取り残されたようなaway感もあって寂しいような気もしていたところでの終了。。でもichiiさん、どちらかで継続されると聞いて、ほっ 
わたしも某ブログにしようかと思いましたが、データがまるっと移行できるか不安なので、どちらかで検討中です。
苦手な作業でややこしそうで気が重いですが、ブログはもはや長年の日記、記録、やるっきゃないですね 
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-04-21 08:41:25
gooブログ閉鎖はびっくりですね。私もまだ様子見で、他に移るのか、すっぱりやめてインスタとfacebookだけにするのか、はたまた音楽系ブロガーが多いnoteにしようかと迷ってます。
とりあえずIchiiさんとはYouTubeで繋がっていますから。 
そう言えば、昨日地元のフォークコンサートに出たんですが、ユーミン歌ったグループが結構いました。昭和フォークの祭典ですから荒井由美時代でないとダメだったけど。「やさしさに〜」を演奏した組はなんと3つ。曲被りは比較されるから避けたいなあとちょい思いましたよ。
返信する
たいぴろさんへ (Ichii)
2025-04-21 11:59:50
たいぴろさんとは最近繋がったばかりで、これからゆっくり交流していこうと思ってた矢先のブログ閉鎖、もうびっくりでした。
私の場合、音楽以前にここが拠点だったので、YouTubeチャンネルがなくなってもここに来ればIchiiが居る、みたいな。(^^♪
最近、ちょくちょく「note」という言葉を見かけたけどブログだったんですね。
一応Xとインスタやってるけど、実はめっちゃ疲れるからスマホを触りたくない。(笑) 昔からある「はてなブログ」が性格的には合ってるのかなあって思ってます。
フォークコンサート、お疲れ様です。へ~、ユーミン被り多かったんですね。伴奏がオーケストラ感のない弾き語りアーティストの時代の曲だと、たいぴろさんにはちと古い時代になっちゃうね。
選曲、難しい~(^▽^;)
でも松山千春さん辺りをピアノ弾き語りするのも結構よい雰囲気で新鮮かもです。たいぴろさんの歌声のイメージ、湧くよ~
取り敢えずYouTube、X、インスタに居ま~す。(^^♪
返信する
沙於里さんへ (Ichii)
2025-04-22 01:29:31
やはり皆さん結構衝撃受けてますね。
世の流れで、YouTubeやインスタ、X他SNSをブログ的に使っておられる方も増えてるし仕方ないのかなあなんて。
調べてみたら、写真や動画はそのまま移行できるようですが、gooブログの絵文字は反映されないとのこと。
私の性格的には「はてなブログ」の方が合ってるのかなあなんて。
操作に従っていくと自動的にまるまる移動されるのかなと感じてて、それほど難しいこともなさそうな雰囲気ではあります。
アナログ人間だから思わず各記事をコピペするイメージ湧いてしまったけど(;^_^A、そんなことはないと思う。多分、「案ずるより産むがやすし」「取り越し苦労」。(≧▽≦)v
引越し完了から反映の目安は24時間(はてなブログ)~72時間(アメーバブログ)ようです。
GWの休日を利用して引越し手続きする人も多いのかなあ。
込みそうな懸念もありますが、私は来週に動こうかと思ってます。(*^^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。