明けましておめでとうございます
旧年中はブログや音楽に於いて、多くの皆さんとの繋がりが広がり、
沢山の励ましや応援に支えられた1年でした。
皆様から頂いたパワーはこの空のように深く大きく、
生きる私に浸み込んでエネルギーになっています。
このエネルギーを一歩一歩の前進に注ぎ込み、
今年もBreathの音楽を皆さんへお届けしたいと思います。
本年もブログ『COLORS~Colors of Breath』、
音楽ユニット『Breath』をよろしくお願いいたします。
以下はブログでご縁を頂いて以来、私の『元気の素』でもある、
お気に入りの書家さんやピアニストのステキな動画と、Breathのラインナップです。
年末年始、ご家族やご友人、広くお楽しみ頂けたら幸いです。恋文 ~Love Letter~
書家 欧水(Ousui) 『書 ~ 華文字にて』
ピアノ 遠藤瑞香(Mizuka Endo)
※お二人ともオランダ在住のアーティストです。
ひとりの音ー山頭火
書家 坂本沙於里 『心の免疫力 ~ 書とことばから』←クリック
気軽に参加頂ける『書の教室』もあります。曲は、ヘッドホンorイヤホン推奨です。
使用してみると、音の違いにきっと驚くはずです。
ichii、char312、hiiroさん愛用の、
リーズナブルなヘッドホン&イヤホン情報(過去記事)です。
参考になれば幸いです。
↓
ヘッドホン&イヤホンもうクリスマスは終わりましたが、
Breathからのクリスマスプレゼントをどぞ。白い聖夜 by Breath
マッタリ、リラックスモードのこちらもどうぞ誰かのために
YouTubeでご縁を頂いたアメリカ在住の日本人ピアニスト
MASAKOさんの演奏です。Dawn - Piano Solo by MASAKO
MASAKOさんのYouTubeチャンネル
クリック→『MasakoMusic's channel - YouTube』以下、お時間のある時にごゆっくりとどうぞ。
Breathの楽曲ページになっています。
アーティストカードも変わりました
↓ ↓ ↓
Breathアーティストチャンネル-muzie
以下のタイトルをポチッとすると聴くことができます。
【Breath楽曲リスト-muzie】白い聖夜
The 4th Sunday,September
~あなたに会えない日曜日誰かのために
BREATHING
空色のレター
摂氏34度の情景
孤独な旅人
DEMONSTRATION(Rock)
ずっとこのまま
Cream Color in Spring
May Line
みっつめの卒業式
3月の私はWETTISH
CAPRICCIO
曲ごとのイラスト(ichii作)が楽しめるYouTubeも
どうぞご視聴下さい。
★アカウントをお持ちの方は登録してくれたら嬉しいです。
Breath - YouTube
ブログランキングに参加しています。
「宇宙ではみんなひとつの星の上」
そんな気持ちで『プラネットブルー』と『プラネットピンク
』の
バナーを作りました。(共有にしてあります)
どちらでも好きな方と、下の白いバナーをポチッとお願いします。
1日1回ポチッとして頂けると益々はりきります。
皆様の応援のおかげでかなり上位に!感謝です!
旧年中は御心配や応援ありがとうございました。
今年はもっと楽しい年にしたいな。
冬休みが終わる頃からブログも再開したいと思います。
と言ってもなかなか行動と気持ちが一致しないんですけど
とにかくマイペースで無理なく過ごして行きたいと思います。
こんなんですが、ゆるゆるとお願い致します。
ご無沙汰してしまいましたが、今年も.宜しくお願いします。
遅れ馳せながら、曲も聞かせて頂きました。
「~あなたに会えない日曜日」も「白い聖夜」も、それぞれにichiiさんらしいいい曲です。
「白い聖夜」の、あなたに贈るカードの言葉も/ああ、未だ見つからぬまま・・・
ちょっと切なくて共感出来る歌詞です。
今年は、もう少し更新の頻度を上げたいと思っていますので、宜しくお願いします。
今年もよろしくお願い致します。
ぜひ今年も多くの音楽をつくって奏でていきましょう
周りに音楽している人がいないので、同胞がずっとほしいなと思ってたんですw
またちょくちょく寄らせていただきますね
失礼いたします。
家族が1匹増えたようですね。
ペットは飼い主に似るといいますが、抱っこしてるサル子ちゃんに似てるような。^^
健康で、幸多き1年となりますように。
どうぞ今年もよろしくお願いします。
お忙しい中、ご訪問頂きありがとうございます。
いつも音楽を聴いて頂き、曲其々にご丁寧な感想を頂けることに、私もchar312もとても感謝しています。
おかげさまで、次のやる気に結びつきます。
本年もさらにパワーアップしたい所存です。
健康で幸多き年でありますように。
どうぞよろしくお願いいたします。
ヤイリさんはギターも弾かれ、とてもいい声をお持ちですので、今年はもっと歌えたらいいですね。
お互い健康で、ステキなことに沢山出会えますように。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
昨年もichiiさんのブログにお邪魔すると、
いつも明るいエネルギーをもらいました。
特に!ichiiさんの歌声も聞けるようになって、益々身近に感じて、嬉しいです。
今年は更に活動が広がっていきそうですね。
楽しみにしています
これからもどうぞよろしくお願いいたします
制作して下さった華文字さんにも
こちらこそ、色んな気付きを頂き、脳を活性化して頂いています。
お互いに人生が転機のような変化に突入している予感がします。
今年はどんな年になるかちょっとわくわく。
身体に気をつけて健康で、活動できますように。
こちらこそどうぞよろしく。
私のYouTubeはなぜか外国人の方が多く(専らウェブ翻訳)せっかくなので外国の方に日本の書を知ってもらいたいと思い、チャンネルにカテゴリー分けして加えています。
どれくらい力になれるか分かりませんが、日本内外で広く、書に興味を持つ人が増えるといいですね。