goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

よし乃 (ランパス)

2013年04月27日 18時11分58秒 | ┣ ランチパスポート第6弾

ランチパスポート第6弾、3件目(本日2件目)ははりまや橋商店街にある「よし乃」さんへ。

実は、ランパス開始当日、前を通ったらこんなはり紙が貼られてたんですよ^^

入るのは初めてなんですが、前を通るたびに「昭和のにおい」がして気になってたお店でした。

タコライスセット。 お野菜がいっぱ~いご飯もモリモリ入ってました!

ピリリと辛くていい感じ。

   

■ 高知市はりまや町1-5-16

■ 営/ 11:00~15:00, 17:30~20:00 (ランパス 11:00~14:45LO)

■ 休/ 日曜、祝日は不定休   P/ 無し

 「はりまや橋商店街」東口より30m左手


マリモンテス (ランパス)

2013年04月27日 17時32分36秒 | ┣ ランチパスポート第6弾

ランチパスポート第6弾、2件目のお店は追手筋に面したウエルカムホテル1Fにあるマリモンテスさん。

12時過ぎだったのでもっと混んでるかと思ったけど、意外と空席がありました。

玉子たっぷりチキン南蛮セット、タルタルソース。

ご飯は、大、中、小が選べれますよ。これは「中」

前来たときにはチキンがすごく大きくて「わぉ!」ってなったけど・・・

普通の大きさになってました^^;

ムネ肉なんだけど、柔らかくて美味しいです。

お水のお替りを持ってきてくれたんですが、コップごと交換してくれました。

■ 高知市追手筋1-8-25 ウェルカムホテル高知1F 

■ TEL:088-823-3555    ■ 営/ 6:45~20:30LO(ランパス 11:00~15:00LO)

■ 休/ 無休     P/ 無し

「追手筋公園」から追手筋を西へ約100m


ぎゅっとクリームチーズ

2013年04月27日 08時29分03秒 | ┣ お弁当

土曜日のホッケー弁。長女用です。 後ろのおにぎりは次男用。

朝ごはんは、夕べの残りのヤッツケお好み焼き。

長男と三男は午後まで起きて来ないでしょう。

夕べ、長男からもらった「ぎゅっと クリームチーズ」

美味しいわぁ。次男と半分こだよ。

 


ふゆ~ん

2013年04月26日 20時23分18秒 | ┣ うちごはん

今日のお昼は職場から出たお弁当。

ランパス行けんかったぁー

風が強かったからまぁいいか・・。

夜はお好み焼き。

使わないままの米粉や、ナンの粉があったのでヤッツケ的お好み焼きです。

 


ゴマソムリエ 特選ギフト ごまのお手軽セット (モニプラ)

2013年04月26日 16時03分57秒 | ┗ モニプラ(食品)

佐川アドバンスが運営する、お取り寄せグルメ通販サイト「カットコット」さんからいい香りが届きました。

京都胡麻専門店・ゴマソムリエ 特撰ギフト 「ごまのお手軽セット」 2800円

胡麻の事を知り尽くしたゴマソムリエがごま専用の杵と臼でついた香り高いごまが特徴で

いつまでも香りが楽しめるのが特徴です。

1番最初に「金いりごま」の封を開けたんですが、開けたとたんゴマの香ばしい香りが凄いです!

普段はスーパーで1番安いゴマを買ってるから違いがすぐに分かりました。

届いた当日から早く使ってみたくて、晩ご飯に早速^^v

炒りおからに贅沢に混ぜてみました。熱を加えると一層香りが引き立ちます。

お弁当にも使ってみたよー。贅沢だなぁ^^;

仕上げにお肉を乗せて、お肉にもパッパッパ!

ごまは肝機能が向上し、肌の細胞の代謝を促進するため美肌効果にも良いそうですよ。

そして、このセットを開けたときから気になってたこれ!

ごまふりかけ「梅わかめ」を使って・・

おいしいおにぎりが出来ました^^v

お茶漬けや、スープにも使えるらしいです。

こんなゴマのセットを貰ったら嬉しいでしょうね。

ゴマも一粒一粒とても綺麗です。

擂らずに搗くのが美味しさの秘密だそうですよ。

佐川アドバンス㈱の通信販売『カットコット』                              カットコットファンサイト参加中


行きたいトコあるのに金曜日だわ!

2013年04月26日 08時23分37秒 | ┣ お弁当

今日のお弁当。 次男用はおにぎり3個。 

と、いつも画像には写してませんが菓子パンが3個あります。

最近食べれて無いようで賞味期限は大丈夫かしら(汗

これは昨日のお弁当。

昨日も食べる時間がなかたらしく持って帰ってきました。

おにぎりは食べたらしい。

どうやら、座る時間がないので、お弁当の蓋を開ける時間がないらしい。

と、言う事で今日からおにぎり弁に変更。

そしてこのお弁当は、

今朝の子供達の朝食に。

私はこっち。


高知よさこい 情報交流館?

2013年04月25日 20時49分09秒 | ┣ うちごはん

今日の晩ご飯。

生協さんのかに玉の素を使って天津飯。

こ、これは!なっちゃんママのブログで見た建物やんか!

入ってみようと入り口まで行ったら・・・まだオープンしてなかった^^; 27日かららしい。


宴笑亭 おきゃくや (ランパス)

2013年04月25日 16時10分38秒 | ┣ ランチパスポート第6弾

ランチパスポート第6弾、記念すべき1件目です!

はりまや橋商店街にある「おきゃくや」さん。

ここはいつ来ても店員さんの接客がいいです。

今回のメニューは「土佐のビンビ定食」。すごい! ※ビンビ=魚

   

おいし~~ぃ!もう絶対3回来るき!

デザートのさつまいも。

蒸したサツマイモをちょっと干して砂糖を絡めたのかな?みたいな感じ。

揚げてはなかったです。美味しかったですよ。

そして、

飲み物はアイスコーヒーをいただきました。

■ 高知市はりまや町1-5-20  Tel:088-855-5608

■ 営/11:30~14:30LO、17:00~23:30LO(ランパス11:30~14:30LO

■ 休/月曜 ※GWは営業  P/無し

■ 「はりまや橋商店街」東入り口よりすぐ左手。

↓  追加画像です。 ↓

大学芋、今日(4/27)行ったら店頭で売られてました!

種類が!!!いっぱいだー!


200Smile

2013年04月25日 08時26分44秒 | ┣ お弁当

とり照り焼き弁。おいしそう~

実は昨日もお弁当時間がなかったらしく、全く手付かずで持って帰ってきたお弁当。

上に乗せてあったフライ類は晩ご飯の時に食べてました。

で、残ったご飯と、おにぎりを・・・

からし高菜炒飯にリメイクして朝ごはんに食べて行きましたー

私はこっち。

で、今朝の新聞に入ってたイオンのリニュアルグランドオープンのチラシですが

下のほうに200スマイルの写真があるんだけど、この中の1人に紛れ込んでます。私。


豆しばヌードル

2013年04月24日 20時43分15秒 | ┣ うちごはん

本日のお昼ご飯。

お湯入れて待ってる間に、新しいランパス見てたらちょっとのびたw

うきうきしてる水曜日の晩ご飯。

さんまの蒲焼は生協さんのだけど、これ美味しいわ!

スーパーでもさんまの蒲焼売ってるけど、全然ちゃう!生協さんの勝ち。

ピースウェーブ「平和七夕まつり」に向けて折り始めたつる。しんどいわぁー

でもがんばろ!後半分かなぁ。